ウグイス「二回裏、桜ケ丘高校の攻撃。9番、センター。中野さん」

律「さあて、私たちの力を見せてやろうぜ!」

梓「はい!」

山田(9番バッターか。7、8番の打撃は注意するほどのものではなかった
が、彼女は……)

里中(何を迷っているんだ山田。たかが9番だぜ?)

山田(たかが、といえばそうだが……)

梓(この回は私を起点に、必ず点を取ってみせる)

山田(……構えが小さい。なるほど、そういうバッターか)


実況「山田くん、なかなかサインを出しませんね」

解説「初対決なうえに、桜ケ丘は初試合ですからね。データがないのでしょ
う」

実況「……と。山田くんからサインが出て、里中くん、投げました!」

梓「まっすぐ、狙い通り!」

梓「あ!」コキン

岩鬼「ぬおおおおおおおお!!!」

上下「べろ」バシィ!

梓(まっすぐと同じ速度で曲がるスライダー? 反則だ!)

ウグイス「一番、キャッチャー。田井中さん」

律(梓が倒れちまったか……。あいつと私が塁に出れば、ある程度は
かき回せるんだけどな)

実況「第一打席、見事なセーフティバントを決めた田井中さんです。チーム
内でも小柄な彼女ですが、部長、キャプテンとのことです」

解説「確かに、大きな声を出してチームを引っ張ってますね」

実況「そのキャプテンが、里中くんの球を打ち崩せるか。注目です」

山田(このチーム。意外と抜け目がない。今のところ、里中が気を抜いて
も打ちとれるバッターが二人しかいない)

律(もう一度バント……は使えないだろうな。内野は全員前進してる)

山田(技巧派のバッターだが、彼女は非力だ。里中、これでこい)

里中(わかった。高めのまっすぐだな)

実況「やはり田井中さん、まっすぐに力負けしてますね」

解説「里中くんの速球も速いほうではありませんが、見た目以上にあの
独特なフォームで速度差を感じますからね」

実況「なるほど。田井中さんはストレートを打てず、キャッチャーフライに
倒れました」


和「くっ!」ブン

実況「二番の真鍋さんもピッチャーフライ。里中くん、打たせてとる本来の
投球になってきました」

解説「これは明訓は桜ケ丘に苦戦してますよ」

実況「といいますと?」

解説「里中くんは、性格的にはすごく負けず嫌いです。そのため、明らかに
格下の相手に対しては必ずバットにも触れさせないという気迫で臨みます。
しかし、土佐丸高校や青田高校のように、実力が拮抗する相手に対して
は軟投派。つまり打たせて取るのです。つまり、桜ケ丘は今まで戦った強敵
に勝るとも劣らない、とバッテリーは考えているということです」

実況「桜ケ丘が、意外にも強かったため、バッテリーが戦い方を変えている
ということですね」

和「憂」

憂「はい」

和「次の回はあなたからだから伝えておくわ。まっすぐをまっすぐだと思って
振っちゃだめよ」

憂「どういうことですか?」

梓「微妙に変化してます。スライダーというか、なんというか」

和「とにかく、今は守るわよ。暑くなってきて、澪も辛いだろうから」



ウグイス「3回の表、明訓高校の攻撃は、2番、セカンド。殿馬くん」

殿馬「づら」

律「いきなりこいつか」

澪「……」

律「澪?」

澪「どうした?」

律「お前がどうしたんだよ。暑いのか?」

澪「ちょっとだけ。でも、平気だって」

律「……頼むぞ。うちの投手は、おまえだけなんだから」

澪「うん。がんばるよ。律」

律「変化球で攻めるぞ。いいな?」

澪「う、うん」

審判「プレイ!」


山田「秋山さんの変化球は、殿馬でもリズムをとるのは厳しい筈だ」

微笑「だが殿馬だぜ? そう簡単に……」

審判「ファール!」

殿馬「づら」

山田「もう6球連続でファールだぞ。これで10球目だ」

岩鬼「まどろっこしいわ。とんまの野球は理解できん」

高代「僕には岩鬼さんの野球のほうが理解できません」

岩鬼「ダッホ。この天才の野球を理解できるのは同じ天才だけじゃ」

審判「ファール!」

姫子「澪……つらそう……」

澪「ハァハァ……」

律(無理もない。一つの変化球の速度、変化量を変えながら投げるなんて、
普通に投げるのに比べて何倍もスタミナを消耗するんだ)

和(澪はもともと体力があるほうじゃない。その澪にこの仕打ちはあまりに
も……)

