隠しダンジョン

「隠しダンジョン」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

隠しダンジョン - (2013/03/05 (火) 22:00:34) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*幻影首都 クリア後、都庁からマップに出ると【旧国府 幻影首都】が出現。その中に入り都庁前にいるエメルに20Dzを渡すことで中に入れる。 全てのドラゴンを狩っていれば、都庁改修を完了していても20Dz残るようになっている。足りない場合バグの可能性あり。 出現するボスは今まで倒してきたドラゴンたちの強化版で、エンカウントする雑魚敵もほぼすべてドラゴン。DzはくれないがSPアップ系や回復アイテムを落とす。 一度ダンジョンから出ると幻視○○以外のドラゴンは再配置されるので何度でも戦える。 基本的に幻視○○の手前に緑セーブポイント、背後に最高級の装備品が入った宝箱が配置されている。 ちなみに最初に訪れたとき、戦いで犠牲になった人たちと話せるので心して聞くべし。 また、ボス部屋手前のワープ付近にエメルとアイテルが交互に出てくる。いずれも一度話しかけると消える。 エントランスのイコマ自衛隊員とにぎやかな作業員はどちらかに話しかけると両方消えてしまう。両方の話を聞きたいならロード必須。 **天球儀 山手線天球儀ステージ。 ミクロドラグν、ドラゴハンマードν、ホバードラグν、フロワロシード20XX、タワードラグν、サンダードラゴンνが出現。タワードラグνの毒は100前後のLIFEを持っていかれるので注意。 宝箱の中身は北がパラスカット、南がフィクスエアロ*3。 ***幻視轟雷 Lv.65 ジゴワットの強化版。攻撃方法はジゴワットを参照。 -2ターン力を溜め超電磁砲を撃つのも変わらないが、LvとDEF(MDEF?)によってはLIFE全快+ガードで落ちることも。ハッカーの奥義で乗り切るのも手。 -追い詰めると使ってくる放電で麻痺すると、高確率で行動不能となる。麻痺対策はしっかりと。 撃破後、宝箱から「魔剣アゾット」と「聖銃ゲオルギア」を入手可能。 **常世の丘 四ツ谷常世の丘ステージ。 ドラゴハンマードν、ミクロドラグν、デストロイドラグν、ドラゴライアνが出現。 デストロイドラグνは中央と北西にいるが壁フロワロを持っておらず、PT発見次第変色して近寄ってくる。近寄る際は事前に装備変更を。一定時間ごとに体の向きを変えるシンボルなので、接近するタイミングがよければ先制も可能。かなり有利になる。 南の宝箱にフィクスエアロ*2。北にSPアップEX*3も。 ***幻視女帝 Lv.68 ロア=ア=ルアの強化版。攻撃方法や状態異常対策はロア=ア=ルア参照。 -「∞スウェイリアクト」が厄介。∞の文字通り今回はその効果が戦闘終了時まで永続する。 --「∞スウェイリアクト」は1ターン目のみ使用。クイックハックが成功した場合、マッドストライフで1ターン目をやりすごすと以降は「∞スウェイリアクト」を使用しない。 -「フルムーンロアー」は状態異常がダウナーだけでなく、呪いまで付与するようになっているので注意が必要である。 幻視女帝を倒した先にある宝箱には全状態異常を100%防ぐ「オールガード」がある。今後の状態異常対策がかなり楽になる。 **灼熱砂房 国分寺 灼熱砂房ステージ。 マテリアルドラグν、マシーナルドラグν、ホバードラグν、ドラゴストナータν、ドラゴフォルバルνが出現。 宝箱の中身は南西がバーンズカット、南東がヒュプノ結晶*4。 ***幻視銀竜 Lv.70 トリニトロの強化版。ハッカーがいるならファイアブレイクで火耐性を上げるだけで楽になる。