atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
理想郷スコッパーの活躍をまとめるwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
理想郷スコッパーの活躍をまとめるwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
理想郷スコッパーの活躍をまとめるwiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 理想郷スコッパーの活躍をまとめるwiki
  • arcadiaを語るスレ58

理想郷スコッパーの活躍をまとめるwiki

arcadiaを語るスレ58

最終更新:2011年08月18日 22:46

akatarusurereview

- view
管理者のみ編集可
104 : この名無しがすごい! : 2011/02/04(金) 14:44:44 ID:KPwSfTgM
ちょっと長いけど紐糸読んだ感想
とりあえず、基本的にギャグ作品なのでシリアスなのが読みたい人にはお勧めしない

良いところ
  • 会話のテンポの良さと、ちりばめられたネタの数々。
  • テンプレではない。しいていうならオリーシュがはやてに拾われるくらい
  • 延々と続くぐだぐだな日常。さっさと進めろという意見もあるが、これがこの作品の味であるのは間違いない

悪いところ
  • ネタについてけない、パロネタ嫌いの人にはまずあわない
  • キャラの性格がやや崩壊。最低系と違って意図的に崩してるみたいだけど、ダメな人はダメだろう。俺は平気だったけど
  • いきなりドラクエとクロスオーバー(俺が知る限りでは勇者とかは出ない。はぐれメタルとアイテムのみ)。それがいいという人もいるかもしれないが……俺はこれがダメだった

A's編のリイン戦あたりまで読んでドロップアウトした
理由はドラクエネタを知らなかったこと。ネタを多用する作品でネタを知らないのは致命的
とはいえ、それ以外はかなり面白かったとは思う
好き嫌いがはっきりする作品だけど、ネタについていけるならば良作と呼べるんじゃないかな


118 : この名無しがすごい! : 2011/02/04(金) 16:16:09 ID:BbJtX/OV
ISvsOF読んでみた
ZOEは知らんから何とも言えんが、IS原作主人公が親友からのブチ切れ受けて意識改革、男前化ってのが良かった
原作もそういう感じで良かったのに…
120 : この名無しがすごい! : 2011/02/04(金) 16:29:24 ID:jvtsVzIp
>>118
Z.O.E. ANUBISはOPバレが多いから
直接見るといい

http://www.youtube.com/watch?v=hTBnFRA0RaM

235 : この名無しがすごい! : 2011/02/05(土) 08:52:53 ID:/oCylLue
主人公と一夏の温度差は確かにコレどうすんだよ、とは思った

これはあれだな
一夏が熱く狂気的に成長していってハーレム築いていくかたわら
それとは特に接点もなく主人公がAI萌えに堕ちていくしかないな
+ >>118関連のレス
237 : この名無しがすごい! : 2011/02/05(土) 10:44:28 ID:qLctWTM4
主人公方面はZOEクロスのつもりで読んでたからかな、楽しめたんだけど、一夏方面は読んでてかなり厳しかった。
原作知らないってのもあるんだけど、駄目なハーレム臭がして読むに読めないんだよな、あれ

238 : この名無しがすごい! : 2011/02/05(土) 10:48:41 ID:LuwNX0nS
俺は逆に主人公と一夏の温度差が酷くて主人公側を読むのがキツい
主人公にマジギレされたことを契機に一夏は必死になってIS乗りやってるのに、
主人公ときたら強すぎる機体に乗ってAI萌えとか言ってんだぜ。かなり笑えない

嫉妬するのもそれをぶつけるのもいいけど、その後の主人公が酷い。お前が一夏に謝れよって感じ

242 : この名無しがすごい! : 2011/02/05(土) 11:17:11 ID:fEeQFp+5
>>238
温度差あったほうが邂逅した時にコントラストが映えるしょ
一夏は弾からの一言でIS学園に軟禁されながらも自分を磨いている状況
弾は一夏への一言で諸々の機関からマークされ現に襲撃されてチート機体を授与した状況
対比としては上手いこと配置されてるとは思うが

