atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
理想郷スコッパーの活躍をまとめるwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
理想郷スコッパーの活躍をまとめるwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
理想郷スコッパーの活躍をまとめるwiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 理想郷スコッパーの活躍をまとめるwiki
  • arcadiaを語るスレ82

理想郷スコッパーの活躍をまとめるwiki

arcadiaを語るスレ82

最終更新:2011年07月14日 12:02

akatarusurereview

- view
管理者のみ編集可
526 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2011/07/08(金) 22:50:31.65 ID:WNn2U1lV [6/6]
チラ裏掘ってみた

【習作・処女作】送り狼のウタ【オリジナルロボット戦記?】

ロボへの愛とやりたい事は伝わるが、文章がその足を引っ張る
ひょっとしたら、いつか化ける可能性があったらいいなと思う
生暖かく見守りたい

ネタ]転生艦隊~今更機動戦士ガンダムとMuv-Luvてどうなの?~

前書きだけってどうなの?


緋弾アリア ジャンヌとベストパートナー

まさかの前書きと人物設定のみ
スコップが砕ける暇も無かった

【習作】この娘『主人公』(オリジナル戦隊物

文章的には頑張ってる感じ
導入だけだし、何とも言えないが次話で盛り上げないと読もうとは思わないかな

スコップが砕ける暇も無かった(´・ω・`)


530 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2011/07/09(土) 00:10:09.12 ID:KYxf3RbH
魔術師は甘え(キリッ面白いな
暇だしマイナー二次レビューでもしますかね
最近、設定に地雷が無くても特大地雷のハヤたん・地雷設定でも好感持てた25万ポイントのおうさまを見て『地雷を産み出すのは設定でなく作者』の真理に辿り着いたぜ

  • 遊戯王OCG 実際にあった事を小説風にしてみる話
現実を元にした遊戯王の小説式プレイレビュー。エキスパート常連の作者が最近のデュエルを解説する話
アニメ遊戯王風のキメ台詞を所々に挟んだり、会話がノリノリなので遊戯王ジャンルの壁「淡々とした展開」を回避している。素直に面白い
ただし、欠点も単純明快。理想郷住民の何割が今のエキスパートルール理解できると思ってるんだ!
せめてチェーンとスペルスピードとシンクロとエクシーズの解説を入れなければこれ以上は伸びない、と思う。まだ生贄召喚が有ると思ってる人は必ず居るはず

  • ドラゴンクエストⅤ 天空の俺
ドラクエⅤ少年期に若返りトリップ。常にLv.1な主人公が足掻く話
主人公の性格や展開がややテンプレ気味だが、貴重なDQ物。期待してた
が、ぬわー!イベント前にエタった。クライマックスを妖精の話なんて序盤に持ってくるから……!
正直序盤に詰め込みすぎて息切れした印象

  • 仲国の人々
恋姫憑依歴史知識のみオリ主。将来的に詰む国でほのぼの頑張る話
史実通りに世界が動く中、緊張感も余り無くゆるゆる話が進んでいくのは原作の空気を上手く再現している
問題はオリキャラ。恋姫二次は話を上手く回そうとすればオリキャラが必須であり、かつそれらが魅力的でないと終わる
この作品はその部分で失敗。原作キャラのみで小さく纏めてれば良かったんじゃないかねー

  • 異常たる者の未来模様
めだか異常持ち原作知識無しオリ主。名瀬ちゃんが好き過ぎる人
めだかボックスの別視点再構成に近い気がする。未来(というか多分原作)を見て色々試してる主人公
ただどうにも薄い。良くも悪くも印象には残りにくい

  • elona的な話
elona二次。とある場所を目指しエーテル的世紀末世界を渡り歩く主人公
あの世界を(まだダルフィのみだが)上手く描写している。ペットが少女のみとか分かってるじゃないか!
それだけにエタったのが残念。おそらくelona二次小説の中では理想郷どころかweb上で最も出来が良い

  • 気が付いたらナニカサレテタ
ACFA首輪付き(女)の兄オリ主。プレイヤーがリンクスに転生する話
アセンや戦闘描写が細かく、文章力不足を愛で補っている感じ。ファンなら情景が頭に浮かぶのでかなり楽しめる
反面、それ以外の箇所は荒さが目立つ。ヒロインアンケートの結果と恋愛描写でお察し下さい