審判「ファール!」



実況「殿馬くんの打席、すでに15球目を数えます」

解説「投手としてみればこれ以上ないくらいにいやな打者ですよね」

実況「まさに二番バッター。明訓不動の二番の粘りです」

律(もう駄目だ。くさいところで歩かせよう)

殿馬「づら」ヅラキン

審判「ファール!」

澪(え? ボール球なのに)

紬(こんなのって……)

実況「あー。田井中さん立ち上がりました」

解説「これは根負けしても責められませんよ。次は里中くんで、その次は
山田くんですからね」

澪(……なんか、むかつく)

審判「フォアボール!」

実況「ここは殿馬くんも四球を選びます」

憂「大丈夫ですよ! ゲッツーとりましょう!」


ウグイス「三番、ピッチャー。里中くん」

澪「暑い……」

実況「また気温が上がりましたね」

解説「甲子園のマウンドはさらに暑いですよ」

律「澪ー!」

澪「え? うわ!」バシ!

律「しゃきっとしろ! こんなクソ暑苦しい防具付けてる私の身にもなれ!」

澪「……そうだよな」

澪(律の言うとおりだ。私より、律のほうが暑いんだ。私なんて、問題じゃな
い!)

実況「初球からナックルだ!」

姫子「憂ちゃん! 三塁頼んだ!」

殿馬「づら」

実況「当然、殿馬くんは走ります!」

里中「くそ!」ブン!

実況「田井中さんは後ろにそらして、立花さんがカバーです」

律「舐め、るな!」パシィ! ヒュッ!

和「間に合った!」

審判「アウト!」

殿馬「づら」

実況「刺した刺した! 俊足の殿馬くんを、田井中さんはナックルを捕球
したのちに刺しました!」

里中「嘘だろ?」

解説「ナックルを見てからスタートを切ったため、スタートが遅かったですが、
それでも十分素晴らしい走塁だった殿馬くんの盗塁を阻止するなんて、
素晴らしいですよ!」

澪「律……!」

律「こういうフォローができるのが野球だろ? 姫子もありがとな。わざわざ
来てくれて」

姫子「私の仕事だもの。当然でしょ? 恋女房さん」

律「へへー」


実況「さあ、里中くんを三振にとって、登場するのは二度目――」

ウグイス「4番、キャッチャー。山田くん」

観客「ウオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオおオオオオ!!!!」

唯「……また揺れてる」

憂「ランナーはなし。だったら……」

さわ子「ごめんね。勝つためだから」クイクイ

律「だよな……」スタッ

実況「田井中さんが立ちあがりましたね。ツーアウトランナーなしです」

解説「まあ、当然ですよね」

微笑「おいおい。これは俺に対する大侮辱だぜ?」

岩鬼「二流でも頭にくるんか?」

微笑「お。俺を二流においてくれるのかい? 三流さんよ」

岩鬼「むむ」グワーッ

澪「……タイム!」

澪「来い! 律!」

律「な、なんだよ」

澪「私、今怒ってるぞ。ものすごく」

律「なんでさ」

澪「さわ子先生も律も、みんなも、私のこと信用してないのかなって」

律「してるさ。でもな。あの男は別格なんだよ」

澪「同い年だ」

律「日本一の男だぞ」

澪「それがどうした」

律「……澪ちゃんは昔っから頑固者だからなあ。仕方ない。うん」

澪「……ごめん」

律「謝んなよ。澪が勝負したいってんなら、私たちはそれをサポートする。
絶対に点は取らせない」

澪「……ああ!」

律「さーせん」

審判「プレイ!」


実況「おっと。田井中さんが座りましたね」

解説「勝負ですね」

さわ子「うん。いいのよ。高校生なんだから、私の指示に背いたって。やって
るのは本人なんだから」

唯「澪ちゃーん! 外野は任せろー!」

紬「絶対打つからね!」

山田(いいチームだ。投手が孤独じゃない)

律(来い、澪!)

澪(いっけええええええええ!!!)

山田「!?」

実況「速い! 140キロ! 140キロです!!」

解説「驚きましたねー。まだ3回ですが、山田くんに対して実力以上を
出してますよ!」

山田(厄介な投手だ。でも――)

律「しまった!」

実況「打った! 二球目も140キロ! それをセンターに運ぶ!」


澪「……」

実況「秋山さん、振りかえりません!」

梓(私にできること、私にできること――)

解説「一応センターが走りますが、これは駄目ですね。スタンドインです」

純「梓!」

梓「純!?」

純「飛んで!」

梓「――うん!」

実況「なんとセンターの中野さんが、フェンスに登りました!」

解説「レフトの鈴木さんも登りましたよ!」

純「せえの!」

梓「えい!」バシィ!

