『アドベンチャー・タイム ネームレス王国の3人のプリンセス』における登場キャラクター。
プレイヤー本人を含む、冒険の助けになってくれるキャラクター全般の情報を載せています。

プレイヤー(主人公)

フィン

 本ゲームの主人公。ウー大陸でヒーローとして活躍する、冒険が大好きな少年。「ネームレス王国のプリンセスたちを手伝ってほしい」というプリンセス・バブルガムの依頼を受け王国を訪れたのだが、戴冠式を控えたプリンセスたちの突然の失踪という事態であることを知り、急きょプリンセスたちを探す冒険へと出かけることになったのだった…。
 ちなみに、原作アニメの時系列に照らし合わせると、本ゲームのフィンの年齢は14~15歳(シーズン5後半相当)になると思われる。
声の出演:朴ろ美(“ろ”は王ヘンに路と書く“璐”。←環境依存文字であるため、こう記しています)

ジェイク

 本ゲームのもう一人の主人公。非常に頼りがいのあるフィンの相棒の“魔法(自由に形を変える能力)が使える犬”で、ワケあってフィンのシャツのポケットに隠れている。
声の出演:斉藤志郎

ネームレス王国関連

ララバイ・プリンセス

 ネームレス王国の国王候補である“3人のプリンセス”の三女。
声の出演:中司ゆう花

スランバー・プリンセス

 ネームレス王国の国王候補である“3人のプリンセス”の次女。
声の出演:池田果奈子

ナイトメア・プリンセス

 ネームレス王国の国王候補である“3人のプリンセス”の長女。
声の出演:慶長佑香

ピローミント・バトラー

 ネームレス王国に仕える執事。
 本ゲームでは、フィンたちの冒険のサポートとなるような情報を提供してくれる。
声の出演:上田耀司

プラントガード

 ネームレス王国に仕える2人の兵士。
 本ゲームでは、フィンたちの冒険に役立つかもしれないプチ情報を提供してくれる。

NPC

シェルビー

 フィンの知り合いのミミズ。戴冠式を見物しに城のそばまで来ている。
 原作アニメでは、フィンたちと共にツリーハウスに住む友達で、ジェイクが愛用する楽器・ヴィオラの中に棲みついている。結構小賢しい性格の皮肉屋。

ガチョウ店長

 普段はウー大陸で露天商をしている商人のガチョウ。韻を踏むようなしゃべりが特徴。

ツボ屋の店主

 たくさんのツボを取り扱う店の店主。

ツリートランク

 小さなゾウのおばあさん。ブタとは恋仲。
声の出演:中司ゆう花

ブタ

 ブタ。いい声をしている。ツリートランクとは恋仲。
 ちなみに原作アニメでは、ツリートランクとブタは夫婦となって共に住んでいる。

スターチー

 キャンディ王国のキャンディピープル。立派なヒゲとハンチング帽が特徴。本ゲームでは墓地の調査のためネームレス王国を訪れている。
声の出演:かぬか光明

ナイトスフィアの悪魔

 魔界にいるはずの赤い悪魔。魔界に帰れなくなって困っている。

パーティーベア

 パーティー好きのクマたち。レイブの洞窟に住んでいる。

パーティー・パット

 パーティー好きのクマたちの親分。

キーパー

 カギの形の帽子をかぶった謎の人物。最初に訪れることになるララバイ・プリンセスの城の前に立っている。
 原作アニメでは、クラッグドア山というダンジョンの入り口を管理する門番である。

シナモンパン

 キャンディ王国のキャンディピープル。なぜかとある橋を通せんぼしている…。
 原作アニメでは、とある事件を経てキャンディ王国を出奔し、ファイヤー王国のプリンセスに仕えている。
声の出演:太田哲治

庭の魔女

 トレイルミックスショップを営む魔女。やや大げさに湾曲した体で杖をついている。
 原作アニメでは、魔女の庭を管理するちょっと意地悪な魔女で、ジェイクの魔法的能力を奪いブリーフ姿のオヤジに変身させたりしていた。