247 : この名無しがすごい! : 2011/02/05(土) 11:54:01 ID:Cy0PrN9t
ISとZOEのやつは主人公AがBにお前の存在は「理不尽だ」と言われて自覚し
Bの方が理不尽な存在になって。
死に物狂いで頑張ってるAががなんか道化みたいだわ。
まあ、Bの方の展開次第で印象は変わるだろうけど。
ISの原作はまあ、萌ラノベとして読んだ方がいいものだしな。
どうふくらませるのか?


128 : この名無しがすごい! : 2011/02/04(金) 17:54:24 ID:XqgY/8mv
暇だからISクロスみたいに感想・PVが爆発してるのを紹介してみる
月桂氏やしこたま氏みたいに有名な人やヲチ対象、短編は除外

  • 学園黙示録 in 『追跡者(ネメシス)』
31クロスや境界恋物語の人の作品。
学園黙示録の世界を他作品の能力持ちチートオリ主が蹂躙する。
オリ主の思考は社会に一度も出ていないガキそのものであるため注意。
一話あたりの量は多いがその殆どがオリ主マンセーに当てられる為、ストーリーの進行は非常に遅い。

  • 目覚めたらモブキャラ。(H×H)
かつて理想郷を侵略したスーパーハカー・美奈の作品。
一話当たりの感想数ではトップを誇る。
本編よりも感想のほうが長い事で有名。

  • 真・恋姫†夢想 とんでも外史
天代様マジパネェっす!


225 : この名無しがすごい! : 2011/02/05(土) 04:00:09 ID:aoDYkP2m
チラ裏の
(試作:末期戦モノ)幼女戦記Tuez-les tous, Dieu reconnaitra les siens
がどこかで見た書きかたな気がしたら
【ゼロ魔習作】海を讃えよ、だがおまえは大地にしっかり立っていろ(現実→ゼロ魔)
の作者だった

有名進学校⇒有名大学⇒一流企業の人事部⇒系列会社のリストラ係サラリーマン三十台が
首切った相手に駅のホームから突き落とされて死亡
「信仰心がない」と切れた神様に
「その原因は、貴様の場合は、科学の世界で、男で、戦争を知らず、追い詰められていないからだな?」と
第一次大戦前のドイツっぽい帝国の魔導師幼女に転生させられ
8歳で士官学校入学 9歳で准尉として戦争に参加して暴れまわるというストーリー

いくら「されど竜は罪びとと踊る」風味が混じっているとはいえ
9歳の幼女が反抗した下級生の頭蓋骨切り開いて脳みその有無を確かめようとするのはいかがなものか


254 : この名無しがすごい! : 2011/02/05(土) 13:44:25 ID:dJiamIfY
今、えせる氏のリリなのもん読んでるんだけど、この人って欝ものしか書かないのかな。
しかもなのはばっか難儀するし。
270 : この名無しがすごい! : 2011/02/05(土) 16:12:37 ID:LACwj9pJ
>>254
今その人の長編最初のとこだけ読んでて
読み辛いけどPV多いし続きどうしようかなって悩んでたけど鬱物と聞いて切る決心がついた
+ 微ネタバレあり
272 : この名無しがすごい! : 2011/02/05(土) 16:28:08 ID:dJiamIfY
>>270
なんやかんや多少のオリ展開で、復活前提ではやて達ごと封印されてたり、
その後のみんなを守る為の立場得ようと管理局入りしたはいいが
次元世界の存亡をかけた危機を回避するために
問題の管理外世界の一国を皆殺しにさせたりと
もう、なのは荒む荒む。

274 : この名無しがすごい! : 2011/02/05(土) 16:52:33 ID:LACwj9pJ
そういやなのはRの鬱要素誰か軽く説明してくれんか
同作者のとある憂鬱くらいの鬱混じりだけど最終的にあれくらいの着地ってんなら読みたいんだけど
わざわざタイトルに警告つけてるって事は凄いやばいのか?どうやばいんだ?