あとはトリニトロ同様火傷対策を怠らなければ体力が多いだけで苦戦はしないだろう。 ただしテイルブレードとフレイムベーンを同時に使ってくるターンは要注意。 高速再生の回復量が500に増えているため、回復に手一杯だとジリ貧になることも。 撃破後、宝箱から「皇爪ラグナロク」を入手可能。 **繁花樹海 渋谷 繁花樹海ステージ。 スモウドラグν、ミクロドラグν、マシーナルドラグν、フライドラゴニカν、ディノザウラスνが出現。 宝箱の中身は中央がSPアップEX*3、東が竜蒼水*5。 -幻視夢喰前に中継地点1有り。&br()中継地点から再進入した場合、壁フロワロ持ちと接触できず逆戻りできなくなる。 ***幻視夢喰 Lv.72 スリーピーホロウの強化版。注意すべきは状態異常と発狂飛行。 発狂飛行が高威力かつ錯乱の効果時間が延長されている(BデータイレイザーLv5でも即回復できない)ため、錯乱対策は必須。 直前に中継地点があるため、コンフュガード&カットやオールガードが足りなければ買いに戻ろう。 発狂飛行以外に直接ダメージを与えてくる攻撃が爪ばかりなので、オールガード装備のデストロイヤーが爪砕く也を繰り返すと楽。 撃破後、宝箱から「天之尾羽張」を入手可能。 **東京地下道 東京地下道 至台場ステージ。 ドラゴハンマードν、マテリアルドラグν、フロワロシード20XX、シールドドラグν、リトルドラグνが出現。 宝箱の中身は中央がフィクスエアロ*2、北東がストップカット。 シールドドラグνの左右にリトルドラグν*2が居る場所有り、そのまま戦うと左記3匹との戦闘となりかなりの難関。 - 比較的楽な倒し方の例 --ハッカーのいないパーティならシールドドラグνに全員で奥義を叩き込む --シールドドラグνとエンカウント→逃走→リトルドラグとエンカウント ---シールドドラグνは乱入してこないので、1ターンで仕留められなくても乱入してくるのはもう一体のリトルドラグのみ。 - 正攻法 -- リトルドラグνは登場した最初のターンに強力な攻撃を行うため、そこを耐えることが鍵になる。 --- 1ターン目 : ステータス強化 --- 2ターン目 : 全員ガード --- 3ターン目 : リトルドラグν2体目に奥義を叩き込んで攻撃される前に倒す --- 4ターン目以降 : リトルドラグνに集中攻撃して先に倒し、最後にシールドドラグνを倒す が安定か。 -サンダーボールで麻痺するので麻痺対策しておくと安心。 - 多少ダメージは受けるが、3匹揃うまで待ってデストロイヤーのスカイハイメテオを使えばリトルドラグ2体は瞬殺可能。 --なお、シルドパリング中にスカイハイメテオで攻撃しても反撃されないが、なぜかエクストラターンは発生する。 ***幻視蟲竜 Lv.75 ザ・スカヴァーの強化版。行動不能と毒に注意していれば問題は無いと思われる。ドラムヘッドのダメージでLIFEが無くならないよう注意。 実はこの部屋だけ撃破する前でも宝箱を開けれる。中身は「ミラーズコート」と「輻射爆砕拳」。 **拾参号氷海 台場 拾参号氷海ステージ。 エンシェンタスν、スモウドラグν、フロワロシード20XX、ブリザロスν、コルナロドンνが出現。 宝箱の中身は東がSPアップEX*3、南西がフロストカット。 また、コルナロドンνがたまにドラゴン幼体を落とす。以後の幻視帝竜が倒せなければLv上げついでに狙うのもいい。 ***幻視零蒼 Lv.78 ゼロ=ブルーの強化版、凍傷対策は必須。ハッカーのアイスブレイクの有無で難易度が激変する。 スリープバイトの威力が高く、Lv70前後だとサムライとデストロイヤー以外だと全快でも瀕死に。 LIFE6~7割あたりでブリザードと冷気圧縮を使い始める。 