DJさんたちの心得


DJを希望される方は必ずすべてお読みくださいm(__)m

『アニソン三昧2009 in なん実V』は全120時間放送で、各部2時間の60部構成となっております。
ですが、この60枠以上に希望される方が多いことが考えられます。
そのため各部の担当DJは抽選を行い決めていくということになります。


0.DJの心得について

放送を聴いたりしてDJをやってみようかなと思った、あなた。
そんなあなたを、私たちは歓迎いたします。
まずはDJをするに当たっての幾つかの心得を紹介いたします。
「そんなアドバイスなんか分かってるぜ」な方は次に進んでいただいても構いません。

必要なもの
  • 放送環境(放送の仕方については、1からのhow to 配信リンク集などを参照ください)
  • 音源(アニソン、特撮、ゲーム、声優、MADなどなど)
  • アニソンへの愛

立候補前にやっておくといいかもしれないこと
  • SHOUTCastやedcastの動作確認・放送テスト(決まってから、出来ないとかだと凹むので)
  • リストの作成(意外と時間が無いのですよ)


1.DJへの立候補について

DJ抽選所にて立候補していただく形になります。
その際、以下のテンプレに必ず従ってお願い致します。
尚、未放送者(落選者)は何度でも立候補はできる形をとります。

DJ希望者のためのテンプレ(立候補届け出用)
【トリップやコテハン】
【希望部】
【選曲ジャンル】
【マイク有無】
【使用サーバー】
【その他・連絡】

凡例
【トリップやコテハン】◆ANIMEVIP//
【希望部】12部
【選曲ジャンル】ガンダム中心
【マイク有無】あり
【使用サーバー】SHOUTCast
【その他・連絡】初心者ですが宜しくお願い致します。

トリップやコテハン
『必ず』トリップが必要となります。
キーが割れてないものをお願いします。
一度、Googleで検索すると良いでしょう。
また、コテハンの方は必須ではありません。
希望される方だけお願い致します。

希望日時・希望部
タイムテーブルを確認の上、間違えの無いようにお願い致します。
一回の抽選回で複数部の抽選が行われますが、そのうちひとつの部のみの希望することができます。
また、その部の立候補時間につきましてはDJ抽選に関してをご確認ください。

選曲ジャンル
詳しくなくて良いので、雰囲気だけを書いて頂けると幸いです。
これが抽選に影響することは当然ながらありませんw

マイク有無
トークがある場合には「あり」とお書きください。

使用サーバー
放送に使用するサーバーの記載をお願いします。
また、自鯖の場合どれぐらい収容能力があるかなどもお手数ですがお願い致します。
回線が不安定な方も事前に申告願います。

その他・連絡
何かあればお書きください。

立候補テンプレの内容を間違えた場合
立候補届け出時間内であれば訂正が可能です。
以下の訂正用テンプレを使用して訂正を行ってください。
ただし、希望日時・部の変更はできません!(当該抽選回以外の日時・部であった場合は除く)
あらかじめご注意ください。

訂正の凡例
【訂正レス番号】>>1001
【トリップやコテハン】◆ANIMEVIP//
【希望部】12部
【選曲ジャンル】マクロス中心
【マイク有無】あり
【使用サーバー】SHOUTCast
【その他・連絡】初心者ですが宜しくお願い致します。


立候補につきましては、必ずテンプレを使用するようにお願い致します。


2.DJの決定について

抽選に関して(重要ですので念入りにお読みください)
一部、抽選結果無効項目があります。確認しておいて下さい。

抽選ルール

専用板にある抽選所にて、運試しをしていただきます。
DJ抽選所スレにて各部抽選の既定の時間になりましたら、
後述の抽選用テンプレを使用して、本文中に「!power」と記載して、一度だけ書き込みください。
『必ず』名前欄にも使用トリップを付けて抽選してください。
また、各部ごとにレスアンカーをつけられるようにして、見やすくすることにします。

◆抽選用テンプレ(これを使用して、抽選を行うこと!)
>>運営の抽選案内のレスにアンカーする事
【立候補レス番号】>>自分の立候補のレスにアンカーする事
【使用トリップ】立候補時と同じトリップを記載

抽選結果→!power

例えば、抽選時間になり、12部抽選というレスが運営より入りましたら、
そのレスに対して文頭にアンカーつけ、トリップをつけ、「!power」を書いて投稿します。

凡例
700 名前:◆ANIMEVIP//
 【トリップやコテハン】◆ANIMEVIP//
 【希望部】12部
 【選曲ジャンル】ガンダム中心
 【マイク有無】あり
 【使用サーバー】SHOUTCast
 【その他・連絡】初心者ですが宜しくお願い致します。

