766. 酉入れるの忘れていました……1です ◆duJq3nZ.QQ 2011/07/19(火) 01:11:30.25 ID:yQd/imIk0
→A:「じゃあ……他のお寺とか神社に行ってみる?」
      京都らしく寺社巡り!  たまにはお勉強。


唯が提案すると、いちごは意外そうな顔をして唯を見た。
姫子は、唯の心情を理解したように頷いている。


いちご「……驚き。唯がそんなこというなんて」

唯「そ、そ、そんなに意外かなぁ?」

いちご「……むしろ、唯はそのルートだけは避けると思ってた」

唯「(……う、するどい……)」


いちごの言葉に冷や汗をかきながら、姫子を振り返った。
目が合うと、姫子はにこっと笑って、いちごの背中を押す。


姫子「いいじゃん、行こうよ。それともいちごは、お寺とか神社とか嫌なの?」

いちご「……別に、そんなことはないけど」

姫子「じゃあ決まり。いこっか」


その言葉を皮切りに、唯達の班は歩き出した。
いちごは訝しげに唯と姫子を見つめていたが、諦めたのかゆっくりと後ろをついてくる。
バスに乗ると、唯は心に決めたような表情でじっと前を見据えていた。


唯「(……澪ちゃんにも、ムギちゃんにも、仲直りをがんばるっていったんだもん)」

唯「(……だったら、積極的にりっちゃんと接していかないと!)」

唯「(……姫ちゃんから、事前に情報をもらっていてよかった……)」


767. 酉入れるの忘れていました……1です ◆duJq3nZ.QQ 2011/07/19(火) 01:12:48.09 ID:yQd/imIk0

バスを降り、唯達はある寺に向かって歩き始めた。
土産物屋が並ぶ坂を上り、じっくりと近づいていく。
あと少しで寺にたどり着くか、といったときに、姫子が素っ頓狂な声を上げた。


唯「どっ、どどどどうしたの!?  姫ちゃん!?」


姫子は、呻きながら、頭を抱えて絞り出すように言葉を発する。


姫子「……そうだ、そうだった……ごめん、唯……あのね、律達の班のルート……変更になってたんだ……」

唯「え、えええっ!?」

いちご「……どういうこと?」

姫子「……元々律達が寺社巡りするって聞いていたんだけど……そうだ、お風呂に行くときに律と話したんだった……明日は予定変更して別のところ行くっていってた……」

唯「そ、その別のところって……?」

姫子「……ごめん、そこまでは……」


しばらくその場に立ち尽くす一同。
しばしの沈黙の後、唯は周りを見渡しながら口を開いた。


*選択肢*

A:「……いいよ、このままお寺行こう?  結構面白そうだよ?  だから気にしないで!」
    私が言いだしてここに来たのに、姫ちゃんやいちごちゃんに悪いしね……。

B:「そ、そっか……じゃあ、さっき降りたバス停に戻ってもいいかなぁ……?」
    二人には悪いけど、とりあえず引き返してもいいかな……?  別のところに行ってみない?

C:「そんな暗くならないで……そうだ、ここでお土産買っちゃおうよ!」
    折角来たからもったいないよね。ぶらぶらして何か見てみよう。

D:「……うーん、どうしようかなあ……とりあえず携帯を取り出して……」
    困ったときの携帯電話。連絡とったり調べたり。便利だねえ。  

773. VIPにかわりましてNIPPERがお送りします 2011/07/19(火) 01:25:31.75 ID:WwsKu6JCo
D

恋人モードか。気になるな
775. 酉入れるの忘れていました……1です ◆duJq3nZ.QQ 2011/07/19(火) 01:43:05.51 ID:yQd/imIk0
→D:「……うーん、どうしようかなあ……とりあえず携帯を取り出して……」
    困ったときの携帯電話。連絡とったり調べたり。便利だねえ。  


唯が何気なく携帯を取り出すと、二人はちらと見た。


姫子「携帯?」

唯「うん。困ったときの携帯電話でござる!」

いちご「……よく分からない」

唯「ああいちごちゃん!  引かないで!」


唯は携帯を開き、画面を確認する。


唯「およ、メールが来てる……?」


二通の新着メールを開いた。


------------------------
From:憂
Sub:お姉ちゃん!
------------------------
お姉ちゃん、連絡してくれ
てありがとう!
嬉しかったよ。えへへ……。
今日も楽しんできてね。
------------------------