そこまで減らす直前までにリアクトやバフをかけきっておき、それ以降は冷気圧縮の前に奥義で一気に削るといい。 トリスタがいればマインドブースターとリアクトラッシュでEXを稼いで奥義で眠らせる→バフで総攻撃のパターンがよい。 撃破後、宝箱から「デュエルスーツ」を入手可能。 **逆サ都庁 逆サ都庁ステージ。 フリーズドラゴンν、マシーナルドラグν、エンシェンタスν、サラマンドラν、ドラゴハンマオーνが出現。 これまでと違い壁フロワロ持ちも追跡してくるシンボルも居ないため、その気になればシンボルとは戦わずに通過できる。 宝箱の中身は西がSPアップEX*3、南東がフィクスエアロ*2。 ***幻視叫喚 Lv.85 ウォークライの強化版。 攻撃力がかなり高く、少ししかLIFE減ってないからと回復を怠ると酷い目を見かねないレベル。 ギガブレイクはその時点での残LIFE(割合ではなく実数値)が最も多いキャラに使ってくる。 出血付与もあるためギリギリ生き残れてもターン終了時に倒れがち。 灼熱の剛火球は全体に高威力かつ火傷(ダメージ51)追加。また、吹裂く也で無効化できない。 だいたい1ターン目を除く奇数ターンは剛火球、偶数ターンはギガブレイクを使用してくる。 最も防御の高いキャラにギガブレイクが飛ぶようLIFE調整できるとかなり楽になる。 LIFEが約50%を切ると行動パターンが変化し、力溜め、タイフーンハウル、通常攻撃(牙)追加。 溜め動作を伴うタイフーンハウルはガードしないと即死級の威力な上、麻痺とスキル封じまで確率で付与してくるため たとえガードで一命をとりとめても崩されかねない危険極まりない技。 更にはLIFE50%以下にしたターン数によってはタイフーンハウルと剛火球が重なってしまうこともある。 ファイアブレイク無しだとHP全快&EXガードでもLvと職によっては耐えられるか怪しいので、慎重に削っていくこと。 デストロイヤーの爪砕く也で主な攻撃手段の通常攻撃(爪)とギガブレイクを無効化出来るので、詰まってる人はお試しあれ。 なお、ハッカーがいれば、炎軽減、防御アップ、異状即治療、タイフーンハウルを奥義で無効化でき非常に楽になる。 居ない場合はオールガード、キングスガード、バッドガードの3種はもちろん、麻痺と出血を防げるフィジカルガードも活用したい。 攻撃/アイテム担当にフィジカル&キングスガード、補助/回復担当にオールガード*1orバッドガード*2と配備してスキル封じの影響を減らしておくと、いざというとき焦らずに済む。 撃破後、宝箱から「ヴェーダ」と「ラピッドリング」入手可能。 ここにあるのが裏ダン最後の緑セーブポイント。 わりとどうでもいい話だが、ここ以外で逆サ都庁ボスフロアのマップを埋められる機会は無い。気になる人は埋めておこう。 (他のボスマップはストーリー中に撃破後再訪できるが、逆サ都庁だけは再訪できないため) **トウキョウタワー トウキョウタワーステージ。 ドラゴプリズマν、ミクロドラグν、スモウドラグν、クリミナルドラグν、ドラゴンロードν、フロワロシード20XXが出現。 宝箱の中身は中央右がヒュプノ結晶*5、西がフィクスエアロ*3、北西がセイントリング、東がドラゴン幼体*1。 (北西と東はドラゴンロードνを倒す必要がある) クリミナルドラグνがフィクスエアロを、ドラゴンロードνがドラゴン幼体をたまに落とす。 ・中継地点2有り [[小ネタ>http://www10.atwiki.jp/7d2020/pages/49.html#id_034f89b9]]にもあるが、中継地点のすぐそばに壁フロワロ&大ドラゴン(ドラゴンロード)が配置されている。最後のLv上げに最適。 ***&color(white,white){人類戦士タケハヤ} Lv.99 //HP46000? サクリファイスで12799より逆算 裏ダン最奥にいるボス。倒すとED後、セーブなしでタイトル画面に戻るため、あらかじめセーブは済ませておくこと。 逆に言えば、アイテムを出し惜しみする必要がないため、ドラゴン幼体などもドンドン使える。 攻防速すべて揃った強敵。SPD130程度だと行動順が前後するため、何らかの対策をとらないとアイテム回復は安定しにくい。 1ターン目はSKY(ランダム10回単体攻撃)を使ってくる。このときだけ1回行動。以降も一定LIFEを下回り半竜化するまでは3ターン間隔で使ってくる。 デストロイヤーがいるなら使用ターンにはパリングシールド推奨。 それ以外には通常攻撃とダブルジャベリン(ランダム2回単体攻撃+出血)を使用。 ダブルジャベリンの使用ターンは特に決まっていないらしく、SKYと重なることもよくある。 またSKYは速度補正あり、ダブルジャベリンは補正無し(もしくは低補正)の様子。SKYとダブルジャベリン併用時はSKYの補正が優先される。 SPDによっては通常時は先手をとれるがSKY使用時だけ後手となってしまうことも。 LIFE6割程でD細胞活性(HP3000弱回復)、次ターンに半竜の目覚め(効果特に無し)を使用し、以降の攻撃パターンが変化。 SKYとダブルジャベリンに代わり、超高速スピン(単体1000越えダメージ)とサンダーブレス(全体に200~250程度のダメージ+麻痺&火傷)を使い始める。 超高速スピンは半竜化直後のターンに使用。以降は3ターン間隔で使用。使用時に残LIFE最大のキャラを狙う模様。 サンダーブレスは半竜化直後の超高速スピンの次の次のターンに使用。以降は2ターン間隔で使用。 超高速スピン対策としてはサイキックがいるならデッドマンズリアクト&デコイミラー、デストロイヤーがいるなら瀕死のド根性&迎撃スタンス等推奨。 超高速スピンとサンダーブレスの両方を使ってくるターンも発生するためターン表示はよく見ておくこと。 さらにLIFEを減らしていく(残り3割ほど)と再度D細胞活性を使用、次ターンで半人の目覚め(効果特に無し)を使用し半竜化が解除される… …が直後のターンでエグゾースト(次の物理攻撃力大幅アップ)を使用。さらに次のターンにSKYを使用してくる。ガードしても壊滅必至な威力なため、これを使われるまでに倒してしまうつもりで。 なお、ハッカー奥義等でEXSKYを耐えると半竜化前と同様のパターンに戻る様子。 楽に勝ちたいならドラゴン幼体を使いまくりながらトリックスターの奥義やロリポップダガーで睡眠ハメするなり、リアクトしてからスコルピオで毒状態にしてひたすらベノムアンプリフで毒を重症化させていけば半竜化が解除するまでには倒せるはず。 ただしトリックスターが複数人居るとアンプリフの毒倍率と最大毒ダメージが下がる仕様に注意。 邪道ではあるがトリックスターを2人入れたPTで、ボスのLIFEを2割程度減らした上でトリスタ2人がサクリファイスを使えばいい。
*幻影首都 クリア後、都庁からマップに出ると【旧国府 幻影首都】が出現。その中に入り都庁前にいるエメルに20Dzを渡すことで中に入れる。 全てのドラゴンを狩っていれば、都庁改修を完了していても20Dz残るようになっている。 出現するボスは今まで倒してきたドラゴンたちの強化版で、エンカウントする雑魚敵もほぼすべてドラゴン。DzはくれないがSPアップ系や回復アイテムを落とす。 一度ダンジョンから出ると幻視○○以外のドラゴンは再配置されるので何度でも戦える。 基本的に幻視○○の手前に緑セーブポイント、背後に最高級の装備品が入った宝箱が配置されている。 ちなみに最初に訪れたとき、戦いで犠牲になった人たちと話せるので心して聞くべし。 