律「んあ!?」
梓「いや、そんなに驚かなくても」
律「あぁ、すまんすまん」
律「で、なに?」
梓「いつまで手、繋ぐんですか?」
律「・・・梓いやか?私と手繋ぐの」
梓「まぁ、生理的には嫌ではないです」
律「なにその返答。今日のお前はちょっと予想外の動きをするな、おい」
梓「今日は調子いいんで」
律「そ、そうか。嫌じゃないならちょっと繋がしといてくれ。人恋しい時代なんだ」
梓「なんですか、それ」
律「とある個人的な思春期だよ」
梓「そですか」
律「そです」
律「あずさぁ」
梓「なんでしょう」
律「手、あったかいな」
梓「私体温高いんで」
律「(こいつ、猫に生まれるべきだったんじゃね?)」
―――
梓「なに考えてんですか?そんなに遠くばっかみて」
律「ん・・・・梓」
梓「はい」
律「部活、楽しいだろ?みんないいやつだし」ニコッ
梓「・・・・はい。唯先輩のスキンシップが過剰なのを除けば、あの場所は私にはもったいないくらいの場所です」
律「ふふ。梓、雰囲気かわったな」
梓「そうですか?」
律「ん。表情が明るくなったよ。部活だけじゃなくて、憂ちゃんとかの影響もあるんだろうけどさ」
梓「そうですかね」
律「そうですよ」
梓「先輩は、ここに居るときと、部活のとき雰囲気違いますよ」
律「そうですかね」
梓「そうですよ。なんだかションボリしてます」
律「そうですか」
梓「・・・・先輩」
律「ん?」
梓「・・・先輩は、自分の嫌な話になると話をはずらかす傾向がありますね」
律「そうか?」
梓「そうですよ。最近わかってきました」
律「そっか」
律「・・・なぁ、あずさ」
梓「はい」
律「私さ」
梓「はい」
律「部活、好きなんだ。みんなのこと、好きなんだ。そんな部活の部長で嬉しいんだ。だから」
律「あの場所、私はどうしても壊せないんだ。大切なんだ」
梓「・・・・?」
律「壊すってのはちょっと大げさかもしれないけど、その可能性をもつ言葉、持ってたんだ」
律「そんなに頭よくないから。いっぺんにいろんなことできなくて」ジタバタ
律「でも、一緒に居たくて。でも、部長だからとかそういうこと考えて・・・・」パタパタ
律「捨てたんだ。そういう気持ちごと全部」
律「そしたらきっとまたみんなで楽しめるって思って」
梓「・・・・」
律「勝手にほれて。勝手に失恋」ハハハ
梓「・・・・」
律「でも、そんなうまくいかないよな」ニガムシ
律「澪が好きだったんだ」
梓「そうなんですか」
律「そうだったんですよ」
律「でもそれはもう自分の中でも整理できはじめてて」
梓「はい」
律「でも、ちょっと疲れたから。私は」
律「たまにここに居るんだ」
律「だから貴重な私を梓はみてるんだぞ~」ギュ
梓「・・・・そうですね」ギュ
梓「先輩は嘘をつくのがうまいですね」
律「え、なに?ほめられてる?」テレテレ
梓「いや、別にほめてません」サラッ
律「ひどいな」
梓「澪先輩がすきなんてそんなのぜんぜんわかりませんでした」
律「終わったことだけどお前、これ誰にもいうなよ?」
梓「わかってますよ。誰にもいいませんよ」
律「嘘ついてるってわけじゃないけどな」
律「・・・・いつもどおりに接するだけだよ。友達として」
キンコ~ンカンコ~ン
律「・・・さすがにサボりが2教科目になると学校どうでもよくなるな」
梓「ですね。今もう午後の最後の授業ですし」
律「梓、横にならない?」
梓「いいですけど」
律「ここで横になるの気持ちいいんだ」ゴロン
梓「そうなんですか。やってみます」ゴロン
律「そら、きれいだなぁ」
梓「はい」
律「私のクラスは今頃、日本史なんだけど梓は?」
梓「私はたしか現国ですね」
律「現国かぁ。私にとったらラクガキの時間だな」
梓「見てみたいですね。律先輩の現国のノート」
律「私の見るなら澪の見たほうがおもしろいぞ?きっと痒くなるような詩がチラホラ書いてあるはずだから」
梓「なんとなく想像できますね」
律「だろ?」クスッ
律「ちなみに唯のはよだれにまみれてる」
梓「うわ・・・・それも想像できますね」ハハッ
