分類:DD(駆逐艦)
排水量:16275t
全長:155m
全幅:60m
機関:1軸+2軸推進
巡航速力(基本~強化後):21~24.6ノット
緊急時速力(基本~強化後):26.5~30.3ノット
航続距離(基本~強化後):24360~32724km
乗員数(基本~強化後):200~0人
兵装(最適化)
Mk.38 25mm機関砲×4
lll号クラスターミサイルS×2
lll号多弾頭ミサイルM×1
価格(基本~強化後):1億2400万~5億4880万米$

ジュノー級の改修型。ボツとなったアルク級の思想を受け継いだ物で、大幅に小型化した艦体と原型を遙かに上回るスペックが特徴。
輸送艦の名残として全幅が広い。今でも内装を換えれば武装貨物艦となる。
特筆すべきは強化により無人兵器となる点。居住性は無視してもよくなる。
価格もアーレイ・バークやズムウォルトより安く、量産が可能。
将来、宇宙での運用も視野に入っているだけはあって水中への潜行も可能。魚雷を装備して潜水対潜水、潜水対水上戦闘を行う事も想定されている。

同型艦

艦番号 艦名 配属
DD-109 朝雲 第一艦隊
DD-110 夕雲 第一艦隊
DD-111 雪雲 第一艦隊
DD-112 東雲 第一艦隊

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年06月09日 21:03