‐ホール‐
憂「というわけで今晩が楽しみなんだー」
純「それを聞いた私はどうすればいいの」
憂「純ちゃんも家に来る?」
純「憂とは逆の意味で行った方がいいのかもしれないね」
憂「つまり?」
純「止めに行くから」
憂「例え純ちゃんを敵に回しても、私は歩みを止めるつもりはないよ」
純「カッコイイけどサイテーな言葉だ」
憂「虎穴に入らずんば虎児を得ずって、素敵な言葉だよね~」
純「虎穴に放り込まれるのは唯先輩だけどね」
憂「というわけで、よろしくね純ちゃん!」
純「……何をよろしくされてしまったんだろう」
第一三〇話「虎穴によろしく」‐完‐
姫子(この見た目のせいで皆からの第一印象は)
姫子(“近づきにくい”)
姫子(というものが非常に多い)
姫子(だけども、本当の私を知ってくれた人は)
姫子(そんな第一印象なんて無かったかのように接してくれる)
姫子(そう、皆が仲良く接してくれるんだ……)
姫子(……)
姫子(……だけど)
梓「あっ、姫子さん、私のあずにゃん知りません?」
姫子(この店の皆は第一印象の方がマトモです)
第一三一話「マイノリティの結集」‐完‐
‐スタッフルーム‐
紬「憂ちゃん、今日は本当にお疲れ様。
唯ちゃんにお大事にって、伝えておいてくれる?」
憂「はい、わかりました。
お疲れ様でした」
紬「はい、お疲れ様~」
純「お疲れ様でーす」
紬「純ちゃんには言ってないわよ?」
純「でも、私もお仕事終了の時間ですよ?」
紬「純ちゃんには個人で話があるのよ」
純「えっ、私、呼び出されるようなことした覚えは多少しかありませんよ!?」
紬「多少あるならお話しましょう」
第一三二話「バイト後ミーティングタイム」‐完‐
紬「純ちゃん、あなた嘘ついてない?」
純「どれですか?」
紬「そんなにあるのね」
純「嘘です一つです」
紬「ほら、また嘘ついた」
紬「……さて、どうやって嘘を暴いていこうかしら」
純「まるで全てを知ってるような口ぶりですね」
紬「知ってるわ。例えば」
紬「あなたが中学生であることも」
純「……」
第一三三話「唯一の嘘」‐完‐
純「……それで、いつから知ってたんですか?」
紬「もうずっと前から」
純「私、辞めさせられるんですか?」
紬「そんなつもりは無いわ。
ただ、純ちゃんはどうするつもりなの?」
純「……さて、なんの話ですか」
紬「……バイトやめなさいって、お母さんに言われたんでしょう?」
純「えっ……!」
紬「いくら模試で高い合格率を出していても、受験生がバイトをしてるなんて“心持ち”が足りない」
紬「そう、言われたんでしょう?」
純「……紬さん」
純「何故お母さんが言ったことを一語一句違えずに知ってるんですか」
紬「企業秘密よ」
純「自宅で言われた言葉なんですけど」
紬「黙秘権を行使しま~す」
第一三四話「エスパーつむぎ~その秘密の裏に~」‐完‐
純「まあ、それは事実です」
純「……私も六月ぐらいまでは違ってたんですけどねー」
紬「つまり七月……夏休みで、大体の子が本格的に勉強に取り組む時期に、
純ちゃんの意識が変わったのね」
純「はい。私の周りにも少しずつ勉強ムードが漂い始めていました」
純「そんな中で、内申を上手く取ってるだけの私が一人、
取り残されているような気がしてたんです」
純「でも、孤独感とは別に、このお店を簡単に辞めたくない自分もいたんです」
純「……いや、これが別だと錯覚していたことに最近気付いたんですがね」
純「これを別だと思っていた時期は、二つをどれだけ比べても答えは出ませんでした」
純「孤独感を払拭したい自分とお店に居場所を作る自分は、
所詮イコールなんだから、天秤がどちらにも傾くはずもなかったんです」
純「……本当に長い時間を掛けてしまいましたよ」
紬「それで、どうするの?」
純「まだ答えは出していません。
当然、今の状況が良いとも思ってませんけど」
紬「答えはすぐに出せそう?」
純「ふふ、今から出してきますよ」
紬「そう……」
純「……では」
純「今日はお疲れ様でした!」
第一三五話「決意の分岐点に、向かう」‐完‐
‐平沢宅‐
純「お邪魔しまーす」
憂「純ちゃん本当に来たんだ」
純「うん、まあお見舞いってことで」
憂「ありがとうね。でも心配しないで、お姉ちゃん、もう元気になってきてるから」
純「おお、それは良かった」
憂「全米が震撼する衣装を着させられないのは、本当に残念なんだけどね」
純「うん、本当に良かった」
第一三六話「全米の安堵」‐完‐
‐唯の部屋‐
純「……唯先輩ー?」
唯「純ちゃん?」
純「はい、全米が認めた美少女純ちゃんです」
唯「良かった、確かに純ちゃんだ」
純「一応お見舞いにきたんですけど、大丈夫そうで良かったです」
唯「……全然大丈夫じゃないよ」
純「え?」
唯「憂の衣装を見たらね、こう、体が勝手に元気を装いはじめて」
純「とんだ荒療治ですね」
唯「防衛反応と言って欲しいな」
純「あれですか、個別的自衛権を行使したんですか」
唯「出来ることなら集団的自衛権で純ちゃんも助けてよ」
純「おっと、私がそれを行使することは違憲ですので」
唯「そんな国単位のことじゃないんだから」
純「確かに」
純「……」
純「ところで唯先輩」
純「さっき言った言葉の意味、ちゃんとわかってますか?」
唯「私も同じこと思ったよ、純ちゃん」
第一三七話「知ったかぶり同盟」‐完‐
純「それぐらい元気なら大丈夫ですね」
唯「今ので元気な私を感じ取ってくれたとしたら、それはそれで複雑だよ」
純「まあいいじゃないですか、私と唯先輩の仲なんですから」
唯「そんな親密な仲だったんだ、非常に複雑な気持ちだよ」
純「ヒドい!」
唯「……まあ、純ちゃんは十二番目ぐらいに仲良しだと思ってるよ」
純「高いのか低いのか、わからない順位ですね」
純「一番は誰なんですか?」
唯「憂かなー」
純「ほほう」
純「唯先輩って実はドMなんですね!」
唯「純ちゃんは、ちょっと頭のネジが足りないのかな?」
第一三八話「ネージー巻き巻き」‐完‐
純「何言ってるんですか、私の頭は十分色んなものが詰まってますよ」
唯「そっか、だからそんなに頭が爆発してるんだね」
純「これは髪の毛です」
純「いや、だってですよ?