また、ボス部屋手前のワープ付近にエメルとアイテルが交互に出てくる。いずれも一度話しかけると消える。 エントランスのイコマ自衛隊員とにぎやかな作業員はどちらかに話しかけると両方消えてしまう。両方の話を聞きたいならロード必須。 **天球儀 山手線天球儀ステージ。 ミクロドラグν、ドラゴハンマードν、ホバードラグν、フロワロシード20XX、タワードラグν、サンダードラゴンνが出現。 タワードラグνの毒は100前後のLIFEを持っていかれるので注意。 サンダードラゴンνはクリア直後(Lv60前後)だとかなり痛い。構成次第では開幕で防御も検討。 丹田法やDFゲイン等が無いと1T目の通常+ブレスで誰か死ぬ可能性が高い。 宝箱の中身は北がパラスカット、南がフィクスエアロ*3。 ***幻視轟雷 Lv.65 ジゴワットの強化版。攻撃方法はジゴワットを参照。 -2ターン力を溜め超電磁砲を撃つのも変わらないが、LvとDEF(MDEF?)によってはLIFE全快+ガードで落ちることも。ハッカーの奥義で乗り切るのも手。 -追い詰めると使ってくる放電で麻痺すると、高確率で行動不能となる。麻痺対策はしっかりと。 撃破後、宝箱から「魔剣アゾット」と「聖銃ゲオルギア」を入手可能。 **常夜の丘 四ツ谷常夜の丘ステージ。 ドラゴハンマードν、ミクロドラグν、デストロイドラグν、ドラゴライアνが出現。 デストロイドラグνは中央と北西にいるが壁フロワロを持っておらず、PT発見次第変色して近寄ってくる。近寄る際は事前に装備変更を。一定時間ごとに体の向きを変えるシンボルなので、接近するタイミングがよければ先制も可能。かなり有利になる。 南の宝箱にフィクスエアロ*2。北にSPアップEX*3も。 ***幻視女帝 Lv.68 ロア=ア=ルアの強化版。攻撃方法や状態異常対策はロア=ア=ルア参照。 非常に素早く、トリックスターですら安定して先手を取れない。サイキックのキュアは基本的に後手に廻るのを意識しておこう。 -コイツより早いのが隠しボスくらいしか居ない程早い。Lv比で考えるとソイツよりも早い。 -「∞スウェイリアクト」が厄介。∞の文字通り今回はその効果が戦闘終了時まで永続する。 --回避に応じて発動するリアクトと、先手を打って放ってくる盲目付与が抜群の連携を誇る。ターン開始時に無傷でもこちらの行動前に盲目を付与され、結果リアクトの発動を手伝ってしまうことも。必中攻撃持ちがいると安定するだろう。 --「∞スウェイリアクト」は1ターン目のみ使用。クイックハックが成功した場合、マッドストライフで1ターン目をやりすごすと以降は「∞スウェイリアクト」を使用しない。 --リアクトしたターンでは必中の即死攻撃を2連発してくる。生き残ったキャラクターが遅いと、そのまま相手ターンの攻撃を一人で受けることになる。 -「フルムーンロアー」は状態異常がダウナーだけでなく、呪いまで付与するようになっているので注意が必要である。 幻視女帝を倒した先にある宝箱には全状態異常を100%防ぐ「オールガード」がある。今後の状態異常対策がかなり楽になる。 **灼熱砂房 国分寺 灼熱砂房ステージ。 マテリアルドラグν、マシーナルドラグν、ホバードラグν、ドラゴストナータν、ドラゴフォルバルνが出現。 宝箱の中身は南西がバーンズカット、南東がヒュプノ結晶*4。 ***幻視銀竜 Lv.70 トリニトロの強化版。ハッカーがいるならファイアブレイクで火耐性を上げるだけで楽になる。あとはトリニトロ同様火傷対策を怠らなければ体力が多いだけで苦戦はしないだろう。 ただしテイルブレードとフレイムベーンを同時に使ってくるターンは要注意。 高速再生の回復量が500に増えているため、回復に手一杯だとジリ貧になることも。 