……
澪「ひぃいいいっ!!!」
唯「さ、さわちゃん最終形態…!」
律「全てが憎いって …さわちゃん…完全に暴走してるじゃないか!!」
梓「もし…さわ子先生が暴れたら… きっと憂の時の比じゃ済みません…」
紬「これ以上被害が拡大する前に… 食い止めないとっ!」
川上「お願いよ、ケイオンジャー…」
澪「川上さん」
川上「キャサリンを… さわ子を止めてあげて…っ!」 ポロポロ
梓「!」
唯「大丈夫!私達に任せてっ!!」
川上「…」
唯「皆も!さわちゃんも!私達が助けるよ!」
唯「だって私達は!」
唯澪律梓紬「ケイオンジャーだからっ!!!」
川上「…ありがとう…ケイオンジャー…」
律「それじゃあ…皆!」
澪「ああ!」
梓「はい!」
紬「ええ!」
唯「うんっ!」 フンスッ
唯律紬澪梓「せーのっ!!」
唯律紬澪梓「レッツゴー!!!! ケイオンガー!!!!!!!」
唯(お願いっ!!元の姿にもどって私達を助けて!!)
キランッ
ゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!
松本「!! アレは何?!」
和「アレは…
もしかして唯のギ 三花「鳥か!?」
佐藤「飛行機か!?」
瀧「いや…」
ビューーーーーーーーーーーーンッ!!!!!!!!
三花・佐藤・瀧「ギターだっ!!!!!!」
和「…」
三花「…」
佐藤「…」
瀧「…」
三花「イェイ!解説完了♪」
佐藤「決まったね!」
瀧「バレー部をよろしく!」
和「ちょっと、あなた達 幼馴染の台詞に割り込まないでくれるかしら」
ビューーーーーーーーーーーーンッ!!!!!!!!
唯「来たよっ!!!」
澪「本当に…元の姿に戻すことができた!」
紬「私達の思いが伝わった…」
両足!!
キーボード!!!!
ガシャアアン!!
胴体!!
ドラム!!!!
ズドーン!!!
左手!!
エリザベス!!!!
ズシャアアン!!
右手!!
むったん!!!!
ギラァアン!!!
頭!!
ギー太!!!!
ドッシャアン!!
大旋士!!!!
ケイオンガー!!!!!!!
ババァアァアン!!!
律「……相変わらずダサいなぁ…」
ケイオンガー「!」 ガビーン!
梓「でも、これで巨大化したさわ子先生に対抗できます!」
澪「ああ、律!」
律「おう!ケイオンジャー!!搭乗だっ!!」 バッ
唯澪紬梓 パッ
コクピット!
律唯澪紬梓 パッ
唯「うーん!相変わらずいい景色だね!!」
梓「ええ、何と言ってもこの町が一望できますから!」
紬「うん、私達の町… 守りたい皆の住んでる町」
澪「この町を守るために私達は戦うんだ」
律「そして今回は…
巨大さわ子『うがあああああああああああっ!!!!!!!!!!!!!!』
唯「…さわちゃん」
唯「さわちゃん!今、私達がさわちゃんを止めてあげるからね!!!」
巨大さわ子『ケイオンジャアアアアアアアアッ!!!!!!!!!!!!!』
ズゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ!!!!!!!!!!
巨大さわ子『 ___ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ┃ ┃ ┃ ┃
ノ┐ レ 十,-、 ー フ ーフ ー フ ーフ ー フ ーフ ー フ ーフ .┃ ┃ ┃ ┃
7 . |_. ノ| の /-、_ /-、_ /-、_ /-、_ /-、_ /-、_ /-、_ /-、_ つ o o o o 』
━━┓〃 ┏┻━┓
┃ ┃ ヽヽ┏
.━━┛ ┛ ┛
ケイオンガー「!!!!!!!!!!!!!」
━━┓〃 ━━┓〃 ━━┓〃 ━━┓〃
┃ ┃ ┃ ┃ ・ ・ ・
.━━┛ .━━┛ .━━┛ .━━┛
━━┓〃 ━━┓〃 ━━┓〃 ━━┓〃
┃ ┃ ┃ ┃ ・ ・ ・
.━━┛ .━━┛ .━━┛ .━━┛
コクピット!
グラグラグラグラグラグラグラ!!!!!!!!!!
唯「わわわわわっ!!」
律「相変わらずバランス悪っ!!!!!」
グラグラグラ!!!
紬「こ、このままじゃあ倒れちゃう!」
梓「…巨大化した事でさわ子先生の『プレッシャー』も強化されてますね…」
澪「何とかしないと… 律! ど、どうする?!」
グラグラグラグラ!!!
律「! わ、私?!」
澪「リーダーだろ」
律「ケイオンガー呼ぶって言ったの澪じゃんっ!」 グラグラグラグラ!!!!
紬「ケイオンジャーは心の力! ケイオンガーの動力は私達の心!
だから… 私達の思い通りに形を変えることもできるんじゃないかしらっ!!」
グラグラグラグラ!!!
律「それはつまり… 変形かっ!?」
グラグラグラグラ!!
唯「へ、変形!! それいいね!! カッコイイよ!!」
澪「心の思うままに変形か…そうか、だったら!」
グラグラグラグラグラ!!
梓「今よりバランスの良い格好を想像すればいいって事ですよね!!」
澪「ああっ!そうだ!!」
グラグラグラグラグラグラ!!
唯「で、でもどんな姿 にしようっ!?!」
律「どんなだって良くないかっ!!?」 グラグラグラグラ!!!
