:名称
|StrPtr

:読み
|ストリポインタ

:定義
|StrPtr(buf As *Byte) As *Byte

:説明
|この関数はString型変数の文字列内容を取得する際に利用します。VarPtrと意味が似ていますが、VarPtrを利用して取得するString型変数のアドレスは文字列へのポインタを格納するための符号無し32ビット値になります。

:戻り値
|String型データの先頭ポインタがBytePtr型で返ります。

:参照
|MakeStr

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年04月21日 19:41