  • 転生武道伝コタま
ネギま小太郎憑依。3-A同い年設定
小太郎に憑依してせつこのと幼馴染設定……と何気に斬新な設定で、個人的には期待してた
が、最低二次の魔力に取り込まれハーレム・良く分からないキャラの思考回路が加速し、どうしてこうなった!状態に
設定の組立方だけは悪くなかった筈、だけは

  • その他二次作
ノシ棒さんの作品集。連載になった長編作品達は独立していく
ポケモン・ゴッドイーター・東方・まどかを連載中。現在は東方に傾倒してるらしい
全体的にオリ主だが、好感の持てる主人公に良質な話とそこそこの文章量があるため読んでいて楽しい
だがまどか打ち切りは許さない。絶対にだ

  • 蓮タンがナンバーズ入り
dies irae×なのは。途中からパラロスも参戦
練炭のギロチンの一部から性格と能力を再生された戦闘機人が主人公。diesの空気と戦闘でなのはキャラと凌ぎを削る
問題は、戦闘パートが長い事。とにかく長い。ダレる
戦闘以外にも良質に書ける作者だが、diesの蓮の戦闘と同量の文を群像劇の各戦闘パートに注ぎ込むのは勘弁して下さい
正直、ジークフリートとこの作品以外のdies作品にまともなのが無いので今後に期待


536 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2011/07/09(土) 01:27:41.63 ID:W8Vu9iye [1/2]
よし、ここらでひとつシュタゲSSのレビューでもしてみよう
基本的にどれもネタバレ要素てんこ盛りなので、内容の紹介は抑えめ


  • Steins; Gate after
章題「可能実現のエンテレケイア」。
原作トゥルーENDの内容をやや変更したアフター物。長編(らしい)・連載中。
オカリンと助手の両名にニヤニヤしたい方向け。
この手のSSは数多いが、その中でも屈指の良作。
しかし良いところで見事にエタってるのが難点。

  • 最後のリーディングシュタイナー
β世界線の未来と、そこに生きるオカリンの心情を綴った原作補完ストーリー。短編・完結済み。
オカリンの心情の変遷をよく描けている。トゥルーEND直後に読むとなかなか味わい深い。

  • Summoner’s Stein
学園物な世界線に移動しちゃったIFストーリー。長編・連載中。上のと同作者。
時期としては原作10章からの分岐ルート、という事になるか。
学園物とか言いつつ普通にシリアスで重い話。まさにIFストーリーといった趣のSS。

  • Steins;Gate wenn
こちらは9章から分岐、何処とも知れぬ世界線に移動してしまったIFストーリー。長編・連載中。
オカリン周辺の人間関係が大幅に変わっている点はドラマCDγを彷彿とさせる。
現在はまだ伏線を張り巡らせている段階だが、なかなかの綿密さを見せていて期待出来そう。


因みに原作再現度・基本的な文章力はどれも一定レベルを超えてると思う
しかもどの作品も驚くほど雰囲気が統一されてしまっててなんか笑える
書き手の個性を塗り潰すほどに原作の色が強かった、という事なのかね
つーかオカリンがそれだけ解りやすい&動かしやすいキャラなのかなあ


537 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2011/07/09(土) 01:31:15.40 ID:dNKJO9cx
十話程度のIS。クロスものは原作知らんのでパス

IS<インフィニットストラトス> the other

男オリ主オリIS。
通常のISコアを凌駕する、ネクストコアを扱える唯一の人間。たぶん原作より前の話。そのうちIS学園に編入するっぽい。
オリキャラ達と訓練したり武装があれこれとオリ展開。
女性人格のコアが語りかける
ネクストコアは通常の23倍の出力を有するが、通常コアのISに負けたり引き分けたりする。オリ主が弱いのかよくわからん

ネクストコアという設定を活かしきれてないのが残念。そもそも出力って何の?

IS<インフィニット・ストラトス> 花の銃士

女オリ主オリIS
最強系。イチカ箒と昔の幼馴染。被験者という悲しい過去を持ってるっぽい。
テンプレ展開。セシリアが超嫌なやつになってる。やっぱり踏み台
変なルビが振られてる、side◯◯あり

冷静沈着なオリ主かと思いきや、そんなことはなかった。イチカの悪口言われてセシリアをひたすら冷ややかに罵る。で、決闘。とにかくセシリアの扱いが酷い。恨みでもあるの?