あれだけ色々してくる憂が一番なんて、ちょっとおかしいですよ」
唯「まあ、純ちゃんにはそう見えるよね。純ちゃんだし」
純「なんか馬鹿にされた気分です」
唯「そんなつもりは少ししかないよ」
純「少しあるんですか」
唯「うん、あのね、憂は確かに私に対して暴走することが多いかもしれないけどね」
純「はい」
唯「それ以上に感謝しきれないほど、家事を進んでやってくれてるの」
唯「私には想像出来ないぐらいの回数だけ、憂はこんな私のためにご飯を作ってくれるの」
純「なるほど」
唯「今の私は、そんな憂がいないとダメなんだ」
唯「あの可愛くて、自慢の妹がね」
純「唯先輩……」
「いよっしゃああああああぁぁぁぁーーー!!!!!」
唯・純「えっ」
第一三九話「雄叫びの憂」‐完‐
唯「……」
純「……」
純「……えーと」
純「自慢の妹ですか?」
唯「今のは聞かなかったことにしようね、純ちゃん」
純「いや、でもあれは確かに憂の声で」
唯「何も無かったよね、純ちゃん?」
純「わあー不思議です、さっきまで何かを気にしていたようだったのに、
今は何を気にしていたのかすら覚えていませんよー」
唯「そうそう、何も無かったんだよ」
純「そんな“自慢の妹”を持ってる唯先輩に質問です」
唯「やけに“自慢の妹”を強調しないでよ、何?」
純「もし一番仲良しな憂が、自分の身の回りから離れたら悲しみますか?」
唯「悲しむよ」
純「では、十二番目ぐらいの人はどうですか?」
唯「……悲しむんじゃないかな、きっと」
純「意外ですね」
唯「そう?」
純「はい」
純「迷うことなく悲しまないと思ってました」
唯「二十番目ぐらいに格下げするよ、純ちゃん」
第一四〇話「悲しみランキング」‐完‐
純「冗談ですって」
唯「そう?まあ私も冗談だよ」
唯「友達にランキングなんかつけられないもん。
憂は家族だから別格だけど」
純「成る程、つまり仲良しな人なら誰でも悲しむと」
唯「そうだね」
純「……じゃあ、私は唯先輩を少し悲しませるかもしれませんね」
唯「えっ?」
純「今日はこれで帰ります。
治りかけとはいえ、安静にしておいてくださいね」
唯「ちょっと純ちゃん?どういうこと?」
純「まあ、その時が来たら話しますよ」
唯「今話せることじゃないの?」
純「それどころか、今決めた話なんですけどね」
唯「なら今すぐに話してよ!」
純「唯先輩は安静にしててください」
唯「ねえってば!」
純「……特に珍しいことでも無いですし、こんなに前もって伝えることでも無いと思いますが」
純「私、年末にバイトを辞めようと思ってます」
第一四一話「決意した日」‐完‐
唯「……ふーん。そうなんだ」
純「そうなんです」
唯「まあ、バイトだもんね、うん。
純ちゃんは受験生でもあるんだし、仕方ないよ、うん」
純「そうです、仕方ないんですよ」
純「では、私はこれで帰ります。お邪魔しました」
唯「うん」
純「……えーと、どうかお大事に」
唯「うん」
純「……」
唯「早く行かないと、風邪うつっちゃうよ?」
純「そうですね」
唯「……」
純「唯先輩」
純「服の裾を掴まないでください。動けません」
唯「純ちゃんだって、病人の手を払えないほど弱っているようには見えないけど?」
純「振り払ってほしいんですか?違いますよね?」
唯「……純ちゃんのばか。分からず屋」
純「えいっ」
唯「本当に振り払った!?」
純「分からず屋と言われたので、つい」
唯「こっちの方が余計に分からず屋だよ!」
純「まあ、でもあれですよ。その分、約束はしますから」
純「それでいいですよね、唯先輩?」
唯「……わかったよ。それなら」
唯「私もそれに釣り合う約束をするよ」
唯「残りの二ヶ月、純ちゃんをびしばし働かせちゃうから」
純「私はそれを、精一杯笑ってやり過ごすことを約束しますよ」
第一四二話「約束した日」‐完‐
最終更新:2012年06月02日 21:36