AGRS(あじるす)
「Automatic Game Revolution System」の頭文字を取っての命名。
2010年正月、アニゲラ!ディドゥーーンに進化と革命を起こすために開発、導入されたオートシステム。
なお、アジルスと言う名は杉田の友達のあだ名からきている。
最近TA-Gと呼ばれるライバルキャラも登場。シギョー博士と呼ばれる人物によって造られたようだ。
人物
第24回(2010年2月25日放送)にて言葉を学習し、会話に部分的ではあるが参加した。
第32回(2010年6月17日放送)にて驚異的な進化を遂げた
第61回(2011年7月28日放送)にてさらにボイスが増え、声質にも変化が出てきている。
以下、その放送回以降で確認された発言の一部である。
ボイス
+
|
女AGRS |
- 「こんにちは、AGRSです」
- 「田中くたばれ」
- 「変態!」
- 「中村さん好き」
- 「現実はクソゲー」
- 「は~い」
- 「はぁ…(溜息)」
- 「土下座して謝りなよ」
- 「ニャニャーン」
- 「杉田さん!」
- 「起動します」
- 「佐藤はドM」
- 「子安さんと聞いて」
- 「そろそろ、いいでしょ?」
- 「ニャッニャッ」
- 「おにぃちゃん」
- 「ねぇ…お願い」
- 「夏に薄い本が出るな...」
- 「人に見られるよぅ」
- 「な~う~」
- 「いいんじゃよ」
- 「ポップ食べよ!」
- 「シュッシュッシュッ」
- 「イタイお前が飛べよ」
- 「こらぁ」
- 「ペルソナ!」
- 「コンゴトモヨロシク...」
- 「ごはん大好き」
- 「バカバカ!だめぇ~」
- 「ざわ...ざわ...ざわ...ざわ...」
- 「小野さん・・・気持ち悪い」
- 「コジーマ・イズ・ゴット!」
- 「十個買います。」
- 「覇王翔吼拳」
- 「トゥットゥルー♪」
- 「 アジルス☆だお」
- 「バッチリ成功!」
- 「ありがとうございま~す」
- 「ぐへへへっ」
- 「にゃんにゃんにゃんにゃん ニイハオにゃんゴージャス デリシャス デカルチャー♪ 」
- 「言わないよ!」
- 「朝倉さん?…あぁ、いたんだ?」
- 「寿ちゃん逃げて~」
- 「ガッ! バチッ!」
- 「ふん! ふん!」
- 「全裸!?」
- 「いざ、妖々と参ります」
- 「ほんとにぃ~?」
- 「ぶるらじ!」
- 「期待してもいいんだよ」
- 「こんちゃんペロペロ」
- 「イソッチダヨー」
- 「こんばんはやみん」
- 「冬も薄い本が出るな...」
- 「ぶち殺しますわよ!」
- 「早見さんはここにいないよ…」
- 「きゃるーん」
|
+
|
男AGRS |
- 「男ォ!」
- 「聞いてください」
- 「欲しいならすがりつけ!」
- 「消えちまうよぉ!」
- 「汚い!さすが田中汚い!」
- 「君のことがDA☆I☆SU☆KEなんだ」
- 「僕、男の子だよ!」
- 「ただの荒らしじゃねぇか!」
- 「うちに帰ったらお前を抱く」
- 「す、すいませんでした!」
- 「杉田さん!あっあぁ…駄目だ」
- 「計画通り」
- 「うわぁっ、違うんすよ! あぁもう右から来た時点でもう、これはマズいなって思ったんすけど。 いや、始まる前はね、自分の必殺技持ってきたんで、これでいけると思ったんすけどね。 いやまあ、気づいたらもう画面が暗転しちゃって。 『あ、俺今何してんの?』みたいな、そういうノリだったんすよね。 いやまあ、次はワンチャンスあるかなと思ってます。 ほんと、今日はありがとうございました!」
- 「AGRS、目標を駆逐する」
- 「ハッハッハッ、こいつめ」
- 「ニャニャーン」
- 「D・V・D!!D・V・D!!」
- 「アッー!」
- 「流石です☆」
- 「ハァイ!アジルスの男のほう、男アジルスです!」
- 「I copy であります。」
- 「おいしいニャン♪」
- 「フン! フン!」
- 「せいぞぉん!せんりゃくぅ!」
|
最終更新:2012年12月15日 15:09