憂「お姉ちゃん朝だよー」
唯「あー…今日は学校行かない…」
憂「何言ってるの!今日から高校生でしょ?しっかりしてよ」
唯「はいはい…ったくうるせーなー…」
憂「もう、女の子がそんな言葉遣いしちゃだめだよ!」
唯「うるせー!好きで女に生まれた訳じゃねーよ!」
―学校
唯「あー、学校だりぃなぁ」
和「おはよう唯」
唯「あぁ?なんだ和か、おはよう」
和「その言葉使いどうにかならないの?」
唯「さぁな、今更直す気もねえよ」
和「そう…唯は可愛いんだからもっと女の子らしくしなくちゃ」
唯「はいはい…」
―数日後
和「唯は部活決めたの?」
唯「いや」
和「どこにも入らないの?」
唯「あぁ、そうだよ」
和「ふーん、中学の時と一緒ね。このニート」
唯「ニート!?」
和『とりあえず何か部に入って、その無気力な所を直した方がいいわよ』
唯「…って言われてもなぁ」
唯「はぁ…」
唯「…めんどくせぇ、とりあえず部活のポスターでも見てみるか」
唯「どれどれ…」
ギター弾ける人求む!一緒に高校生活をエンジョイしよう! 軽音部
唯「げっ!軽音部はパスパス…」
和「部活は決まったの?」
唯「あー…」
和「まだなの?」
唯「うー…やりたい部活がないんだよ、どれもつまんなそう」
和「また始まった…なんでやってもいないのにつまらないってわかるの?」
唯「なんとなくだよ」
和「はぁ…なら軽音部なんてどう?すごい人気みたいだし」
唯「はぁ!?んなもん嫌に決まってるだろ!」
和「いいから、体験入部だけでもしてきたら?平沢「唯」」
唯「…っち、嫌な奴」
―系音部
「すみませーん!入部希望なんですけどー!」
「わたしもです!」
「私もー」
澪「はいはい並んでー!ったくなんだよこの人の数」
律「入部希望者が急に増えたねぇ…」
澪「本当な、最初は私達の三人しかいなかったのにな」
紬「…急に入部希望者が増えた理由はこれ」
澪「あー?なんだこれ?アニメ?」
紬「そう…昔流行ったアニメ、けいおん」
律「あ…私それ知ってます!今再放送をやっててまた流行ってるんですよね?」
紬「…そう、律は物知り」
澪「そんなもんが流行ってるのかよ…ならここに来た奴らは冷やかしってことか!」
紬「悪い言い方をするとそう…」
澪「てめーらー!軽音部は遊びじゃねーぞ!!本気で私達とバンドを組みたい奴だけ入部しやがれー!」
「ひぃっ!?」
律「ひぃっ!?」
紬「律が驚く必要はない…」
律「だ、だって…」ガクブル
澪「…ったく、お前は何年私の幼馴染をやってんだよ」
唯「おーっす、ここが軽音部ー?」
澪「あぁ?なんだてめぇ、冷やかしに来たのか?」
唯「あー…言われてみればそうなるのかな?」」
澪「んだと!?さっさと帰れ!!ぶっ殺すぞ!!」
唯「うぉ!?なんでそんなに荒れてんだよ!?」
紬「荒れてはいない…これが彼女の普通」
律「そ、そうなんです…澪に悪気はないんです!」
唯「げ…お前澪っていうの?」
澪「なんだよ、人の名前にけち付けるつもりか!?」
唯「じゃぁそこの二人はもしかして…律と紬、だったりする?」
紬「……」コク
律「えっ?どうしてわかったんですか!?」
唯「マジかよ…最悪だ、帰る」
澪「てめぇなんかさっさと帰っちまえ!!二度とくんな!!」
紬「…ちょっとまってほしい、あなたの名前は?」
唯「…名乗って何になるよ」
紬「いいから…」
唯「…嫌だね、言いたくない」
紬「…もしかして、唯?」
唯「…!」
紬「そう…あなたは唯なの…」
律「ど、どうしてお互いに名前がわかるの?」
紬「…これを見てほしい」スッ
律「? 漫画?」
澪「これって…さっき言ってたけいおん?」
紬「そう…そのお話の登場人物の名前に注目してほしい」
澪「どれどれ…秋山澪?わ、私と同じ名前じゃねえか…」
紬「平沢唯…恐らくあなたも…」
唯「…ああそうだよ!俺も
平沢唯、その漫画の主人公と同姓同名だ!」
律「す、すごい…こんな偶然があるなんて…」
紬「これはもう…奇跡と呼べるレベル」
澪「…あははは!!奇跡か!いや、これは運命かもな!」
澪「気に行った!おい唯、お前軽音部に入部しろ」
唯「はぁ!?いやだよ!!」
紬「軽音部は部員が一人足りない…唯が入部するべき」
唯「いやだって!足りないんなら適当に捕まえればいいじゃねえか!軽音部は人気があるんだろ!?」
澪「いや、お前じゃなきゃダメだ、他の奴らからは気合を感じられねぇ」