IS~インフィニット・ストラトス~ ―I AM…ALL OF ME…―

女オリ主オリIS
レズなオリ主がイチカの人気っぷりに目をつけ、イチカを通して女の子を紹介してもらおうという魂胆。悪友的な関係。
イチカのヒロインはたぶん箒。漫画、ゲームネタが多数、フッと鼻で笑えるネタもあるにはある。原作沿いだけど、オリ主の介入でキャラの思惑が異なる。

なかなかいいと思う。ただ漫画ネタは諸刃。寒いときはとことん寒い。オリ主が原作キャラに作用している。


599 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2011/07/09(土) 18:22:50.89 ID:KDmUiQ8u [2/2]
>>596
感想欄に書き込みがあってそろそろ次話投下するってさ。
6月の19日の書き込みだけどね。


ちょっと掘って来た。辛口コメしかできずに申し訳ないんだけど…
ゼロ魔もの二つ

『微熱の幼馴染は日本人 オリ主転生』
人名が相変わらずキモい。
別にハイテンション系オリ主というわけでもないが読んでて不思議とイライラする話。
この先化ければ良いが、最新話読んだ感じ、サイトの親友ポジでテンプレ原作展開なぞってその内エタるのが丸見え。

『【習作】伯爵令嬢が何やら企んでいるようです【ゼロの使い魔】』
割と丁寧な文章。
TS主人公キモい系。18禁で書けばいいのに…
内容は普通にグダグダ。ヤマ無しオチ無し意味無し。
ルイズの幼馴染ポジションで原作に関わりたくない関わりたくない言いつつ関わる話になると簡単に展開予想。
妙なオリ設定で学園内派閥政治を行っているのは面白い要素。
ただし主人公設定が全て台無しに。何でもかんでも詰め込もうとして全て中途半端。
主題が明確に出来ず、そのうちエタると予想。
まあ読める文章ではあるよ。


609 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2011/07/09(土) 19:25:33.96 ID:EXcS5B9l [1/7]
>あ、そうそう。
 自己紹介をする際、物語的には、前世のことを語り、神様との邂逅なんかも話すべきなのだけど、いらないですよね。
 前世世界の日本人なんて、ビックチャンスに乏しいから人生平凡だし、それ以前に黒歴史が多いし。

この時点で俺のスコップの塗装がハゲだしてきたお…

破壊と再生(LIVE A LIVE 独自設定あり END後)【完結】
Live A Liveで魔王オディオをぶちのめした後、なぜかルクレツィア王国の国民がアリシアやストレイボウ含めて復活し、国を立て直していく
しかしその発端には魔王オディオだったオルステッドとアリスという少女の邂逅があって…という話
ルクレツィア王国マジで滅んだ方がいいんじゃねーか、と思うような展開
女の子の一人も守れないストレイボウマジ死ね
予想外の展開はあまりないけれど、ある種の王道で安心して読める
何が王女アリシア様だよ魔王山で自殺しろオラァ!


630 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2011/07/09(土) 21:10:02.54 ID:q9w1Iny6 [1/2]
チラシの裏の一枚目で5~10くらいの記事数、なおかつ元ネタがわかるのをちょっと読んでみた。


  • 【習作】伯爵令嬢が何やら企んでいるようです【ゼロの使い魔】

ヴァリエール家の親戚筋の伯爵家の令嬢に転生したオリ主の話。 一人称のですます調。
女の子同士のじゃれ合いが少し多い。 ただ百合というよりは友情表現の一部、中学とか高校でよくあった女子同士の友キスみたいな感じ。 あくまで自分が感じた印象だから、作者がどちらの意味で書いているのかは分からないけれど。
まだ女子しか出てきてないけれど、ここに男子が混ざってきた時にどう話が動くかが気になる。
現代知識で何かやってるけれど、別にそこは無くてもいいと思う。


  • 【習作】本能寺の夜

明智光秀の嫡男の光慶に転生した現代人の話。 どうして戦国時代に転生する現代人はどれも同じような性格ばかりなんだろうか。
内容は、薄いの一言。 一話一話が短く、地の文も足りないため、会話文が多く感じる。
作者は『本能寺の変』の場面を早く書きたいのか、そこに至るまでをおざなりに書いている感がある。 物語に溜めがないので、惹きつけられるモノもなく、この先に期待はほとんどできなさそう。

