富沢沢庵

ふん!こんな相手楽勝でござるな!
伝龍技大会において、予選大会初戦でアティトと戦った参加者。
沢庵剣豪として名を知られ、たくあん流と呼ばれる一子相伝の流派を継いでいる。
圧倒的な剣術でアティトと拮抗するが、自らの秘奥義により戦場を去った。

たくあん流秘奥義

  • 流星沢庵撃…遥か空中から流星の如く相手に斬りかかる秘技。着地の際に自らもダメージを負う為、禁止されている。

なお、自らの技により敗北した事は議論を醸しているが、技を放った時の彼がかなり消耗していたことから、
落下ダメージを減らす為水に飛び込んだと考えるのが自然である。最も、アティトに当てられなかったことが、
明らかなプレイングミスである事は否めないだろう。

ちなみに沢庵と言えば、よく皿から落ちる事で非常に有名である。
特に沢庵を食しながら作業をする際は十二分に注意が必要となるだろう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年09月09日 18:49