>>272
思ってたのとは違うがスケールでかいな 悪い意味で

280 : この名無しがすごい! : 2011/02/05(土) 17:23:38 ID:HcqAbAWU
>>274
バッドエンドでループ発生→パワーアップで次週へ→ハッピーエンドの流れなんで
特に鬱とは思わなかったな。バッドもそんなに鬱鬱としたものでもなく爽やか?だったし
後半の凡人終末端みたいなノリだった

284 : この名無しがすごい! : 2011/02/05(土) 17:57:49 ID:LACwj9pJ
>>280
マジでか!よっしゃそういうことなら読んでくるぜありがとう

285 : この名無しがすごい! : 2011/02/05(土) 18:03:28 ID:B5hch6aN
>>272
まだ鬱展開とは言えないと思うけど。
オレは期待してるよ、ハッピーエンド。
なんだかんだいってバットエンドは回避する布石は打ってるし
スーパークロノがみれる数少ない作品だ。
なのは大好きだからちょっと前までこれはもうためかと思ったんだけど
それも回避したみたいだし安心した。
クロなのが成立するような気するが、逆にクロノはハーレムルートに向かってるのが気になる。

287 : この名無しがすごい! : 2011/02/05(土) 18:07:44 ID:dJiamIfY
>>285
うーん俺も二部の途中でちょっと読むのが億劫になって止まってるんだよな。
クロノは地上部隊組みと仲良くやってて光源氏計画も発動させてるのに
って思っちゃって。
また気力溜まったら読ませてもらおう

289 : この名無しがすごい! : 2011/02/05(土) 18:42:22 ID:wCUuXWiu
一国皆殺しでハッピーwww

290 : この名無しがすごい! : 2011/02/05(土) 18:57:10 ID:dJiamIfY
>>289
その点については、全方位にわたって
なのはに非も責任も全く無いぞ設定的に。
そうせざるを得なくしてしまった管理局プギャーではあるが。
所詮モブだし、主役側が乗り越えるべき試練でしかない。
まぁそんなもん背負わせる設定作った作者がどうかとは思うがw
「みんなを助けるおしごと」しにいって大量虐殺させられたら
たまったもんじゃねえわな

292 : この名無しがすごい! : 2011/02/05(土) 19:09:07 ID:dJiamIfY
>>285
そんなわけで、背中を押して勢いつけてほしいから
ちょっと教えてくれ。あんだけ悪循環にはまった、
自分の幸せを放棄してしまってるなのはが
どんな風に「回避」していくのか、さわりだけでいいから教えてくれ

316 : この名無しがすごい! : 2011/02/05(土) 20:30:52 ID:B5hch6aN
>>292
ドイツ語は冗長な割に展開は幸せに向かないし、キャラの向いてる向きは暗いから読みに行きづらいのは自分も同意。
ここ数話は読んでないから変わったかもしれないけど。
ただ、読んでる感じとしてバットエンド狙いでない雰囲気があるじゃないか。
ヴィヴィオは死亡フラグの乱立してなのはのトラウマとなりそうだったけど、大丈夫そう。
なのは自身も虚数空間に突っ込んだけど、ロストロギアと絡んでなのは救出作戦も行われたし。
なのはとクロノはどう見ても死んでる重傷でも死なせないようだし。
なのはのトラウマとなった救出出来なかった子供の伏線は回収したし。
はやてとフェイトの送り込んだ刺客?はかなり好転させそうな伏線だし。
ここまででパッピーエンド狙いにみえる。
ただ冗長だし完結してから読むのが良さそうだから、読んだ方がいいとは言わない。

