唯「みんな、ちょっと冷めちゃってるね」

姫子「ここまで露骨だと、流石にね。でも、この雰囲気にびびってたんじゃあ、こんなことはできないよ」

唯「澪ちゃん、1セットとられちゃったね」

律「澪もがんばってるけど、サクラじゃあな。ここでサガットかセスでも被せれば……」

姫子「駄目だよ。そのあとに、きっと梓ちゃんはそれに有利なキャラを被せてくる。サガットなら豪鬼……みたい
にね」

いちご「詰んでいる」

澪「――」

純「――え!? うそ!」

観衆「!?」

紬「サクラ続行――?」

律「これが澪だ。怖いことが苦手がクセに、意地になったら引かないんだよ」

唯「でも、このままじゃあ同じことされておしまいだよ?」

姫子「なにか、持っているのかも。もしかすると、狙っていることがあるのかもしれないよ」

澪「――!」タンタン

梓「――」

律「あっという間に画面端。でも、遠大Kと対空でしっかりダメージはとってるぞ!」

いちご「波動の打ち方が秀逸」

唯「すごいよ澪ちゃん! もうあずにゃんのザンギを見切ってる!」

律「あいつ、人読みは間違いなく一流だな!」

姫子「さあ! 画面端で鳥かご!」

紬「EXバニを垂直で迎撃してる!」

澪「――!」

梓(まずい!)

いちご「ザンギが画面端でバックジャンプ――」

サクラ「真空――天仰波動拳―――――――!!!!!」

ザンギ「うわあああああああああああああ!!!!!」

唯「わあああああああああああああ!!!!」

姫子「バックジャンプに真空天仰!?」

律「すっげえなあいつ!」

純「かっこいい……」

梓「――」キッ

紬「梓ちゃんがユンに戻した。ここからが真の梓ちゃん――!」

澪「梓……私は怒ってなんかいないよ」

梓「……」

澪「勝つための行動に、間違いなんかない。それは、私だって同じだ。でも、だからといって――だからといっ
て、私はお前に勝つ!」

ユン「てやぁぁ!」

サクラ「これで決める!」

唯「EX絶唱にウルコン……」

姫子「とんでもない反応ね」

律「いや、アレは反応じゃなくて読みだよ。澪の、鋭すぎる野生の勘ならぬ人類の読みってやつか」

純「それを通して、勝つなんて――」

進行「Eブロック三回戦。勝者は秋山澪さん」

澪「梓、私はお前の代わりに優勝するよ」

梓「……」

梓(律先輩と……旅行行きたかったなぁ……)

進行『Fブロック代表は平沢憂さん!』

憂「よし! これでお姉ちゃんと戦える!」


進行『Eブロック代表! 秋山澪さん!』

澪「やったぞ!」

ファンクラブ「キャーキャー!」

澪「これでベスト8が揃ったな!」

Aブロック 田井中律

Bブロック 琴吹紬

Cブロック 平沢唯

Dブロック 山中さわ子

Eブロック 秋山澪

Fブロック 平沢憂

Gブロック 真鍋和

Hブロック 高橋風子

進行「それでは、明日午後1時にベスト8から準決勝までを行います! 組み合わせは明日、抽選で決定します
それでは、また明日ー!」



――次の日――

進行『本日は桜ケ丘女子高等学校スーパーストリートファイター4アーケードエディション大会二日目を開催
します。それでは、本日の組み合わせを組ませていただきます』


律「どうやって決めるんだろ」

澪「さあ?」

進行『ベスト8以降の組み合わせは、観衆のみなさんの投票で決めさせていただきます』

紬「投票?」

さわ子「変なの」

憂「どうやるんだろ」

進行『それでは、準々決勝、第一試合は、誰と誰の試合が見たいですか? >>210までで、多かった組みあわ
せが第一試合です』

唯(リュウ)
律(豪鬼)
澪(サクラ)
紬(ザンギエフ)
さわ子(フェイロン)
和(ヴァイパー)
憂(ハカン)
風子(バルログ+?)