関係ないけれど、宮下英樹の『センゴク』が好きなので、光秀や秀吉に対する違和感が半端じゃなかった。


  • 【ネタ】ぜっとんとごじらと人間の息子(怪獣擬人化×TS化)

一話目で挫折。


  • 【習作】BETAさんの憂鬱【世界観ぶち壊し注意!】

読み始めはなんとなく面白そうだと期待したのに第一話の最後で一気に読む気力が失せ、一縷の望みに託して二話に進んだけれど、所詮、一縷は一縷でしかなかった。

なんというか、凄く残念なss。


  • 【習作・処女作】送り狼のウタ【オリジナルロボット戦記?】

世界観をください。


  • 【ゼロ魔】不審火【転生クロスネタ】

魔人探偵脳噛ネウロの葛西善二郎が、ハルキゲニアのトリスティンに転生した話。 二年ぶりに更新されたss。
二年前に更新されてたら楽しめてたかもしれない。


  • 【ネタ】名前のない怪物【人外オリジナルファンタジー】

バリバリグシャグシャバキバキゴクン  とは何の関係もない話。

久しぶりに琴線にぶち当たったss。
少しずつ読み取れる世界観や、しっかりと区別された登場人物、なにより先への期待を膨らませてくれる文章がとても好き。
モノの表現の仕方が少しばかし解りづらく感じるときがあったり、ちょっと文が過飾気味に思うところもあるけれど、それを差し引いても十分に良いssだと自分は断言できる。



女性的(not腐)な文章のssを読みたいんだけれど、なにかオススメってありますか?


685 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2011/07/10(日) 00:17:41.49 ID:kgWPshQX
週末のマイナー二次レビューを「地雷タイトル縛り」でやろうとしたら何時の間にか「リリなので地雷タイトル縛り」になっていたでござる
マイナーじゃなければ生きる意味とかかっこいいるいずさまとかいけたのになー

  • 本気でなのはに恋する男
転生オリ主原作知識無し原作介入無し。……待て、タイトルバックするんじゃない
タイトルで内容の八割は伝わると思われ。魔法には一切関わらず一般視点で小学生の青春してる作品
意外と内容はまともだが、どうにも感想に振り回され気味。アリサ外伝は要らね(ry

  • 俺はすずかちゃんが好きだ!
転生オリ主原作知識無し原作介入有り。……待て、タイトルバックするんじゃ(ry
タイトルで内容の八割は(ry
最初は普通にコメディやってるが中盤から原作突入。フェイトと雷刃の設定は面白いと思った
が、作者が途中から明らかにすずか好きからフェイト好きになってる。キャラ愛揺らいでんじゃねーか!
フェイトの設定の回しやすさと空気化していくすずかを見て、「タイトルって重要だ」という事に気付かせてくれる作品

  • ぼくのかんがえたかっこいいしゅじんこう
神様転生オリ主。ちょっと好感の持てる神様だったな
今はタイトル変更してFatel winterというタイトルになっている。この長編四つの作品の中では唯一他人に推せる二次
タイトルに反してかなり読める。転生者の生まれ方や技能、家族の反応等を丁寧に設定している
まだ本編まで十年弱あるらしいので今後に期待しているが、その前にエタりそうな臭いがプンプンするぜ

  • 半端な俺の半端な介入録
原作知識無しオリ主。医者の息子設定
各種設定は面白い。過去話を回想で簡潔に纏めたり、親子関係やコンプレックスetc人間関係の部分もキッチリ書いていてそこは好感
……だが、それらを押し退けて主人公が鼻に付く。特に呼び名や敬語等の話が精神的に厳しい
原作キャラは普通に好感持てたので、ストーリーと設定をそのままに主人公と作者を変えれば名作になりうるはず

  • もしもリリカルなのはが週間少年ジャンプで連載されてたら
リリなの短編二次。腹痛えwww
確かに昔魔法少女の皮を被ったジャンプとか言われてたけどさ……


699 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2011/07/10(日) 01:21:56.99 ID:vpRn2Bky [2/2]
土曜日に読みあさったのを色々レビューしてみるテスト。

【ネタ】ヤムチャ in H×H
まさかの復活。バショウTUEEEE!!!