撃破後、宝箱から「皇爪ラグナロク」を入手可能。 **繁花樹海 渋谷 繁花樹海ステージ。 スモウドラグν、ミクロドラグν、マシーナルドラグν、フライドラゴニカν、ディノザウラスνが出現。 宝箱の中身は中央がSPアップEX*3、東が竜蒼水*5。 -幻視夢喰前に中継地点1有り。&br()中継地点から再進入した場合、壁フロワロ持ちと接触できず逆戻りできなくなる。 ***幻視夢喰 Lv.72 スリーピーホロウの強化版。注意すべきは状態異常と発狂飛行。 発狂飛行が高威力かつ錯乱の効果時間が延長されている(BデータイレイザーLv5でも即回復できない)ため、錯乱対策は必須。 直前に中継地点があるため、コンフュガード&カットやオールガードが足りなければ買いに戻ろう。 発狂飛行以外に直接ダメージを与えてくる攻撃が爪ばかりなので、オールガード装備のデストロイヤーが爪砕く也を繰り返すと楽。 撃破後、宝箱から「天之尾羽張」を入手可能。 **東京地下道 東京地下道 至台場ステージ。 ドラゴハンマードν、マテリアルドラグν、フロワロシード20XX、シールドドラグν、リトルドラグνが出現。 宝箱の中身は中央がフィクスエアロ*2、北東がストップカット。 シールドドラグνの左右にリトルドラグν*2が居る場所有り、そのまま戦うと左記3匹との戦闘となりかなりの難関。 - 比較的楽な倒し方の例 --ハッカーのいないパーティならシールドドラグνに全員で奥義を叩き込む --シールドドラグνとエンカウント→逃走→リトルドラグとエンカウント ---シールドドラグνは乱入してこないので、1ターンで仕留められなくても乱入してくるのはもう一体のリトルドラグのみ。 - 正攻法 -- リトルドラグνは登場した最初のターンに強力な攻撃を行うため、そこを耐えることが鍵になる。 --- 1ターン目 : ステータス強化 --- 2ターン目 : 全員ガード --- 3ターン目 : リトルドラグν2体目に奥義を叩き込んで攻撃される前に倒す --- 4ターン目以降 : リトルドラグνに集中攻撃して先に倒し、最後にシールドドラグνを倒す が安定か。 -サンダーボールで麻痺するので麻痺対策しておくと安心。 - 多少ダメージは受けるが、3匹揃うまで待ってデストロイヤーのスカイハイメテオを使えばリトルドラグ2体は瞬殺可能。ただし、デストロイチャージ等で攻撃力を上げないと余ってしまう事があるので注意。 --なお、シルドパリングが奥義のスカイハイメテオより先に発動するため、シールドドラグvから反撃+エクストラターンを与えてしまう点も注意。 ***幻視蟲竜 Lv.75 ザ・スカヴァーの強化版。行動不能と毒に注意していれば問題は無いと思われる。ドラムヘッドのダメージでLIFEが無くならないよう注意。 実はこの部屋だけ撃破する前でも宝箱を開けれる。中身は「ミラーズコート」と「輻射爆砕拳」。 **拾参号氷海 台場 拾参号氷海ステージ。 エンシェンタスν、スモウドラグν、フロワロシード20XX、ブリザロスν、コルナロドンνが出現。 宝箱の中身は東がSPアップEX*3、南西がフロストカット。 また、コルナロドンνがたまにドラゴン幼体を落とす。以後の幻視帝竜が倒せなければLv上げついでに狙うのもいい。 ***幻視零蒼 Lv.78 ゼロ=ブルーの強化版、凍傷対策は必須。ハッカーのアイスブレイクの有無で難易度が激変する。 スリープバイトの威力が高く、Lv70前後だとサムライとデストロイヤー以外だと全快でも瀕死に。 LIFE6~7割あたりでブリザードと冷気圧縮を使い始める。 そこまで減らす直前までにリアクトやバフをかけきっておき、それ以降は冷気圧縮の前に奥義で一気に削るといい。 