律「ムギのノートはきれいだぞ~。たまに変なメモっぽいのがすみにかかれてるけど」
梓「メモ?」
律「唯のスキンシップをレベル分けしてあったりとか」
梓「そうなんですか・・・・(深くはきかないでおこう)」
梓「・・・・まだ澪先輩のこと好きなんですか?」
律「・・・・いや、もうそういう気持ちはないよ」
梓「それでいいんですか」
律「うん。イーんだよ」
梓「・・・・」
梓「・・・・私は」
律「ん?」
梓「律先輩、好きなんですよ」
律「・・・ん?」アビョーン
梓「でも、この気持ちがこれからどうなるのかわかりません」
律「ヴェ!?今の告白じゃないの!?」
梓「告白じゃないですよ。告白っぽいですけど」ハァ
梓「私、今ぜんぜん緊張もしてないし、この気持ちで部活がどうなるとか想像してませんでした」
梓「というか、今言うつもりもぜんぜんありませんでした」
律「え?え?好きってさ・・・恋愛感情?」ワタワタ
梓「恋愛感情ですよ」サラッ
律「そ、そうなの・・///」
梓「でも、澪先輩の話聞いて、ちょっとカチンときたので」
梓「きっとちゃんと恋愛感情です。さっき気づきました」フンス
梓「あ!」
律「え?」
梓「ってことはさっきのはやっぱ告白になるんですかね?」
律「えぇ~~~!?なにそのいったりきたり。なんか恥ずかしくなってきた。手はなしていい///?」
梓「ダメです」キッパリ
律「いやいや離す離す」ヨイショ
梓「ダメですってば!!」ギュ
律「痛い!!!」
律「なぁ」
梓「はい」
律「私のなにがいいんだ?」
梓「・・・・デコ?」
律「むーなしいのは気のせいかな?」
梓「う~~~ん・・・こういうのはきっと言葉じゃあらわせませんね」
律「そうか(じゃあデコってなんだったんだよ)」
梓「私、先輩がよくここでないてたの、知ってました」
律「」
律「見てたの・・・・?」
梓「見てたっていうか、なぜかここくるとかならず律先輩居るから。必然的にというか偶然的というか」
律「あらやだ。・・・なんか恥ずかしいをとおりこしてきた///」
梓「理由は知らなかったですけど、さっきわかりました」
律「(逃げて叫び倒れ悶えたい)」
梓「なんかさっきの悔しくなってきました。やり直します」
律「え!?///なんでお前はそんなに冷静なの?」
梓「先輩、おきてください」セイザ
律「は、はい・・・・え!?」セ、セイザ
梓「コホン」フゥ
律「(いやな汗だなぁ、おい・・・てか、なんなの?この展開は・・・)」ドギマギ
梓「正直、この気持ちのせいで部活の雰囲気がどうにかなるとか、知ったこっちゃないです」
律「おいおい・・・・」
梓「というか、人を好きになってて、そんなこと気にしてられないです、私は」
梓「でも、それは断られてもそれまでどおりに接することが私と律先輩ならできるって思うからです」
梓「ほかのひとならきっと無理だったと思うし。こんなに冷静に告白なんてしてませんから」
梓「部活に入ったことは本当に感謝してるし」
梓「あそこはもう私の縄張りの一部なのでこれから言うことできまづくなったとしても私は部活やめるなんてことありませんから」
梓「大好きなんです」
梓「人を好きになるって初めてですけど」
梓「すごく、心があったかくなりました」
梓「もっと一緒に居て、いろんなものを一緒に感じて。触れたりしたいなって思ったり、もっと声を聞いていたいなって思ったり」
梓「会ってさよならした瞬間にすぐに会って声を聞きたくなったり」
梓「うまく言葉にできない感情が溢れたり。不安定でなきそうになったり。でも、やたらとなんだか心強くなったり」
梓「一秒でも会いたいと思える相手が居る、それが恋なら、私、恋を知れてよかったです」
律「・・・・・」
梓「でも、だからって、律先輩が澪先輩に告白しなかったからって私はそれを責めることはしないし」
梓「私が告白をしたからって『強い』わけでも、先輩が告白をしなかったからって『弱い』わけでもなんでもないんです」
梓「だから、ね、律先輩」
梓「そんな風に泣かないでください」