【完結】外史につくろう穢土幕府【真・恋姫無双】
打ち切りエンドかと思うぐらいあっさりした終わり方。
誰も彼も安易に人形にしだしたときからこの展開は危惧していたが。

【R15】コッペリアの電脳(旧題 最終兵器義妹)
消えたかと思って一瞬焦った。ハンター試験編完結で板移動したっぽい。
ヒソカ大活躍・美味しい所をかっさらっていくトンパ・なぜか最後はグルメ小説に。
普通のオリ主介入と逆でちょっとづつ原作の展開が狂っていくのが好き。

【習作】伯爵令嬢が何やら企んでいるようです【ゼロの使い魔】
普通に読めるけどなんか違和感。
作者投影の主人公が周りを馬鹿にしてるのに私ってなんて謙虚なのと自己陶酔してるみたいな。
ストーリー的にはよくある転生のものの枠を一歩も出てない。

明日を迎えるの苦痛な貴方に送る短編
作者の自己陶酔の末路。ポエムに近い。

遊び人LV99
神様テンプレで転生してドラクエ世界でエロガキライフを満喫する男の話。
なろう系な童貞の妄想エロ小説って感じで性癖も会わないんだがなんか妙に楽しめたww


816 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2011/07/10(日) 21:55:57.02 ID:TQiU6fuv
オリジナル版のPV10000以下を掘ってみた。 スコップが脆いから少しずつ読んでいくつもり。

  • 『月に叢雲花に蟲 【幼馴染の巫女さんと妖刀にまつわる現代伝奇】』

サブタイトル通りの話。 タイトルで損をしているかもしれない。

予想以上に面白い。 キャラも設定も良い意味で王道。
やっぱりお年頃の男の子は欲望に正直で忠実で臆病であ るのが一番だと思う。
数字に少し矛盾があるように思うけれど、十分良作と言える。 更新が楽しみ。

関係ないけれど、渋谷・原宿と聞くと代官山が思い浮かぶ。 池袋は最後の頼み、新宿はバス乗り場。

  • 『略して『だせこきて』~男装麗人と、性転換淑女と、小悪魔男の娘と、筋肉乙女と、天才幼女のいるところ~』

8歳の天才少女だかが主人公の、何だかよくわからない話。 ジャンルもわからない。

文章が足りていない。 作者の頭の中では明確なイメージができあがっているのだろうけれど、それがこちらにまで伝わらない。

例えば主人公は、名門貴族の生まれで若干8歳で大学の課程までを修了した天才少女らしい。 けれどとてもそうは読めない。 とりあえず8歳の口調じゃない。 天才という設定だから、ですます調で大人っぽくしようとしたんだろうけれど、
その天才という設定をそもそもこちらに丸っきり伝えていないので違和しか感じない。 年相応の口調で知性的な会話をしたほうがよっぽどらしく見えると思う。

世界観も分からない。 最初から設定をズラリと並べられても困るけれど、何もないのもまた同じぐらい困る。
背景の描写から読み取ろうにも、その描写が少なすぎる。
1話目で、『精霊機関』という単語が出てきたけれど、主人公が興味があるとか、内燃と外燃の区別があるとか言われても、そもそも『精霊機関』とは何なのかの説明が一切ないとこちらはどう反応すればいいのか困る。
重要な設定なら興味がある主人公にそれについて簡単に語ってもらいたいし、とくにどうでもいい設定ならもっと簡素にサラッと流してほしい。

世界設定を読み解くことばかりになって話自体に興味が湧いてこないので2話目を読み終えたところでバックした。


  • 『夏』

夏の風物詩。 いわゆる怪談噺。 一話完結の短編集。
よくあるネタで、オチも弱い。

  • 『脱・超能力者連盟の友情』

2000人に1人の割合で超能力者が生まれる現代世界の話。

展開が一足飛びで進んでいく。
超能力者は隔離され差別を受けているという設定だけれど、作中ではそういった場面が全然ないので、超能力者 でなくなりたいという主人公の強い思いが感じられない。
というか、そもそも超能力の描写自体がぱっとしない。