※さわこVS憂



進行『少々早いですが、得票数で最も多かったのは、山中さわ子先生と平沢憂さんの組み合わせです!』

憂「!?」

さわ子「……へえ」

唯「憂、大丈夫?」

憂「うん。フェイロンなら、たくさんやってるから」

さわ子「……」

律「ていうか、さわちゃんは出てもよかったんだな。先生なのに」

澪「確かに。私、生徒しか参加資格ないものだと思ってたぞ」

風子「私も……」

和「どういうわけか、教員も参加OKなのよね」

憂「お願いします!」ぐっ

さわ子「手加減しないわよ!」


準々決勝戦 第一試合

平沢憂(ハカン) VS 山中さわ子(フェイロン) 


梓「憂はハカン……」

純「AEになって少しは強くなったけど、やっぱり最弱キャラだよね」

姫子「それに対するは3強の一人、フェイロン。烈火拳や裂空脚に、どれだけ反撃できるかにかかってるね」

いちご「個人的にはハカン応援」

梓「ですね。弱キャラ応援は自然な流れです」

純「……」

憂「そういえば、さわ子先生のPPっていくつなんですか?」

さわ子「5200くらいだけど……それがどうしたの?」

憂「私のPPは52000です」

さわ子「!?」

憂「なんてね。冗談ですよ。いや、半分は冗談じゃないのかな」

さわ子「どういうことかしら」

憂「私はアケ勢です。家庭用なんて殆どやってないですよ」

さわ子「……なるほど。それなら半分は本当ね」

憂「そうですね」ふふっ


いちご「試合が始まってみると、かなりわかりやすい」

姫子「さわ子先生、意外と烈火拳を打つのがうまい。反撃がなかなか通らない」

梓「でも、遠大Pで烈火の出がかりを潰してダメージもとってます」

純「あの子、本当にフェイロン戦は職人ですよ。そこいらのマスターフェイロンが話にならなかった」

憂「……」

フェイロン「ホワチャッ!」

ハカン「本気で行くでぇ!」

梓「!?」

姫子「裂空脚をウルコン2で受け止めた!?」

純「あの子、たとえ零距離であってもウルコン2が出せると思います」

梓「信じられない!? 姫子先輩じゃあるまいし!」

純「そう。普通はありえないんだよ。だけど、これでフェイロンは投げ判定がなくなる小、中の裂空脚を打てなく
なった」

いちご「そのためにウルコンをためていた……この子はすごい」

純「やっぱり、さわ子先生はユンを選びましたね」

姫子「なんだか、もう負けフラグだよね」

いちご「多分、あの子は雷撃蹴もウルコン2で捕まえる」

純「その通りです」

梓「それじゃあ、このままさわ子先生の負けかな」

純「その通りっと」

進行『勝者! 平沢憂さん!』

憂「うん。順調順調!」

さわ子「負けたわ……」

澪「さあ、次はだれになるんだ?」

律「案外、私たちけいおん部があたることになるかもな」

唯「もしそうなっても、私は全力でいくよ!」

紬「私だって!」

進行『それでは、今度は安価で決めさせていただきます。>>220さんお願いします。なお、安価がそぐわない
内容の場合は最直近の組み合わせを採用させていただきます』 

※唯和


進行『準々決勝戦、第2試合は平沢唯さんと真鍋和さんに決まりました! 両者、準備をしてください!』

唯和「!!」

澪「唯と和か……」

紬「幼馴染対決になるわね」

唯「和ちゃん、よろしく」

和「こちらこそ。今日も私が勝たせてもらうわよ」

唯「……」

風子「和ちゃん。少し雰囲気が変わった?」

律「やっぱり相手が唯となると、気合も違うんだろうな。それに和はヴァイパー使いらしいから。リュウはかなり
いける」

憂「和さん、お姉ちゃんとの試合に焦点をしぼってたみたいですからね。リュウ対策はばっちりです」

澪「そうか。そうなると、やっぱりリュウは厳しいか」

律「正直言って、リュウ対策はすでに全キャラ煮詰まってるもんな。相手のミス待ちみたいな側面があるのが
AEのリュウだ」

憂「それでもお姉ちゃんは負けませんよ」

風子「フフ。お姉さん思いなんだね」

唯「じゃあ、リュウで」

和「フェイロンで」

会場「!?」

姫子「リュウに対してフェイロン……これはまた寒い被せね」

梓「――正しい」

いちご「そう。リュウはフェイロンには……」

純「あの格ゲーの神ですら、このキャラ差には勝てなかった……」

さわ子「正直、フェイロンでリュウには負けないわ。中足がギリギリ届かない距離でセビを振ってると、リュウは