律「・・・・ヴ・・・・ん」ポロポロ
……
梓「泣き止みましたか?」
律「はい。お手数おかけしました(まさか後輩の胸をかりて泣く日がくるとは)」スンスン
梓「いえいえ」トントン
律「(心地いいがはずい///)」スンスン
梓「あの、私返事きいてないんですけど」
律「え?返事、今?はやくね?(顔ちかっ///)」
梓「チッ」
律「え?今舌打ちした?」
梓「先輩」
律「は、はい」
梓「好きなんで、一緒にいてください」
律「ちょ・・・、直球ですね///」
梓「直球です」
律「ん~~~~・・・・」
律「つか、え?考える時間ってないわけ?」
梓「恋愛感情なんて考えてるだけ無駄ですよ?」
律「なにその自論。なんかこわい」
梓「先輩のマンホール思春期論より全然支持者はいると思います」
律「くっ・・・・(なぜか言い返せない自分がいる)」
梓「」ジー
律「・・・・」
梓「」ジー
律「・・・・///」
梓「」ジー
律「(無言の圧力だが・・・・・)」
律「(かわいいと思ってしまう自分が居る・・・///)」
律「(よくみると梓かわいいかもな)」
律「あ、っあの、さっ」
梓「なんでしょう?」
律「ちょっと話それるけどさ、私たち、フツーに女の子どうしの恋愛OKな上で話すすめてるよな」
梓「そうですね」
律「梓は・・・偏見とかないのか?」
梓「・・・先輩は偏見あるんですか?」
律「ありますぇん」
梓「ならいいじゃないですか」
梓「てか、先輩、澪先輩好きだったなら偏見どうたらこうたらを確認とるまでもなくこっちの世界の側の人間じゃないですか?」
律「世界って・・・」
律「別に私はそういう風に世界を白黒つけようとしてるんじゃなくて・・・・ただ」
律「私の場合は好きになったのが澪だったからだけだ」
律「澪とはずっと一緒にいたからな。なんか、澪だと女どうこうの次元を超えてるっていうか」
律「澪が女だったから好きになったわけじゃないというか、だな。うん・・・・」ウーン
梓「・・・・」
律「うん。そうだな。私は澪の人間味に惚れてたんだ.小学生のころなんてお互いつるつるだったわけだし」
律「女としての魅力なんてあったもんじゃなかったぞ」
梓「(つるつるて)・・・・小学生の頃から好きだったんですか?」
律「え!?んぁ・・・・ま、まぁ・・・・///」
梓「はぁ・・・・」
律「なんのため息だよ」
梓「ヘタレが」ボソッ
律「へ、ヘタレじゃねぇよ!!!てかボソッといえてねえよ!!!!」
梓「そんなに好きならさっさといっちゃえばいいんじゃないんですか?」
律「え?いやだからそれは」
梓「小学校の頃から好きなら部活がどうとかの次元だって超えてると思いますよ」
梓「てか、部活をもっともな理由にして逃げてるとしか思えません」
律「いや、だって断られたらきまづいでしょ・・・・」
梓「きまづいとかきまづくないとかそんなこといってるうちにいつか本当に誰かにとられちゃいますよ?それでいいんですか?」
律「・・・・」
梓「どうせまだひきづってるんですよね」
律「いや、・・・・別に・・・・」
梓「うぜぇ!!!!」ゲシッ
律「!!いたい!!!」ドタッ
律「お、おまえ先輩にすねげりって・・・・」
梓「は?」
律「え!?いや、その」ビク
梓「ったく・・・・グダグダグダグダして・・・走るのはドラムだけですか?あ?」
律「」
律「(なにこれ)」ビクビク
梓「人がせっかく勇気だして告白したのに・・・」
律「え?緊張してないとか言ってたじゃ」
梓「緊張しないわけないじゃないですかっ!!!!!」カッ
律「ですよね」ビクビクビク
梓「しかも・・・なんで途中から」
梓「先輩の恋愛相談になってんですか・・・」
律「ははは・・・・ほんとだね・・・」
律「・・・・なんか、わるい・・・」
梓「・・・・・」ジー
律「(すんげぇ見られてる、こ、怖い)」オドオドビクビク
梓「先輩」
律「は、はい!!」ビシッ
梓「澪先輩に今日告白してください」
律「」
律「え・・・・?」
最終更新:2011年04月20日 03:24