――――
昼食時、2年教室
純「梓たちと一緒のクラスになれるかなー?」
梓「さあ、そればっかりは分からないよ」ポリポリ
憂「うーん。梓ちゃんや純ちゃんと別々のクラスになるのは嫌だなぁ」
梓「だね。不安になっちゃうな」ポリポリ
純「お、梓はクラス替え恐怖症かな?」
梓「症状はないけど、言い得て妙かもね」ポリポリ
純「あれっ、梓が素直だ」
憂「でも、私もクラス替えのこと考えると憂鬱だなあ」
純「まあ、正直言うと私もなんだけどね」
純「それでさ、良い事考えたんだけど……琴吹先輩が言ってたじゃん、卒業恐怖症の治し方!」
梓「それがどうしたの?」ポリポリ
純「だからさ、同じ方法で私たちもクラス替えの恐怖を払拭しようよ!」
梓「純にしては、面白いこと思いついたね」ポリポリ
純「でしょ? じゃあ、私からいっていい?」
憂「う、うん。いいよ?」
純「ハイ! 私、
鈴木純がこのクラスで絶対にしておきたいこと、それは!」
梓「……」ポリポリ
純「あ、あれ……? 私、やっちまった?」
憂「ええと……わかんない、かな」アセッ
梓「うん、いいよ」ポリポリ
純「えっ!?」
梓「付き合おうよ。私、純のこと好きだし」ポリポリ
梓「むしろこっちからよろしく。こんなキュウリかじりまくってる女の子でよかったら」ポリポリ
純「……マジ?」
梓「冗談じゃ言わないよ、こんな事」ポリポリ
純「キュウリ食ってるせいで冗談にしか聞こえない……聞こえないけど」
純「でも、やったー!!」
――――
平沢家
憂「ちょっと展開が早くてわかんなかったんだけど……」
憂「どうして純ちゃん、急に付き合いたいなんて言ったのかな?」
憂「あとなんで梓ちゃんはキュウリをかじってたのかな? お姉ちゃん、分かる?」
憂「お姉……ちゃん?」
唯「わかん……ないや」
唯「ご、ごめ……ちょっと、眠くなっちゃった」ゴシゴシ
憂「あ、お姉ちゃん。お残しはめっ! だよ?」
唯「……ごめ、うい……!」ダダダッ
憂「あっ! もう……しょうがないな、お姉ちゃん」
憂「お水もカーペットにこぼして……起きたらちゃんと叱ってあげないと!」プンプン
翌朝 3年教室
紬「しゃらんらしゃらんら~♪」
10分後
和「早いわねムギ……」
紬「6時起きのくせがついたの♪」
11時間後
紬「私がりっちゃんの所に行くわ」
和「じゃあ、私は唯の所に」
時刻不定、律の白い場所
律「はー」トントン
律「結局一歩も歩かないでフケちゃったなー」
律「唯、怒ってくれっかな」
律「言い逃げか! ってか」ズビシ
律「そろそろ朝7時になるかなー」
律「7時になったらアウトなんだよなー」
律「まぁ、いっか」
律「どうせ、唯の告白はうまくいってさ」
律「唯と幸せそうに腕組んでるそいつが誰か確かめに行くだけだろ?」
律「しょーもな」トントン
時刻不定、唯の白い場所
唯「ちんぴら ぽろりん ちんぴら ぽろりん」
唯「ちんぴら ぽろぽろりん♪」
唯「うわ、うわわ、すごいエッチな歌が出来ちゃったよ」
唯「欲求不満だとこうなるって、りっちゃんが言ってたなー」
唯「……あはは、どうせこうなるんだったら、りっちゃんと付き合ってたら良かったね」
唯「ねぇギー太ぁ。あずにゃんは純ちゃんが好きだったんだって」
唯「確かに、チラッとだけどそういう所あったよね」
唯「憂は天然すぎてそういう感じじゃないしね」
唯「うーん……ギー太、いいこと教えてあげよっか?」
唯「りっちゃん、ガチレズと自称するだけあって、すごいテクニシャンだよ」
唯「ワイシャツごしにおっぱい触られてるだけで、すごかったよー」
唯「ねぇギー太、ここってさみしい所だね」
唯「ずっといると……怖くなってくる」
唯「この怖さに耐えられなくて、澪ちゃんは初めに脱落しちゃったのかな」
唯「でも、遅かれ早かれ、こうなる運命だったんだよ」
唯「やってらんないもん。卒業恐怖症? ハッ。だよ」フンス
唯「ほんとさ、3年間ってなんだったんだろうね」
唯「何かあった? 何もなかったよね?」
唯「ギター始めて、ちょっと練習したくらいで」
唯「勉強もろくにしなかったしさ、ただ遊んでたばっかり」
唯「頑張った日もあったよ? あったけど、あの程度が何? って感じで」
唯「遊んでたことと同じくらい、無価値な頑張りだったよ」
唯「うんうん、ギー太もそう思うよね」
唯「せっかくの青春3年間、むだになっちゃったね」
唯「あーあ。なんかさ、元の世界に戻るのが憂鬱になってきたよ」
唯「卒業したら、現実に引き戻されちゃうんだろうね」
唯「そうならなかったらいいな……」
唯「そうだ。私たち、このまんまじゃ気持ちは卒業できないもん」
唯「だから卒業はナシ! ずっとここにいれる!」
唯「ふぁ……ギー太、一緒に寝よ」モゾ
唯「朝になったら、一杯弾いてあげるから、今は寝ようよ」
唯「さっきはあんな風に強がったけど、私ギー太のことは大好きだからね……ぐぅ」
卒業式当日、体育館
紬「――もって、答辞とさせていただきます」
紬「平成二十二年三月一日」
紬「……」ペコリ
トン トン トン
1時間後、昇降口前
梓「ムギ先輩……」
紬「梓ちゃん。今日でさよならね」
梓「そんなことありません! 私、いつでも会いに行きます……」
紬「ふふ、そうね。じゃあ、とりあえず一旦、お別れかしら」
梓「ハイ。あの、ムギ先輩。花束を」ガサッ
紬「あらあら……大きいわね」
梓「本当は、4分の1の大きさだったんです」シュン
紬「そう、だったの……」グスッ
梓「ムギ先輩……な、泣かないでくださいよ……」
梓「わ、私まで……こらえて、たのにぃ……」
紬「梓ちゃん、ごめんなさい……ごめんなさいね……」ポロポロ
梓「ムギ先輩が、謝ることじゃないです……う、ひっぐ」ボロボロ
梓「わああああぁぁぁぁっ……」
梓「う、ぐ、ひくっ、うええええええぇぇぇぇぇっ……」
――――
紬(そうして、私たちの卒業式は終わりを迎えた)
紬(卒業式が終われば、唯ちゃんたちは目を覚ますはずだとばかり思っていた)
紬(しかし、私と梓ちゃんの予想、期待に反して、和ちゃん以外は誰も目を覚ますことはなかった)
紬(みんなは、あそこで死んだのよ)
紬(和ちゃんは、やけに確信めいた目をして、そう言った)
終わり。
最終更新:2010年09月15日 23:35