2000人に1人の割合はかなり高いと思う。 日本だけでも64000人はいることになるし。


  • 『C.S.Lewisに討たれる前に』

文章がくどくて読むのが面倒臭くなってきたところで、いきなり関西弁が出てきて2話目の最初でバック。

戦争の話、らしい。


870 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2011/07/11(月) 15:12:53.63 ID:TV5HKJ0N [2/2]
>>816の続き。 PVが少ない⊃記事数が少ない だから、そもそも話がほとんど進んでないのが多いんだよね

  • 『ハートレス・キャンドル(戦わない学園異能もの)』

学園もので超能力もの、ただしバトルはない、らしい。
まだ話がほとんど進んでいないから、どうなるか分からない。

主人公は少し患っている。 まあ、このジャンルの主人公ならあの程度はまだ普通だと思う。 主人公の一人称
視点で進んでいるので、地の文も少々におう。

これからの展開次第。 個人的には、伸びないと思う。


  • 『レジエンド of  ジー』

とくになし。


  • 『明日を迎えるの苦痛な貴方に送る短編』

タイトルが脱字。
明日を迎えるのが苦痛な人が読めば何か感じるものがあるのかもしれない。 自分は特に何もなかった。

まったく関係ないけれど、10日が日曜日なら11日じゃなくて9日に振り込んでほしいといつも思う。


  • 『柑橘少女?の100日参り (TS物)』

朝起きたら女の子になってた話。
まだ部屋から出てもいないので何とも言えない。 ただ面白くなりそうにはない。


  • 『モノナシ    (異世界トリップ・ファンタジー)』

異世界トリップというより、異世界の少女に憑依という感じ。 ファンタジーなのは間違いない。
話は面白いとは思う。 ただ人を選びそう。 自分は選ばれなかった。

元男が少女をやっていくのが平気な人ならこの先も読んでいけると思う。


  • 『理系の比良坂さんがバットを持った』(完結済?)

恋愛もの。 ある意味、純愛。 女子中学生と教師。 もちろん犯罪。
内容は好きじゃなかったが最後まで読めた。 話に現実感がほとんどなかったので、とくに拒否感は起きなかった。


889 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2011/07/11(月) 17:50:47.38 ID:V1t8tAzK [2/2]
>>886
感想の書きにくさじゃないかな。両方女性の作者っぽいな。

『リーブMyハート』
1話目に詩が載ってて即バックした人がおおそう。

彼の国の神語【完結】、此の国の神語【こちらは適当に】
心を動かすところがなく、ふーんそうなんだで終わる小説。
すごく下手ってわけでもないので、突っ込みどころがない。


898 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2011/07/11(月) 19:00:13.80 ID:LlubwuP6
オリジナルの「豊穣の未来に捧ぐ」ってどうなん?
ざらっと読んだ感じだと、作者の頭の中で設定はある程度作られてるんだろうけど、各話にそれが反映されていなくてかなり独りよがりな文章に見える
世界観やキャラの背景なんかをもう少し掘り下げて本文中で説明できれば多少は面白く読めると思う
群像劇にしたいのかも知れないが、キャラの書き込みが足りていないのでなんか中途半端で読んでいてもやもやする
プロローグを3回も使ってるんだからその中で一応の世界観やメインキャラの説明をしておくべきだったんじゃないかな
今のところ人に読ませる文章というより作者のオ○ニー的な物になってると思う
これってなろうと同時掲載らしいんだが、どっちの読者層にも受けはあまり良くなさそうに思うんだがどうなんだろ?
+ 以下作者乙の流れ
899 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2011/07/11(月) 19:02:32.87 ID:LVOSmsdY
>>898
うん、そうだな!

900 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2011/07/11(月) 19:03:11.03 ID:B9XTkqVa
そうだな
それでいいんじゃないか

901 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2011/07/11(月) 19:15:07.04 ID:pFe6i2HC [1/4]
お、俺もそう思うぜ!

902 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2011/07/11(月) 19:22:29.94 ID:dGV22B/j [1/3]
>>898
想像力や理解力が足りないとあの作品は読めないよ
そういう読者様に何かを要求する作品が売れないのは当然。お客様は神様だからね。
第一客層自体が暇すぎて漫画だけでは飽き足らず、小説読者としては文盲のレベルなのにSSにまで手を出さざるをえない主婦や学生が主体だからな。
お前もそれに類する読者だろどうせ
作者は文章下手なりにあくまで小説やろうとしてんだから合わないのは当然だわな

903 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2011/07/11(月) 19:24:38.69 ID:u4XANWKP [2/4]
う、うん

904 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2011/07/11(月) 19:24:58.83 ID:AXRXvYh/ [2/2]
えっと…
作者おつ?