澪「いや…良くない! 私達の心を1つにしないとケイオンガーは動かないんだ!
だから形を変えるなら私達の想像も1つにしないとっ!!」
グラグラグラグラ!!!
唯「わ、私達の想像を1つにっ!!?」 グラグラグラグラグラ!!!!
律「それってめちゃくちゃ難しくないかっ?!!」
澪「イメージを統一すれば何とか…」 グラグラグラグラグラグラ!!!!!
唯「私達のイメージ… ティータイムとか?!」
律「よ、弱そうじゃないか?」 グラグラグラグラ!!!!
唯「じゃ、じゃあケロ!!!そうだケロがいいよ!!」
グラグラグラグラ!!!!!
梓「ダメですっ! それは却下です!!」
唯「ええぇっ… あずにゃんのいけず!」 グラグラグラグラグラ!!!
澪「今のさわ子先生に対抗できないとダメなんだぞ!」
グラグラグラグラグラグラ!!!!
紬「うーん……」
梓「…そもそも…どうやってさわ子先生に対抗するんですか?」
グラグラグラグラグラ!!!!
律「それはやっぱり鉄建制裁じゃないのか」
梓「ダメですっ!!!!」
グラグラグラグラグラグラ!!!!!
律「って言ってもなぁ…」
梓「だいたい私達の楽器は武器じゃないんですから!」 グラグラグラグラグラグラグラ!!!!
梓「楽器は殴ったりするものじゃないです!」
グラグラグラ!!!!
唯「はっ!」
唯「そうだよ、りっちゃん! 楽器は殴るためのものじゃないよ!」
グラグラグラグラ!!!
律「そりゃあそうだろうけど…」
唯「そうだよ… 私達の楽器は
グラグラグラグラ!!!!
ギー太はっ!
演 奏 す る も の だ よ っ ! ! ! ! 」
律澪紬梓「!!!」
澪「演奏…」
律「するもの…」 グラグラグラグラグラ!!!!
梓「そ、そうですっ!!楽器は演奏するものですよっ!!」
紬「確かに…で、でもそれが…」
グラグラグラグラグラグラグラ!!!
唯「そしてそれが 私達がさわちゃんに対抗する方法だよっ!!」
梓「えっ…もしかして…さわ子先生のプレッシャーに…」
グラグラグラグラグラグラグラグラ!!!!
律「私達の演奏で対抗するつもりか?」
唯「そう!私達の演奏を聞けばね グラグラグラグラグラグラグラ!!!!
暴走したさわちゃんもきっと目が覚めて元の姿に戻るはずだよっ!」 フンスッ
澪「私達の演奏で…」
紬「さわ子先生の目を覚まさせる…? グラグラグラグラグラグラ!!!!
……それってなんだか…」
グラグラグラグラグラグラグラ!!!!
律「面白いなっ!!!」
唯「でしょーっ!」
澪「…ああ!なんだかいいな!それ」 グラグラグラグラグラグラグラ!!!
紬「うん!!すっごくいい!!」
梓「確かに 一番私達らしい方法かもしれません!」 グラグラグラグラグラグラ!!!!
ケイオンガー ギュイイイイイイイイイイイイイイン!!!!!
唯律澪紬梓「!!」
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴオオオオオオオオオ!!!!!!!
ガシャンッ!!! ガシャンッ!!!!
グオオオオオンっ!!
シュルルルルルルル ピシャーン!!!
シュルルルルルルル ピシャーン!!!
ドラドラドラドラ!!!
ジュインジュイン
唯「ケイオンガーが…」
ピュルルルルルルルルルル!!!
律「変形してるのか?」
グォオオオオオオオ
梓「こ、これは…」
パン!パン!パン!パン!
紬「!! 足場が上がっていってる?!」
ジャラララアアアアアアアアン!!!!
澪「コクピットが…上昇してるんだ!」
ピカッ!!!!!!!!!!!
唯律梓紬澪「まぶしっ…」
―――
――
―
―
――
―――
唯「…」
律「…」
澪「…」
梓「…」
律「ん… 変形が終わったのか?」
澪「ここは…外…?
!! って… た、高い…」
紬「……コクピットが上昇して行って…外に出たみたいね…
だから今は… ケイオンガーの天辺にいるのかしら?」
梓「! 皆さん、周りを見てください!」
唯「これは……ステージ……?」
律澪紬梓唯「!!!」
律澪紬梓唯「野外ステージ!!!」
律「ケイオンガーが変形して私達のステージになったのか…」
唯「! あそこに落ちてるのは… ギー太!!」
トテトテ…
唯 ギュッ
澪「エリザベスも…」 ヒョイ
梓「私のむったんもあります」 ヨット
ポロロン♪
紬「キーボードも!」
ドン ドン シャーン!
律「ドラムもなっ!」
澪「…ケイオンガーがこの形に変形したのはきっと…」
紬「みんなの演奏したい気持ちが1つになったから…」
律「ま、ちょっとステージの位置が高いけどな… でも…ここなら…さわちゃんにもよく見える!!」
梓「ええ、そしてよく聞こえるはずです! 私達の音が… 私達の演奏が!」
唯「うん!私達の演奏を聴けば…さわちゃんもきっと…元の姿に戻ることができるはずだから!
待ってて…さわちゃん! 今から…私達の音を届けるから!!!」
巨大さわ子『……』
巨大さわ子『…ケイオンジャー』
最終更新:2010年10月15日 23:05