マジックマン

 火星出身のかなりイカれた魔法使いの男。明らかに改心したフリをして、見失った友達を探している。
 原作アニメでは、きまぐれで鳥の皮膚を裏返したり、フィンをでか足に変身させて困らせたり、ジェイクと成り代わって始末させようとしたり、ジェイクのサンドイッチを奪ったり…と、その悪事の数々は枚挙にいとまがない。
声の出演:上田耀司

スタンレー

 スイカ。家の前をコロコロ転がっている。

アイスキング

 アイスキングの洞窟に住む老人の魔法使い。年甲斐もなく3人のプリンセスに気に入られようとしている…。
 原作アニメでは、“婚活”と称してプリンセスたちを困らせる悪役で、フィンたちにとっては気心の知れた厄介者。実は、王冠にまつわる衝撃の秘密が隠されている。
声の出演:丸山壮史

ガムボールガード

 ガム玉のガチャガチャマシーンでできた剣の達人。ネームレス王国に散らばっているガムマシーンを欲しがっている。
 原作アニメでは、キャンディ王国建国時に作られたロボット警察隊の生き残り。スクラップ処分を逃れて以来ゴミ山で細々と生活していたが、フィンの活躍でバブルガムと和解し、ナイトの称号を得た。

小さなマンティコア

 小さなサイズの魔獣。
 原作アニメでは、マジックマンに捕まってビンに封じ込められていた。マジックマンを恨んでいるわりに、ビンから解放されても寂しくなってマジックマンの許に戻ってくる気弱な性格。

マーセリン

 1000以上もの歳月を生きるヴァンパイア・クイーン。
 原作アニメでは、ウー大陸の各地を放浪して気ままに生きるヴァンパイアの女性(正確にはヴァンパイア化した人間と悪魔のハーフ)で、プリンセス・バブルガムとは大昔からの腐れ縁の仲。
声の出演:冠野智美

ランピー

 コブコブ星のプリンセス。本ゲームでは、失踪した3人のプリンセスに負けじと迷宮を自作し、フィンに助けてもらおうとしている。
 原作アニメでも、本来住むはずのコブコブ星へは帰らずに野宿生活に明け暮れるミドルティーン気質の女子で、関わると面倒臭い目に遭う厄介さはほとんどゲームと変わらない。
声の出演:太田哲治

石炭男

 石炭の男。眠れなくて悩んでいる。
 原作アニメでは、マウンテンマンのふもとの村に住んでいて、フィンの機転でうるさくて眠れない問題を解決してもらった。

プリンセス・バブルガム

 フィンたちにネームレス王国の手助けを命じた張本人。実は、フィンたちにプリンセスのお手伝いとは別にある重要な任務を与えている。
 原作アニメでは、ウー大陸の国家の一つであるキャンディ王国のプリンセス。ここ最近は独断的かつ独善的な執政が目立ち、一部のキャンディピープルからは反感を買いはじめている。
声の出演:田中理恵

その他

ガレス

 ジェイクの元悪友。とあるダンジョンである品物を持っているところを偶然発見。
 原作アニメでは、ジェイクのギャング仲間の一人で、インパクトのある濃い顔面。別名:女たらし。

ミスター・フォックス

 マーセリンの洞窟イベントで登場するキツネ。
 原作アニメでは、森の動物の一人として登場。ブーバフィナというガチョウに片想いしている。

ガンター

 ペンギン。ネームレス王国の各地に出没する。
 原作アニメでは、アイスキングのしもべとして共に行動するアイスペンギンで、結構イタズラが過ぎる性格。

かたつむり

 ネームレス王国のフィールドでごくまれに現れるかたつむり。
 原作アニメでも本ゲームと同様に、エピソード中にこっそり見切れている隠れキャラである。

パイの妖精

 パイの洞窟に住む妖精。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年12月23日 21:18