952 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2011/07/11(月) 21:59:41.93 ID:pFe6i2HC [2/4]
その他 お姫様じゃいられない 【魔法少女まどか☆マギカ・女オリ主】

 スペランカー先生の後を継げるくらい病弱な少女がマミさんとぼっち同士仲良くなる話
 マミさんが病弱な少女を助けるために積極的に魔法少女の勧誘してみたりほむらと対話してみたりなかなか面白いのではないかと思う

ぽじてぃぶ☆トムヤン君!(魔法少女まどか☆マギカ オリ主 オリジナル設定在り)
 初期は期待してたけど50話まで使っておきながらあまり話が進まないのでそろそろ切りそう
 おともの世界(セーラームーンとかCCサクラ、プリキュア等の淫獣の養成学校がある)からきた淫獣が女の子と契約してQBの目的をくじくために暗躍したりする
時空管理局も参戦して色々事態は動いてる…気がする

タグ:

語るスレ
「arcadiaを語るスレ82」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
理想郷スコッパーの活躍をまとめるwiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • スレ一覧
  • 作品一覧
  • 投稿者
  • 語られ作品
  • 使用タグ一覧
  • テンプレート
  • 倉庫
  • 詳細募集中
  • メニュー


検索 :
タグ検索 :



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド
  • プラグイン紹介



ここを編集


合計: -
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. チラシの裏SS投稿掲示板た行
  2. arcadiaを語るスレ101
  3. 詳細募集中
  4. arcadiaを語るスレ99
  5. 投稿者/あぶく
  6. チラシの裏SS投稿掲示板か行
  7. 投稿者/ライフハウス
  8. 投稿者/ひな
  9. 投稿者/ねこだま
  10. 投稿者/0◆ea80a416
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4297日前

    倉庫
  • 4542日前

    arcadiaを語るスレ104
  • 4545日前

    arcadiaを語るスレ103
  • 4762日前

    arcadiaを語るスレ102
  • 4783日前

    コメント_トップページ
  • 4923日前

    arcadiaを語るスレ101
  • 4986日前

    arcadiaを語るスレ100
  • 5021日前

    arcadiaを語るスレ99
  • 5076日前

    投稿者/0◆ea80a416
  • 5076日前

    コードギアス 反逆のお家再興記
もっと見る
「語るスレ」関連ページ
  • arcadiaを語るスレ7
  • arcadiaを語るスレ28
  • arcadiaを語るスレ77
  • arcadiaを語るスレ20
  • arcadiaを語るスレ37
人気タグ「HELLSING」関連ページ
  • ヘルシング×ヘルボーイ×ジョジョ クロスオーバー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. チラシの裏SS投稿掲示板た行
  2. arcadiaを語るスレ101
  3. 詳細募集中
  4. arcadiaを語るスレ99
  5. 投稿者/あぶく
  6. チラシの裏SS投稿掲示板か行
  7. 投稿者/ライフハウス
  8. 投稿者/ひな
  9. 投稿者/ねこだま
  10. 投稿者/0◆ea80a416
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4297日前

    倉庫
  • 4542日前

    arcadiaを語るスレ104
  • 4545日前

    arcadiaを語るスレ103
  • 4762日前

    arcadiaを語るスレ102
  • 4783日前

    コメント_トップページ
  • 4923日前

    arcadiaを語るスレ101
  • 4986日前

    arcadiaを語るスレ100
  • 5021日前

    arcadiaを語るスレ99
  • 5076日前

    投稿者/0◆ea80a416
  • 5076日前

    コードギアス 反逆のお家再興記
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  2. 神様コレクション@wiki
  3. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  4. MADTOWNGTAまとめwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. ディズニー データベース
  7. 戦国無双4シリーズ  総合攻略 @ Wiki
  8. テイルズオブ用語辞典
  9. SQ用語辞典
  10. GUNDAM WAR Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  7. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  8. Shoboid RPまとめwiki
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. ソーシャルゲームに関する都市伝説 - アニヲタWiki(仮)
  8. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. ミャクミャク - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.