------------------------
From:純ちゃん
Sub:どうもです。
------------------------
憂に連絡とってくれてあり
がとうございます。
梓には後で私がちゃんとい
っておきましたから!
全く……。
ちなみに修学旅行はどうで
すか?
可愛い雑貨とかありますか

ふふふふふ。
------------------------


776. 酉入れるの忘れていました……1です ◆duJq3nZ.QQ 2011/07/19(火) 01:43:32.31 ID:yQd/imIk0

唯「(お、二人から……やっぱり連絡とってよかったよ)」

姫子「唯〜。なににやけているの?  それでどうする?」

いちご「……どうするの」

唯「あっ、うんうん、そうだね……」


*選択肢*

A:誰かにメールをする!

B:誰かに電話をかける!

C:携帯で、近くに面白そうなお店がないか調べる!

D:携帯を取り出してはみたものの……どうすればよいか分からず考える。


781. VIPにかわりましてNIPPERがお送りします 2011/07/19(火) 01:50:09.87 ID:2pxTF/bSO

786. 酉入れるの忘れていました……1です ◆duJq3nZ.QQ 2011/07/19(火) 02:20:42.36 ID:yQd/imIk0

→C:携帯で、近くに面白そうなお店がないか調べる!


唯が携帯を操作し始めると、姫子といちごが画面を覗き込んできた。


姫子「なに?  ネット?」

唯「うん!  なんかよさげなお店がないかな〜って」

いちご「……じゃあ、そこで時間つぶせばいいや」

姫子「投げやりだなぁ……」


既に疲れたような様子のいちごに呆れる姫子を横目で見ながら、唯はある店に目をつけた。
ボタンを押し、その店の詳細ページを開く。


A:『工房  らぶくら  〜蔵石須焼き  半日体験!!〜』
      焼き物が体験できるの!?  面白そう!

B:『茶房  槇  〜美味しいお茶と京都菓子〜』
      イートインできるんだね!  お土産にお菓子も売っていて便利。

C:『あやのもの土産店  〜京都でしか買えません!〜』
      京都限定グッズがたくさん。目移りしちゃうなあ。

D:『KURA☆KURA  〜京都No.1楽器店!〜』
      京都にも楽器店が!  よ、よし!  はいっちゃえ!

E:『羅撫  〜京都の母〜』
      う、占い屋さん!?  お寺の前で……すごい……。


797. VIPにかわりましてNIPPERがお送りします 2011/07/19(火) 05:52:14.22 ID:41koW6g9o
メールで聞けばいいのに
B
809. 1です ◆duJq3nZ.QQ 2011/07/22(金) 01:06:23.59 ID:PXTGONu70

→B:『茶房  槇  〜美味しいお茶と京都菓子〜』
      イートインできるんだね!  お土産にお菓子も売っていて便利。


唯「……ここなんてどーお?」


唯は、携帯の画面を二人に見せる。
特に疲れていたいちごは、興味津津と言った表情で、店の詳細を目で追っている。


姫子「私はいいと思うよ、ゆっくりできそうだし」

いちご「私もいい。……というか今すぐ行きたい今すぐ行こう」


どこか急いたようないちごに、唯と姫子が苦笑した。
茶房は、ここから徒歩で十分とかからないところにあるらしい。
携帯の地図を頼りに、唯達は踵を返して、目的の場所へと歩を進めて行った。


唯「……あ、あった、あったよ!  これかも!」


唯は携帯の画面と照らし合わせながら、目の前にある大きな店を指さした。
大通りに面したその店は、中も広く、大分賑わっているようだ。
のれんにある文字と、店名が一致することを確認し、唯達は中へと入っていった。
イートインコーナーは、いかにも和風といった処で、座敷に座るような形となっていた。
その端に、京都菓子の土産物を売っている一角がある。


810. 1です ◆duJq3nZ.QQ 2011/07/22(金) 01:06:52.49 ID:PXTGONu70

唯「うーん、どうしようかなぁ?」


※唯が買い物をし始めました。


所持金:6900円

【茶房  槇  イートイン】

A:抹茶 300円

B:槇特製抹茶セット(抹茶+八ツ橋 or 団子 or 羊羹 or 饅頭)  800円

C:あんみつ 600円

【茶房  槇  土産売り場】

D:八ツ橋(小)  800円

E:八ツ橋(大)  1200円

F:饅頭  800円

G:手作り最中  800円

H:茶団子  600円

I:煎餅  800円


J:「もう、買い物はいいかなあ」
      買い物を終えて、店を出るよー!