363 : この名無しがすごい! : 2011/02/06(日) 09:28:03 ID:lbh3lcqJ
えせる氏のドイツ語は第二部を飛ばしても大して問題ないと思う
空白期だし、stsが始まるのは第三部の22話から
一部→22話でもメインストーリーにはさして影響はない

  • なのはとヴィヴィオは親子
  • クロノはギンガ、エイミィとフラグ
  • クイント生存
  • オリキャラのマッドな敵科学者登場

くらい憶えておけば後は脳内補完でどうにかなる
ドイツ語は文庫で10冊分位はあるから、鬱スキー以外にはむしろこっちを勧める


262 : この名無しがすごい! : 2011/02/05(土) 14:58:59 ID:wKhtFczV
今日読んだのを幾つかご紹介
オリ板
  • 幼馴染は無職
東京の本社から出身地の支社に異動になり久々に地元に帰ってきた主人公と、家事手伝いな幼馴染の話
高校までずっと一緒に過ごし、友達以上恋人未満なままで大学進学と共に離れ離れになった2人
主人公への想いを諦めかけていたヒロイン格の幼馴染は、主人公を陥落せんがべく行動を起こす…

沈着冷静で若年寄な主人公と幼馴染との過去を交えつつ、甘酸っぱいアプローチを仕掛けるヒロインと昔とは2人の距離が変化してしまったことを感じながらそれに付き合う主人公
そこに主人公の職場での人間関係も加わり…
誤字脱字と謎の改行で読み辛かったけれど、こういう話は結構好きかもしれない

  • 源平剣豪伝(魔改造歴史剣豪物)
舞台は平家がこの世を謳歌する京の都
シヅカと名乗る女夜叉に祈りを捧げるために武器を集める大鬼が登場
物語が動き出すのはこれからなので物足りないが、文章力がかなり高く迫力の戦闘シーンに引き込まれてしまった

続いてチラ裏
  • 【ネタ】挑戦者は試みる(H×H オリ主)
修行ばっかりしている格闘家とトリッパーな少女(チート・幼女・吸血鬼)がメインか?
時系列としてはネテロの若い頃らしい
リリなので幾つかSSを書いている作者の新作なので読んでみた
安心と信頼の誤字脱字率とペラペラの修行描写は相変わらずだけど、ネタや展開の読めなさも健在
まだ始まったばかりだけれどこの作者は結構打ち切り多いしちょっと不安だ


583 : この名無しがすごい! : 2011/02/07(月) 15:54:16 ID:MpV0SlDo
やたらプッシュされてるオーバーロードを読んでみた

これを商業化ってのは無理でしょ、普通のファンタジーではMMOからって題材は軽すぎるし、
ラノベにしては主人公の出番無さ過ぎるし、庶民的な癖に中途半端に適応させたから人間味がいまいちだし
さらに、サブキャラの描写に手間をかけ過ぎでしょう、まあそこがいいって人が多いんだろうけど
まあ詰まらなくは無かったかな

後、感想欄からの信者臭がやばいw
590 : この名無しがすごい! : 2011/02/07(月) 16:03:22 ID:MpV0SlDo
まあ何が言いたいかというとだ、
最強ものなのに主人公の出番少なめ、あっても一番最近の出番が悪役側とか爽快感からかけ離れすぎでしょうw
文章力あるから最後まで読めるけど、楽しかったのは双子の姉妹救ったところが最初で最後だったぞw

592 : この名無しがすごい! : 2011/02/07(月) 16:08:05 ID:2YqJBRzv
>>590
やたらプッシュしてるのはずっと前から定期的に沸いてる荒らしだ
作者にその気が無いのに外野が勝手に商業化としては通用しない云々とかは頭の悪すぎる物言い