どうしようもないもの」

梓「でも、このゲームは3強とそれに勝てるキャラのゲーム。唯先輩がそれを知らないわけがない」

純「唯先輩の対策に期待ってことか」

いちご「この戦いはかなり厳しい」

さわ子「それに、一セットとっても和ちゃんはフェイロンを続行する。かなりきついわよ」


唯「フェイロン対策……か」

和「……」


梓「やっぱり和さんは攻めにいきませんね。中足のギリギリ外でセビと弱烈火を振ってます」

さわ子「あれでいいのよ。下手にかっこつけると面倒なことになるから」

姫子「唯がすることはタイミングをずらしながら中足を当てるか、鳩尾を当てるかしかない」

純「でも中足セビ確認昇龍もきっちりしてますよ。これは結構知ってます。それに、唯先輩は裂空と烈火の
ギリギリの位置で待ってます。あれなら、昇龍で迎撃できる」

いちご「でも、和は振ってこない。わかってる」

さわ子「当然ね。多分、唯ちゃん用にフェイロンを用意したんだろうから」

梓「すごい。かなりじりじりとした戦いです」

いちご「間合いの取り合いがすごく綺麗……」

フェイロン「ホアチャ!」

リュウ「昇龍拳!」

姫子「!」

梓「弱烈火に昇龍!?」

純「しかも一度だけじゃない。もう何度も合わせてる!」

姫子「あの子、私の超反応を……」

さわ子「本当に、あの子は底が知れない……」


進行『勝者! 平沢唯さん!』

唯「やったあああ!」

和(まさか烈火見てから昇龍どころか、烈火見てから滅昇龍拳なんて……これをやられたら負けを認める
しかないわね)

梓「このための滅昇龍拳……」

純「普通だったら滅波動なんだけどね」

姫子「そこがあの子の、常識から外れた天性の才能なんだろうね」

いちご「私たちには理解ができない」

さわ子「でも、最後に笑ってるのはあの子。……本当にすごいわ」

憂「お姉ちゃんすごーい!」

唯「えへへ」

和「本当にすごいわ。このまま優勝しなさい」

唯「うん!」

進行『それでは足早になりますが、早速第3試合の組み合わせを決めさせていただきます。>>235さんお願いし
ます』

※ムギと澪で


進行『それでは! 準々決勝第3戦は、琴吹紬さん、秋山澪さんの対戦になります!』

紬「澪ちゃん!?」

澪「ムギか!」

律「フフフ」

紬「……よろしくね」

澪「ああ」

澪紬「……」

姫子「さて、ムギはどうするかな」

純「なにがですか?」

姫子「ムギはザンギを出すのかなって。梓ちゃんとの試合で、どれだけザンギエフ対サクラが残酷なもの
かを見ているムギが、ここで自分を貫けるのか。否、自分(ムギ)を貫くなら、ここは別キャラなのかな」

梓「そうですね。ムギ先輩は優しすぎます。それはもちろん最高にいいことなんですけど。時には悪い方向
にいってしまう」

いちご「でも、澪は実際はザンギに勝ってここにいる。まったく問題はない」

純「……どうするんでしょうね」

紬「……」

澪「じゃんけんポン。私の負けか。サクラでいくよ」

紬「……」

律「ムギ……」

唯「迷ってるね。ムギちゃん、優しいから」

紬「……」

紬(私は、ここでザンギを出して勝っても喜べるのかな。被せみたいなことをして、その結果勝てたとして、私は
その勝利を素直に喜べるのかな)

梓「……」

純「やっぱり長考してますね」

姫子「そうだね。でも、シンキングタイムは2分だ。早く決めないと」

いちご「やっぱり、躊躇したね」

さわ子「あの子のいいところよ……」

澪「……ムギ」

進行『秋山さん。シンキングタイム中の選手に話しかけるのは禁止です』

澪「――」

紬「……」

紬「――」

進行『あと1分』

紬「――わかった。私はホ――」

?「ちょっと待った!」

紬澪「!?」

?「とぅ!」ピュッ!

唯「誰かが何かを投げた!?」

律「あれは紙飛行機!?」

風子「都合よく不時着!?」

紬「……」ぺら


頑張ってください! 全力を尽くして、私たちを喜ばせてください!!
                                       斎藤菫


紬「……」

進行『さあ、時間いっぱいです。琴吹さん。キャラクター申告を』

紬「――ザンギエフです。私は、このキャラクターで最後まで戦って、そして勝つ――!」


6
最終更新:2011年10月11日 10:01