SQLとPHPの互換性について
- データを蓄積・指定した条件のデータを取り出す→とりだしたデータを表示する部分はPHP
- 基本構文はselect insert update delete など。$sqlにてsql文(処理内容)を設定
検索関係メモ(きさらぎ)
Senna全文検索型エンジン(pixivにも使われているそうな)
Triton(MySQLからSennaを利用するためのバインディング)
- これを組み込めれば、検索関係強化+処理の軽量化が可能か?
TritonをPHPから使っているという記事もあるので、可能らしいけれど.参考URL
- Triton使わなくてもSQLで複数検索は可能だけれど、処理にどのくらい差がでるのかが不明
- 名簿自体のデータ量はそこまで多くなることはないだろうから、使わなくていいならそれまで
- チェックボックスによる検索
- キーワードによる複数検索
どちらもSQL+PHPでできます 参考までに報告
最終更新:2009年12月23日 10:04