675 : この名無しがすごい! : 2011/02/07(月) 22:42:47 ID:PdgRa7kp
>>664
  • 「オーバーロード」

絶賛迷走中の大作ファンタジー
MMOの世界に取り残される最強主人公と言う陳腐な設定だったが
それを越えて読ませる期待感があった
ギルドの名前を轟かせるために主人公がマッチポンプを決意した場面で一時荒らしが湧いたりしたが
個人的には好印象だった
唐突に部下視点に移ったあたりから雲行きが怪しくなる
冒険者ギルドに潜入した部下が人類戦力の調査を始めるが
結局山も谷も無く、自勢力>>人類と言う結論

これが一回ならまだよかった
続いてまたポッと出の新キャラ紹介の単発エピソードが始まり
山も谷も無く、自勢力>>人類と言う結論
以下繰り返して現在に至る

感想欄に「○○かわえぇ」とか気持ちの悪い記号萌えばかり湧くに至り
「もうこれは俺の読むSSじゃないな」とブラウザを閉じた


681 : この名無しがすごい! : 2011/02/07(月) 22:51:12 ID:upImSL6J
>>671
マジか。全然遠いじゃん。
KCNの電話はyahooBBのシステムだから
全国のyahooBBとは電話代タダになるとか聞いた記憶はあるが。
まぁいいや口調も嗜好もちゃうからわかるやろ


【ネタ】フリーターと写本の仲間達のリリックな日々【リリなの×オリ】 スピーク 26 02/07 19:43

キリのいいとこまで進んだか。
夜天の書には写本がありましたよ、ってな感じで写本に憑かれた元ヤンフリーターが
写本ヴォルケンやらと絡みながらゴリ押していくみたいな筋。
考えずに読めばわりと面白かった


691 : この名無しがすごい! : 2011/02/07(月) 23:15:19 ID:upImSL6J
18斤でふと思い立ってXXX板みてきたら、
少女病完結してて驚いた。これと援交処女だけは読む価値在りだったな。
てかその下のヨコアスRの感想パネェな。リアル学生DTには
あれくらいの方が使い勝手いいのかな。
692 : この名無しがすごい! : 2011/02/07(月) 23:26:29 ID:GmJMwK8F
実用性なら茜ちゃんだろJK

実用目当てでXXX行くくらいなら2chのエロパロ行くけど


705 : この名無しがすごい! : 2011/02/08(火) 00:37:12 ID:njpI8NuJ
オリ板の分析魔に恋してがよく更新されているんで読んでみたら面白かった。
何が面白いって言いづらいし、文章は丁寧だけど淡々としているしで人に薦めづらい。
だけど、ずるずるっといける不思議な読後感。
期待している。
706 : この名無しがすごい! : 2011/02/08(火) 00:39:24 ID:jvZXzwW4
なろうでずっと先までやってるから読んでこい
ついでに作者の他の作品も見ると幻滅できる


891 : この名無しがすごい! : 2011/02/08(火) 23:45:54 ID:btLAbIyx
とりあえず作品紹介でもしてみるか
なんとなく海外翻訳レビュー風に書いてみた

まず私がオススメしたいのは>>225も紹介している
  • (試作:末期戦モノ)幼女戦記Tuez-les tous, Dieu reconnaitra les siens
この作品の特筆すべき点はやはり人格欠陥(欠陥かどうかは人によって異論はあるだろうけど)のある主人公だ
よくある転生異世界モノでは、転生後の主人公の性格があまりに突拍子も無いものなっていて
それが私たちに大きな違和感を与える事になる
しかし、この作品は1話目から主人公の思考、思想を一人称描写することにより
読者に彼を異常性のある一人のキャラクターとして強く印象付ける事に成功している
「無能は死ね、凡才どもは私の肉壁となれ」
これが彼のポリシーであり、その思言動はほぼ一定している
さらに言うと、この作品のジャンルは転生ファンタジーに加え、TSもあるんだ
過激な思考を持った幼女が大好きな人ならこの作品を見るべきだろう
不満な点を挙げるなら読点の位置が変な事、主人公の幼女がTS転生だった事くらいだ

