(名前)JankHero
静岡県某市出身&在住の高2
リンク
Twitter→
JankHero
このあかぎ鉄連会には、鳥根交通が加盟している。
平成8年8月某日生まれ(獅子座)
世界観的なものの設定
日咲共和国
基本的なチラ裏的資料
|
+
|
... |
鳥根交通などの所在する国。
沖縄と小笠原の中間から少し南にある。
| 基本データ |
| 読み |
ヒサキキョウワコク |
| 英名 |
Republic of Jhisafi |
| 金和語漢字表記 |
日咲共國 |
| 金和語ラティン文字 |
Djizafi chanbu |
| カタカナに依る表記 |
ジサフィ チャンブ |
| 公用語 |
日本語 |
| 準公用語 |
金和語(現地発音はクィンゥファ-ウィ)(多摩崎県、大妻県、中京府) カウェッド語(東上県) |
| 人口 |
89232012人(2010年度国家調査に依る) |
| 首都 |
中京市(中京府)(帝都と呼ばれる場合がある) |
| GMT |
+9 |
| 通貨 |
新日咲円(1新日咲円=1.0日本円の固定相場制)補助通貨:セント(100セント=1新日咲円 |
| 民族 |
大和人、金和人、その他少数民族 |
| 国家元首 |
石馬 希文大統領(イセマ キブン)(2009~) |
| 宗教 |
大乗仏教、キリスト教、神道、自然信仰 |
|
概歴
|
+
|
... |
| 紀元前2世紀 |
この頃にはヒトが住んでいたと思われる |
| 西暦20年頃 |
今の日本の九州に住んでいた人々が移住して王国がつくられたと古文献に記されている。 |
| 3世紀頃 |
仏教が伝わる |
| 5世紀頃 |
王朝が分裂しウラ朝(北朝)とナディル朝(南朝)に分かれる |
| 612年 |
合体が成立 |
| 696年 |
北部が独立を宣言、戦争開始 |
| 726年 |
和平が成立 |
| 12世紀頃 |
大和民族が移住 |
| 1302年 |
クデン王朝倒れ、太田王朝成る。 |
| 1335年 |
京氏王朝成る。 |
| 17世紀 |
ガブル王朝が成る |
| 1702年 |
オキョ・ガブルが漢字を公用文字に導入 |
| 1735年 |
ラテン文字を公用文字に導入、漢字との併記で使っていた。(例).ayj天晴ahd日本(右から読む) |
| 1893年 |
ハズル(羽鶴)王朝が北部で(勝手に成立) |
| 1899年 |
ハズル王朝が全土を制圧 |
| 1901年 |
鉄道ができる |
| 1903年 |
日本に併合 |
| 1908年 |
中京にて路線バスの運行が始まる。 |
| 1924年 |
5.7独立行進起こる |
| 1949年 |
独立、暫定共和政府樹立。日咲共和国成る |
| 1951年 |
自称ガブルの末裔である福田重雄が日咲帝国を起こす |
| 1963年 |
福田王朝が倒され、共和制が敷かれる |
|
最終更新:2013年12月29日 14:40