性能諸元(E-2C mod-Ⅰ)
分類:艦上早期警戒機
全長:17.56 m
全高:5.58 m
全幅:24.56 m
空虚重量:17,265 kg
最大離陸重量:24,721 kg
エンジン:アリソンT56-A-427 ターボプロップ (5,100馬力)×2基
最大速度:338 kt
巡航速度:273 kt
実用上昇限度:11,280 m
航続距離:1,541 nm
無給油最大滞空時間:6.25 h
乗員:5名(操縦士2名(パイロット、コパイロット)
電子システム士官3名(レーダーオペレーター(RO)兼ウエポンシステム士官(WSO)、CIC士官(CICO、ミッションコマンダー)、航空管制士官(ACO)))
搭載レーダー:AN/APS-145mod-Ⅰ
愛称:ホークアイ(hawkeye:鋭い視力・鷹の目、の意味)
製造会社:ノースロップ・グラマン(現)
現行のレーダー(AN/APS-145)にマルチスタティック機能を付加した改良型。
2機のE-2C mod-Ⅰ、あるいは艦艇(
ツクヨミ級 CG)と同期させ対象航空機(ステルス)の探知を得る。
最終更新:2012年03月06日 18:23