基本情報 > ゲームの流れ

◯目次

ダンジョンへの挑戦

ゲームを進めるためにはダンジョンに挑戦する必要があります。
「ゲーム開始」→「ダンジョンに持っていくアイテムを選択」→「ダンジョンの選択」と進むことで挑戦できます。
アイテムを持ち込むことで倉庫内に保管してあるアイテムをダンジョン内で使用できるようになります。
ダンジョン内でゲームオーバーになった場合、持ち込んだアイテムは失われてしまうので注意しましょう。

階層の概略図

ダンジョンの階層内でキラが通った場所は画面上にその概略図が表示されるようになります。
この概略図は階を上るたびにリセットされます。
キラが部屋に入った場合、その中に配置されている敵およびアイテムや階段、出口が表示されます。
  ● ・・・キラ
  ● ・・・またはポッド
  ● ・・・味方
  ● ・・・アイテムまたはお金
  □ ・・・階段または出口
他の部屋から移動してきた敵やワナは表示されないので過信は禁物です。
なお階層マップを使用するとすべての敵やアイテム、構造物が概略図上に表示されるようになります。

アイテムとお金の拾得

ダンジョン内でアイテムが配置されたマスを踏むとそのアイテムを拾うことができます。ただしダンジョン内で所持できる
アイテムは21個までなので、新たに拾いたい場合は既に持っているアイテムを捨てなければなりません。
アイテムの使用についてはキラについてを参照してください。

またアイテムと同様に同様にしてお金を拾うことができますが、お金は拾える回数・額に制限がありません。
拾ったお金はダンジョンからの脱出時にキラの部屋に表示される所持金に加算され、キラの部屋で使用できます。

ダンジョン内での戦闘

プレイヤーはキラを操作し、敵として現れるガンダムキャラたちを倒していきます。
行動はターン制で、まずはキラが移動や攻撃、アイテムの使用などの行動を1回(SEEDの種使用中は2回)行うと
プレイヤー側のターンが終了し、敵側のターンとなります。
行動可能な敵キャラがいる場合、そのすべてが1回ずつ行動を行った後再びプレイヤー側のターンとなります。
なお1回の攻撃で2Hitする武器や1ターンに2マス移動できる敵も存在しています。

ダンジョンからの脱出

ダンジョンから脱出するには以下の方法があります。
出口や脱出ポッドを利用した際にはダンジョン内で所持しているアイテムを持ち帰ることができます。
アイテムは倉庫に空きがある限り保管でき、次回以降のダンジョン挑戦時に持ち込むことができます。
またダンジョン内で獲得したお金は自動的に所持金に加算され、キラの部屋で使用することができます。

ゲームオーバーになった場合、ダンジョン内で所持していたアイテムはすべて失われてしまいます。
またダンジョン内で獲得したお金はその半分(アタッシュケース所持時には全部)が所持金に加算されます。

なおダンジョンから脱出した場合、ダンジョン内でのキラのレベルはリセットされます。

アイテムの育成

装備アイテムのうち近接武器防具飛び道具はダンジョン内で
効力や弾数を強化することができ、強化値はダンジョン脱出後も保存されます。

キラの部屋では強化を行うことができないため、アイテムを最大まで強化するためには
アイテムの持ち込みとダンジョンからの脱出を繰り返す必要があります。
また強化マニュアル弾数補充系アイテムを持ち帰った場合は脱出ポッドと一緒に持ち込んで、
強化が済み次第帰還するのがオススメです。
欲張ってそのまま進むとゲームオーバーになってしまう場合もあるので注意しましょう。

コメント欄

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年04月07日 19:28