次はコレだ
  • 僕らのギャルゲーが世界を変える
ギャルゲーを作ろうとする高校生たちの群像劇
この作品を簡単に纏めると上の一文になるだろう
彼らはギャルゲーを作っていく過程においてそれぞれの悩みを解決していく
と思う(まだ序章の部分なんで断定は出来ないが)
私がこの作品で印象深かったのはそれぞれのキャラクターに情熱を感じた事だ
部長のギャルゲーに対する思い、うだつの上がらない文芸部員の苦悩と挑戦
この作者はそういったある種の熱さを持ったキャラの描写に秀でていると私は思う
出来ればエタらないでいることを願おう


941 : この名無しがすごい! : 2011/02/09(水) 09:28:37 ID:a2b+5CLk
とらハ板の「There is no angel」がマジおすすめ
鬱気味だが心理描写が秀逸
型月クロスの良作の一つ

タグ:

語るスレ
「arcadiaを語るスレ58」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
理想郷スコッパーの活躍をまとめるwiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • スレ一覧
  • 作品一覧
  • 投稿者
  • 語られ作品
  • 使用タグ一覧
  • テンプレート
  • 倉庫
  • 詳細募集中
  • メニュー


検索 :
タグ検索 :



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド
  • プラグイン紹介



ここを編集


合計: -
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. チラシの裏SS投稿掲示板た行
  2. arcadiaを語るスレ101
  3. 詳細募集中
  4. arcadiaを語るスレ99
  5. 投稿者/あぶく
  6. チラシの裏SS投稿掲示板か行
  7. 投稿者/ライフハウス
  8. 投稿者/ひな
  9. 投稿者/ねこだま
  10. 投稿者/0◆ea80a416
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4297日前

    倉庫
  • 4542日前

    arcadiaを語るスレ104
  • 4544日前

    arcadiaを語るスレ103
  • 4762日前

    arcadiaを語るスレ102
  • 4783日前

    コメント_トップページ
  • 4923日前

    arcadiaを語るスレ101
  • 4986日前

    arcadiaを語るスレ100
  • 5021日前

    arcadiaを語るスレ99
  • 5076日前

    投稿者/0◆ea80a416
  • 5076日前

    コードギアス 反逆のお家再興記
もっと見る
「語るスレ」関連ページ
  • arcadiaを語るスレ52
  • arcadiaを語るスレ66
  • arcadiaを語るスレ17
  • arcadiaを語るスレ34
  • arcadiaを語るスレ60
人気タグ「HELLSING」関連ページ
  • ヘルシング×ヘルボーイ×ジョジョ クロスオーバー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. チラシの裏SS投稿掲示板た行
  2. arcadiaを語るスレ101
  3. 詳細募集中
  4. arcadiaを語るスレ99
  5. 投稿者/あぶく
  6. チラシの裏SS投稿掲示板か行
  7. 投稿者/ライフハウス
  8. 投稿者/ひな
  9. 投稿者/ねこだま
  10. 投稿者/0◆ea80a416
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4297日前

    倉庫
  • 4542日前

    arcadiaを語るスレ104
  • 4544日前

    arcadiaを語るスレ103
  • 4762日前

    arcadiaを語るスレ102
  • 4783日前

    コメント_トップページ
  • 4923日前

    arcadiaを語るスレ101
  • 4986日前

    arcadiaを語るスレ100
  • 5021日前

    arcadiaを語るスレ99
  • 5076日前

    投稿者/0◆ea80a416
  • 5076日前

    コードギアス 反逆のお家再興記
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  2. 神様コレクション@wiki
  3. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  4. MADTOWNGTAまとめwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. ディズニー データベース
  7. 戦国無双4シリーズ  総合攻略 @ Wiki
  8. テイルズオブ用語辞典
  9. SQ用語辞典
  10. GUNDAM WAR Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  7. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  8. Shoboid RPまとめwiki
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  7. Black Rose - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. ギャング - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  10. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.