トリスタがいればマインドブースターとリアクトラッシュでEXを稼いで奥義で眠らせる→バフで総攻撃のパターンがよい。 撃破後、宝箱から「デュエルスーツ」を入手可能。 **逆サ都庁 逆サ都庁ステージ。 フリーズドラゴンν、マシーナルドラグν、エンシェンタスν、サラマンドラν、ドラゴハンマオーνが出現。 これまでと違い壁フロワロ持ちも追跡してくるシンボルも居ないため、その気になればシンボルとは戦わずに通過できる。 宝箱の中身は西がSPアップEX*3、南東がフィクスエアロ*2。 ドラゴハンマオーνの振り下ろしが火傷付きでも380程喰らう。75前後だと耐えられるのはLFブースト5のデストロイヤーくらい。 ***幻視叫喚 Lv.85 ウォークライの強化版。 攻撃力がかなり高く、少ししかLIFE減ってないからと回復を怠ると酷い目を見かねないレベル。 ギガブレイクはその時点での残LIFE(割合ではなく実数値)が最も多いキャラに使ってくる。 出血付与もあるためギリギリ生き残れてもターン終了時に倒れがち。 灼熱の剛火球は全体に高威力かつ火傷(ダメージ51)追加。また、吹裂く也で無効化できない。 だいたい1ターン目を除く奇数ターンは剛火球、偶数ターンはギガブレイクを使用してくる。 最も防御の高いキャラにギガブレイクが飛ぶようLIFE調整できるとかなり楽になる。 LIFEが約50%を切ると行動パターンが変化し、力溜め、タイフーンハウル、通常攻撃(牙)追加。 溜め動作を伴うタイフーンハウルはガードしないと即死級の威力な上、麻痺とスキル封じまで確率で付与してくるため たとえガードで一命をとりとめても崩されかねない危険極まりない技。 更にはLIFE50%以下にしたターン数によってはタイフーンハウルと剛火球が重なってしまうこともある。 ファイアブレイク無しだとHP全快&EXガードでもLvと職によっては耐えられるか怪しいので、慎重に削っていくこと。 デストロイヤーの爪砕く也で主な攻撃手段の通常攻撃(爪)とギガブレイクを無効化出来るので、詰まってる人はお試しあれ。 なお、ハッカーがいれば、炎軽減、防御アップ、異状即治療、タイフーンハウルを奥義で無効化でき非常に楽になる。 居ない場合はオールガード、キングスガード、バッドガードの3種はもちろん、麻痺と出血を防げるフィジカルガードも活用したい。 攻撃/アイテム担当にフィジカル&キングスガード、補助/回復担当にオールガード*1orバッドガード*2と配備してスキル封じの影響を減らしておくと、いざというとき焦らずに済む。 撃破後、宝箱から「ヴェーダ」と「ラピッドリング」入手可能。 ここにあるのが裏ダン最後の緑セーブポイント。 わりとどうでもいい話だが、ここ以外で逆サ都庁ボスフロアのマップを埋められる機会は無い。気になる人は埋めておこう。 (他のボスマップはストーリー中に撃破後再訪できるが、逆サ都庁だけは再訪できないため) **トウキョウタワー トウキョウタワーステージ。 ドラゴプリズマν、ミクロドラグν、スモウドラグν、クリミナルドラグν、ドラゴンロードν、フロワロシード20XXが出現。 宝箱の中身は中央右がヒュプノ結晶*5、西がフィクスエアロ*3、北西がセイントリング、東がドラゴン幼体*1。 (北西と東はドラゴンロードνを倒す必要がある) クリミナルドラグνがフィクスエアロを、ドラゴンロードνがドラゴン幼体をたまに落とす。 ・中継地点2有り [[小ネタ>http://www10.atwiki.jp/7d2020/pages/49.html#id_034f89b9]]にもあるが、中継地点のすぐそばに壁フロワロ&大ドラゴン(ドラゴンロード)が配置されている。最後のLv上げに最適。 ***&color(white,white){人類戦士タケハヤ} Lv.99 //HP46000? サクリファイスで12799より逆算 ↑HPは45999でした。1ダメージずつ与えて検証 裏ダン最奥にいるボス。倒すとED後、セーブなしでタイトル画面に戻るため、あらかじめセーブは済ませておくこと。 逆に言えば、アイテムを出し惜しみする必要がないため、ドラゴン幼体などもドンドン使える。 攻防速すべて揃った強敵。SPD130程度だと行動順が前後するため、何らかの対策をとらないとアイテム回復は安定しにくい。 1ターン目はSKY(ランダム10回単体攻撃)を使ってくる。このときだけ1回行動。以降も一定LIFEを下回り半竜化するまでは3ターン間隔で使ってくる。 デストロイヤーがいるなら使用ターンにはパリングシールド推奨。 それ以外には通常攻撃とダブルジャベリン(ランダム2回単体攻撃+出血)を使用。 ダブルジャベリンの使用ターンは特に決まっていないらしく、SKYと重なることもよくある。 またSKYは速度補正あり、ダブルジャベリンは補正無し(もしくは低補正)の様子。SKYとダブルジャベリン併用時はSKYの補正が優先される。 SPDによっては通常時は先手をとれるがSKY使用時だけ後手となってしまうことも。 LIFE6割程でD細胞活性(HP3000弱回復)、次ターンに半竜の目覚め(効果特に無し)を使用し、以降の攻撃パターンが変化。 SKYとダブルジャベリンに代わり、超高速スピン(単体1000越えダメージ)とサンダーブレス(全体に200~250程度のダメージ+麻痺&火傷)を使い始める。 超高速スピンは半竜化直後のターンに使用。以降は3ターン間隔で使用。使用時に残LIFE最大のキャラを狙う模様。 サンダーブレスは半竜化直後の超高速スピンの次の次のターンに使用。以降は2ターン間隔で使用。 超高速スピン対策としてはサイキックがいるならデッドマンズリアクト&デコイミラー、デストロイヤーがいるなら瀕死のド根性&迎撃スタンス等推奨。 超高速スピンとサンダーブレスの両方を使ってくるターンも発生するためターン表示はよく見ておくこと。 さらにLIFEを減らしていく(残り3割ほど)と再度D細胞活性を使用、次ターンで半人の目覚め(効果特に無し)を使用し半竜化が解除される… …が直後のターンでエグゾースト(次の物理攻撃力大幅アップ)を使用。さらに次のターンにSKYを使用してくる。ガードしても壊滅必至な威力なため、これを使われるまでに倒してしまうつもりで。 耐えるならばハッカーがいれば奥義を使い、そうでなければナビクッキーやサムライの丹田法の訓、火傷などで守りを最大限に固めてからガードを。 EXSKYを耐えると使用スキルが半竜化前のものに戻るが、しばらくするとまたエグゾーストを使い出す。長期戦は不利なので早めにトドメを。 楽に勝ちたいならドラゴン幼体を使いまくりながらトリックスターの奥義やロリポップダガーで睡眠ハメするなり、リアクトしてからスコルピオで毒状態にしてひたすらベノムアンプリフで毒を重症化させていけば半竜化が解除するまでには倒せるはず。 ただしトリックスターが複数人居るとアンプリフの毒倍率と最大毒ダメージが下がる仕様に注意。 邪道ではあるがトリックスターを2人入れたPTで、ボスのLIFEを2割程度減らした上でトリスタ2人がサクリファイスを使えばいい。 半竜化直後からの行動パターン 1.細胞活性or攻撃、超高速スピン 2.攻撃、攻撃 3.攻撃、サンダーブレス 4.攻撃、スピン 5.攻撃、ブレス 6.攻撃、攻撃 7.攻撃、スピン 8.攻撃、ブレス 9.攻撃、攻撃 10.ブレス、スピン 11.攻撃、攻撃 以下省略

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。