豊内観光バスは、豊内市内と竹谷町内で路線バス事業と貸切バス事業を行う会社です。
| 主要データ |
| 会社名 |
豊内観光バス株式会社 |
| 英字表記 |
Toyouchi Kanko Bus K.K. |
| よみ |
とようちかんこうばす |
| 事業 |
陸運業(乗合バス、貸切バス、タクシー) |
| 設立 |
1962年 |
| 社長 |
石置雄平(2013~) |
| 資本 |
鳥根交通:80%、豊内市:10%、竹谷町:8%、鳥根県:2% |
| 従業員数 |
37名 |
| 所在地 |
鳥根県豊内市石尾102-3 |
| 電話番号 |
085-37-1003 |
| 歴史 |
| 1962年 |
株式会社早川興業設立 |
| 1963年 |
貸切バス事業開始、社名を早川観光交通株式会社に変更 |
| 1966年 |
豊内早川観光バスに改名 |
| 1981年 |
豊内タクシーを買収 |
| 1982年 |
鳥根県立豊内工業高校(当時豊内南高校)への路線を開設 |
| 1985年 |
豊内市立病院(現豊内中央病院)移転の際に路線開設。このころ、鳥根交通から竹谷村内のバスの代替を依頼される。 |
| 1986年 |
鳥根交通グループとなる。貸切特例にて竹谷町内の路線バス(鳥根交通)を代替、豊内観光バスに社名変更。 |
| 1996年 |
豊内市内の一部の路線を代替 |
| 1998年 |
豊内市内のバス路線を鳥根交通から受託 |
| 2002年 |
貸切特例バスから一般路線バスへ移行。 |
| 2003年 |
豊内市内全域のバスを譲受する |
| 2007年 |
豊内市旧田嶋村地域のバス運行開始 |
| 2014年 |
豊内市旧田嶋村地域のスクールバス事業を豊内市から移転 |
| 営業所・車庫など |
| 本社兼豊内営業所 |
豊内市石尾102-3 |
| 竹谷車庫 |
平田郡竹谷村渋尾3 |
車両
路線 (pdfなので重いかもしれませんので注意。また、サンマートショッピングセンター行きは3月15日からです。)
運賃
鳥根交通
最終更新:2014年03月04日 21:16