唯「私が気合を出してるっていうのかよ!?」
澪「……あぁ、そうだ」
唯「嘘つけよ!なら今の間は何だよ!?」
澪「ごちゃごちゃとうるせぇ!てめぇは一言入部したいって言えばいいんだよ!!」
律「ひぃっ!?」
紬「…何故律が驚く」
唯「はぁ…話になんねぇ、帰る」
澪「おい待てよ!あの時の約束は嘘だったのか!?」
唯「…いや、お前とは初めて会うし」
澪「…そうだったな」
紬「まってほしい…どうして唯はそこまで入部したくないの?」
唯「音楽に興味がないから、あとめんどくさいことが嫌いだ」
紬「…本当にそれだけ?」
唯「…そうだよ」
紬「……」
唯「…まぁ、そんな訳だ、じゃあな」
がちゃ ばたん
律「…いっちゃったね」
澪「…私はまだ諦めないぞ」
―平沢家
唯「ただいまー」
憂「お帰りお姉ちゃん、学校どうだった?」
唯「あー…疲れたよ」
憂「そうなんだ、お疲れ様♪」
唯「おー」
憂「そうだお姉ちゃん、今日お父さんとお母さんが帰ってくるよ」
唯「ふーん…ってマジ!?」
憂「うん」
唯「最悪だ…」
―そして夜
父「ただいまー、帰ったぞー」
憂「あ、お帰り二人とも♪」
唯「……」
母「久しぶりね、二人とも元気だった?」
憂「うん♪」
父「そうかそうかー!…でも唯の元気がないな」
唯「別にそんなことねぇよ…」
父「そうか?そうだ唯、高校生活はどうだ?楽しいか?」
唯「別に…」
母「何部に入部したの?」
唯「なんもやってねーよ…」
父「なん…だと…?」
母「そんな…軽音部は…?」
唯「だから!初めからする気なんてないって言ってんだろ!!」
父「お前…なんの為に唯って名前をつけたと思ってんだ!!」
母「お母さんだって何の為に「平沢」っていう名字の人と結婚したと思ってるの!?」
唯「しるかよ!!親の都合を子供に押し付けるな!!」
父「そうだ!!ギターはどうした!?お父さんが買ってあげたギブソンのレスポールギー太はどうした!?」
唯「部屋だけど…」
父「今すぐ持ってくるんだ!!」
母「ほら!!お父さんとお母さんの前で何か弾いて見せて!!」
唯「えー…?俺なんも弾けないんだけど…」
父「なんだと!?ギターと一緒にバンドやろーよ!!(バンドスコア付き)も買ってやったろ!!練習してなかったのか!?」
唯「してねーよ!!大体あれはあんたが勝手に買ってきたもんだろうが!!」
父「それは…お前がどうしてもほしいって言うから…」
唯「いってねーよ!!捏造すんな!!」
父「澪しゃん…」
唯「…えっ?」
父「まぁギターを貸してみろ」
唯「そのままくれてやるよ」
父「ダメだ、俺が持っていたらこれはギー太じゃない、ただのレスポールだ」
唯「知るかよ…」
父「ふふ…ギターに触れるのも何年ぶりかな…」
唯「え?あんたギター弾けたのか?」
母「えぇ、お父さんのギターの腕は一流よ」
憂「わぁ♪楽しみだなぁ」
父「よし…それじゃ次の曲、私の恋はホッチキス!」
唯「うわぁ…」
ジャカジャカーン!
唯「すげえ…普通にうまい…」
憂「お父さんかっこいい…すごいねお母さ」
母「出だしのリフ難しい筈なのに完璧になってる…」
唯憂「えっ?」
母「てゆうか唯、歌!」
唯「俺?」
父「あ…歌詞忘れた!」
母「な~んでな~んだろ、気になる夜~」
唯「えー…」
ジャカジャン!
父「…ふぅ、どうだった二人とも」
憂「すごい…本当に上手なんだねお父さん!」
唯「まぁ腕は認める…でも途中の台詞は何?」
母「あぁ…あれも歌詞の一部よ」
父「常識だろ?」
唯「しらねぇよ…」
父「大体な、お父さん達が軽音部を進める理由はそれだけじゃないんだぞ?」
唯「? どーいうことだよ?」
父「バンドはメンバーと息をあわせなければ成立しない、それは同時に人を想いやる気持ちを育むということだ」
父「お前は昔からそういう所が欠けているだろ、高校で友達はできたか?まだ和ちゃんしか友達がいないんじゃないか?」
唯「それは…当たってるけど…」
父「ほら見ろ、この先そんなんでどうする?和ちゃんだっていつまでもお前と一緒にいれる訳じゃないんだ」
唯「知るかよ先のことなんて…大体あんたには関係ないだろ」
母「唯!そんなこと言うもんじゃありません!」
唯「うるせー!俺はもう部屋で寝る!誰も入ってくんなよ!」
憂「あ、お姉ちゃん!」
父「まったく…困った奴だな」
最終更新:2010年01月23日 11:33