東島都都営バス

お知らせ
また、本会社では、道路交通法および軌道法の一部規定を改定した設定で運営しております。
その点ご容赦願います。

概要


東島都都営バスは、「そよかぜネットワーク」の東島都で運行する公営バス会社である。

ニュース

ヘッドライン そよかぜネットワークの地図整理について
日時 8/8/2012
内容 そよかぜネットワークにおける地図整理のため。今後一旦休止ております


ヘッドライン 2012/2013年度の車両導入計画
日時 12/7/2012
内容 継続の車両更新の一環として、2012/2013年度にも車両導入される。
2年間合計540両導入予定される。
なお、95-96年製車両を置き換える予定。
詳細 導入対象 車両数
Mercedes-Benz Citaro G C2 (Euro 6) 3扉:60両、4扉:20両
Mercedes-Benz Citaro C2 (Euro 6) 2扉:110両、3扉:60両
Mercedes-Benz OC500LE 大洋車体(Euro 6) 2扉:20両
MAN Lion's City G (Euro 6) 3扉:60両、4扉:40両
MAN Lion's City 12m (Euro 6) 2扉:80両、4扉:40両
MAN Lion's City M 10.5m (Euro 6) 2扉:30両
Volvo B9TL 12m (MCV,Euro 6) 2扉:20両

ヘッドライン 富川通りバス専用道延伸のお知らせ
日時 13/7/2012
内容 富川通りの慢性渋滞による遅延を解消するのため、
富川通りのバス専用道はバスウェイの富川橋東バス停から三ヶ崎七丁目(総距離5.4km)に延伸する。
同時,バス優先運行系統を導入する。


ヘッドライン 31・31P系統で無料WLAN供用開始
日時 13/7/2012
内容 31・31P系統ので運行するバスで無料WLAN使用開始

運賃


乗車距離 大人(円) こども(円)
0-3km 150 80
4-7km 180 90
8-10km 210 110
11-15km 240 120
16-20km 280 150
21-26km 320 170
26-30km 370 200
31-35km 420 230
36-40km 510 260
41-50km 580 290
  • 整理券方式の中乗り前降り

車両

東島都都営バスの車両を参考してください

CI

時刻表
バス停

路線

新荻沢営業所

池崎営業所

品橋営業所

系統番号 始発地 終着地 経由地 備考
31 都境門 富川西団地 品橋駅・北川橋センター・バスウェイ・富川公園・富川台 富川台営業所と共同運行・連接車のみ運行
31P 北川橋駅 富川西団地 バスウェイ・富川公園・富川台
32 品橋駅 清川橋駅 品橋駅
32A 都境門 住塚台 品橋駅・ストーンカッター・レーン・東島都通信大学 品橋営業所における営業係数一番低い路線
33 松川駅 東山田駅 ストーンカッター・レーン
34

富川台営業所

最終更新:2012年08月08日 23:36
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。