811. 1です ◆duJq3nZ.QQ 2011/07/22(金) 01:10:50.92 ID:PXTGONu70
>>19にある通り、一度のショッピングで、購入できる品物(もしくはイートイン)は三つまでです。
ただし、イートインのものを選んだ場合、その時点でショッピングは終了となります。
イートインもしたいけれど、買いたい土産物もある場合は、先に購入してからイートインを選ぶ形がとなります。
815. VIPにかわりましてNIPPERがお送りします 2011/07/22(金) 01:24:39.79 ID:3xSiM+cSO

820. 1です ◆duJq3nZ.QQ 2011/07/22(金) 01:39:31.77 ID:PXTGONu70
→D:八ツ橋(小)  800円


唯「やっぱり京都の定番と言ったらこれだよね!」


唯は意気揚々と八ツ橋を手に持ち、人のよさそうなおばさんのところに向かう。
おばさんは、唯を微笑ましく見ながら、丁寧に袋に入れてくれた。


唯「えへへ、買っちゃった〜♪  ……あれ、いちごちゃんはいいの?」

いちご「……私はとにかく……休みたい」


既にへとへとな様子のいちごに、唯は思わず頬が緩んだ。


八ツ橋(小)を購入しました!


821. 1です ◆duJq3nZ.QQ 2011/07/22(金) 01:40:22.06 ID:PXTGONu70

唯「うーん、買い物どうしようかなー?」


所持金:6100円

【茶房  槇  イートイン】

A:抹茶 300円

B:槇特製抹茶セット(抹茶+八ツ橋 or 団子 or 羊羹 or 饅頭)  800円

C:あんみつ 600円

【茶房  槇  土産売り場】

D:八ツ橋(小)  800円 ※購入済み(選択は可)

E:八ツ橋(大)  1200円

F:饅頭  800円

G:手作り最中  800円

H:茶団子  600円

I:煎餅  800円


J:「もう、買い物はいいかなあ」
      買い物を終えて、店を出るよー!


823. VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(大分県) 2011/07/22(金) 01:42:47.49 ID:PusVNvLbo
よっしゃG
828. 1です ◆duJq3nZ.QQ 2011/07/22(金) 01:57:51.76 ID:PXTGONu70
→G:手作り最中  800円


唯「わぁ、なんか普通の最中とは違った感じで面白そうだよっ!」


唯がわくわくとしながら最中をレジまで持っていくと、先ほどのおばさんが、最中を指さしながら口を開いた。


「これはねえ、餡子と皮が別々になっていてね、」

唯「ふむふむ」

「皮で餡子を挟むようにして、食べるときに自分で作るの」

唯「へええ!  うふふ、いいこと聞いたよ!  あとで誰かに教えてあげよう!」


手作り最中を購入しました!


829. 1です ◆duJq3nZ.QQ 2011/07/22(金) 01:58:33.41 ID:PXTGONu70

唯「うーん、買い物どうしようかなー?」


所持金:5300円

【茶房  槇  イートイン】

A:抹茶 300円

B:槇特製抹茶セット(抹茶+八ツ橋 or 団子 or 羊羹 or 饅頭)  800円

C:あんみつ 600円

【茶房  槇  土産売り場】

D:八ツ橋(小)  800円 ※購入済み(選択は可)

E:八ツ橋(大)  1200円

F:饅頭  800円

G:手作り最中  800円 ※購入済み(選択は可)

H:茶団子  600円

I:煎餅  800円


J:「もう、買い物はいいかなあ」
      買い物を終えて、店を出るよー!

831. VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(大分県) 2011/07/22(金) 01:59:33.64 ID:PusVNvLbo
C


13
最終更新:2011年07月28日 01:56