近距離
基本的に銃撃にとって最も苦手とする距離である。(武器によって異なる)
通常攻撃のリーチが乏しく、銃剣との戦闘になるとガン不利。
近距離で戦闘をする場合は攻撃判定の広いグレ系かショットガンを使うといいだろう。
遠距離武器しか持っていない場合は近づかないのが無難だろう。
相手に近寄らせない立ち回りが必要となる。万が一近づかれたら相手の動きをよく見て銃撃を当てるか、逃げると見せかけてレイピアなどで切りつける等して頑張ろう。
中距離
味方よりも後ろに下がりつつ相手の隙をついていこう。
この距離ではロックはずしでの予測打ちが必須スキルとなる。
相手が移動しそうな場所にグレなどを打ち込んだりして味方を支援しよう。
銃撃としては一番戦いやすい距離と言える。
遠距離
中距離とやることは大して変わらないが、距離が開くぶん正確な狙撃が必要となってくる。
後ろに下がってるため味方が敵に囲まれてる場面が多くなりがち。
味方が体力少ないときなどは敵もろとも必殺技(岩石砲・大蛇舞等)で撃ってしまうのも一つの手だ。
必殺技は声を聞いてから回避余裕だが遠距離から撃つと声が聞こえづらくなり必殺がわからない時もある。
遠距離にいるよりも中距離の方が出来ることは多いので接近してもいいだろう。
慣れないうちは遠距離から狙撃しながらダメージもらわないようにするといいかもしれない。
最終更新:2010年11月03日 14:49