実況「アンビリバボー!! レフトの鈴木さんが、センターの中野さんを
投げあげて、ボールをキャッチさせました!」

解説「今まで見たことがない、スーパープレイですよ!」


律「澪! 見ろ! 梓と純がやったぞ!!」

澪「――!」

実況「秋山さんが満面の笑みです!」

梓「いたたた……」

純「梓ー。大丈夫ー?」

唯「まさかあずにゃんと純ちゃんが必殺技を用意してたなんて、私も混ぜて
よ~」

純「というより、咄嗟に思いついたんですけどね」

梓「純って、結構馬鹿力だよね」

澪「梓! 純!」だきっ

梓純「うわ!」

澪「ありがとう! ホントにありがとう!!」

梓純(し、幸せー)


唯(このあずにゃんと純ちゃんのファインプレイで、私たちは一気に勢い
付きました)

唯(憂とムギちゃんを中心とした打線は、たびたびヒットを打ち、明訓高校
を追い詰めます)

唯(しかし、それでも流石は明訓高校。私たちに一点も与えてはくれません)

唯(澪ちゃんも踏ん張り、両チーム共に一点が遠い試合になってきました)

唯(時刻は2時を回り、気温がさらに上昇していく中、私たちは0点行進
を続けていました)

唯(私はというと、これといって見せ場もなく、ノーヒットです)

唯(エラーもしていませんが、主人公としてこのままでいいのでしょうか)

唯(そもそも、主人公がライ8なんて、どう考えても不当だと思います)

唯(それはそうと、試合も8回まで進みました)


香車「と」

審判「バッターアウト!」

実況「問題なく三者三振です」

解説「しかし、球数は増えてますね。すでに120球を超えてます」

実況「そしてこの季節外れの暑さですからね。秋山さんも肩で息をして
います」

澪「……」

憂「澪さん……」

さわ子「澪ちゃん、アクエリアス。きちんと飲んでおきなさいね」

律「みお? みおー?」

澪「え? ああ。どうしたんだ? 律」

唯「澪ちゃん、目が虚ろだよ……」

和「明訓高校相手に8回まで1点に抑えてるのよ。精神的な疲労も相当
よ」

姫子「私たちが得点できないばっかりに……」


ウグイス「8回の裏。桜ケ丘高校の攻撃は、2番、セカンド。真鍋さん」

和(そうよ。私が、二番の私が送りバントばかり狙ってたからよ)

さわ子「先頭打者が和ちゃんか……。フリーで」

和(自由に打て……か。当然よ。澪のために打ってあげなきゃ!)

山田(まずい……)

里中「ハァハァ……」

山田(里中は明らかに疲弊しきっている。決して貧打ではない打線だ。こち
ら側だってかなり消耗していたんだ)

岩鬼「サト! おんどれが倒れよっても、この男・岩鬼が投げたるでぇ!」

里中「そればかりは勘弁だ。女性を怪我させるわけにはいかない」

岩鬼「どういう意味や!」

山田(軽口を叩くのも強がりだ。これは本当にまずいぞ)

和「てい!」キン!

実況「真鍋さんの打球がショートの頭を超えた! レフト前のヒットです!」

和「さあ! この回とっていくわよ!」

憂「はい!」

ウグイス「三番、ショート。平沢憂さん」


憂(和ちゃんがランナーとして出たんだもん。私だって!)

実況「おっと平沢憂さんが左打席に入りましたよ!」

解説「桜ケ丘には左打者が秋山さんと中野さんの二人ですからね。平沢憂
さんはスイッチヒッターなんでしょうか」

山田(今まで右打席で打ってきたのに、ここにきて左なんて……。どういう
つもりなんだ)

憂「――」

山田(左右でタイプが違うのか?)

里中(左だろうが右だろうが関係ないぜ山田。俺の球は打てやしない)

山田(ああ。その通りだ! こい里中!)

里中(初球からサトルボールか。オーケーだぜ!)

実況「一球目! サトルボールだ!」

憂「――」

審判「ボール!」

解説「アンダースローは左有利といわれますが、これはどうですかね」

山田(選球眼がいい。なるほど。それなら……)

里中(内角を抉るシュートか)

審判「ボール! ボールツー!」

憂「……」

実況「なかなかストライクに入れてきませんね」

解説「確かに用心はするところですが、しすぎてもいけませんよ」

岩鬼「まどろっこしいわい!」イライラ

殿馬(……まずいづら)

審判「ボール! ボールスリー!」

里中「くそ!」

山田「落ちつけ里中!」

里中(なんだ? どうしてだ。リズムに乗れない!)

憂「……」


5
最終更新:2010年05月15日 03:02