774 名前:@集計処理
 12部抽選

775 名前:◆ANIMEVIP//
 >>774
 【立候補レス番号】>>700 
 【使用トリップ】◆ANIMEVIP//
 抽選結果→!power

実際の!powerは551のような強調文字の数値に置き換えられます。

抽選時間終了後、各部ごとに表示される数字が一番大きい方に決定と致します。
尚、数値が同じ場合には書き込み時間が早い方とします。
(注:1から1000ぐらいまで出ます)
時間外の抽選は一切無効ですので、忘れないようにお願いいたします。
また、その部に立候補されていない方は抽選に参加できませんので、届け出を先に済ませてください。
立候補時とIDが変わる場合は立候補時に一言申請をし、同じトリップを使用してください。(でないと無効)
携帯からだとIDが変わる可能性が多々ありますので、一言忘れないようにお願いします。

抽選は1レスの1発で決めて下さい。抽選時間内に複数回レスを行う事は放棄扱いになります。
また以下に該当する場合も放棄扱いになります。
  • テンプレを守っていない場合
  • 同一レス内に!powerが2回以上含まれている場合
  • 抽選時間外に!powerを行う(必ず運営の抽選開始のレスをお待ちください)

抽選時間外であっても基本的に余計なレスは行わないようにご協力ください。
またテスト行為は必ずテストスレで行ってください。
抽選に関する質問等も運営スレにてお願いします。

立候補者が多い事からこのような情け容赦の無い仕様となっております。ご了承ください。

抽選スケジュールについて

長くなりますのでDJ抽選に関しての方へ掲載しております。
そちらをご覧下さいませ。

補足

アニソン三昧2009 in なん実Vを通して同じ方が二度放送することはできません。ご了承ください。
突如、放送が不可である事態になった場合(寝落ち・忘れ、機材故障など)
代理の方に入ってもらうことになります。
代打は同部の抽選時に次点だった方とし、その次の権利は次々点の方に移ります。以下同様。
代打投入の判断は、放送開始時間の30分前までにテスト放送を完了させていない場合、強制的にとりおこなわれます。
あらかじめご了承ください。
上記ルールで対応できない場合、臨機応変に対応することとなりますので、宜しくお願い致します。



3.放送前の準備について

放送の準備を各自で早めにお願い致します。
分からないことがあったら、運営などで聞くなり遠慮なくどうぞ。
勿論、検索して自己解決もおk。

注意:DJさんは必ず放送時間の30分~2時間前に運営スレにてテスト放送を行ってください。
もちろん、それ以前に放送出来ているか確認してもらいたい場合は遠慮なくどうぞ。
ねとらじ使用者はビットレートを必ず64kbps以下に設定してください
自鯖や代理鯖でも64kbps程度まででお願いします。
それを上回るビットレートは帯域負荷によるバッファを招く場合がございますので使用しないで下さい。
配信形式はmp3、aac+、ogg、wmaなどどれでも構いませんが、特にmp3以外の場合は運営スレにURLを貼る際に配信形式を申告するようお願いします。
加えてwmaの場合はURLをhttp://ではなくmms://で記述するようにお願いします。

選曲や内容は準備万端かな?今一度確認を。
流すジャンルはアニソン、ゲーム、特撮、MADなど広くおkとするが基本はアニソン。
ただ、個性があるのは面白いので遠慮なくどうぞ。トークは普通におk、『歌はやりすぎ注意』です。
リスト班を泣かせないでね><
リストを組む際は1時間50~55分ぐらいで組むことをお勧めします。(前後の繋がりやトーク等)

回線が細い方へ

放送予定時間帯の前日の同時間の速度を測って問題なさそうなら立候補。
ただし必ず代理配信用のサーバーかねとらじをご利用ください。
リレーを20本出せるかどうかを基準にしてください。


4.放送中について

放送時間15分前にはスタンバイ、必ず10分前にはサーバーにコネクトして待機していてください。
運営スレだけに放送URLを投下し、何らかのBGM、若しくは前の部を配信しながら待機をお願い致します。
完全な無音は事故に繋がる可能性があるため推奨されません。
ミラーの管理は運営側で行いますので、安心してください。

放送開始:アニソンを再生開始。ここからは各DJさんの世界です!
ミラーURL投下等はDJさんは行わなくて良いので、放送に専念してくださいませ。

放送中は運営スレもそれなりに目を通してください。
何か連絡がある場合、もしくはDJさんから連絡がある場合は此方に書き込みます。

放送は2時間厳守です。残り10分を切ったら、上手く纏めてください。
時報をまたぐ前にエンコーダーを停止するようにしてください。
もし時間が多く余った場合でも無理に引き伸ばそうとせず、その時間を次の部にご提供ください。
最後の曲を流し終え放送が終了したらプレイヤーを停止し、速やかに放送サーバーとの接続を切断してください。edcastで言うとDisconnectです。
終了後に繋ぎのBGMは必要ありません。
いつまでも接続したままだと鏡班の切り替えに良くない影響を与えますので厳守でお願いします。


5.放送後について

リスト制作スレまで放送した曲リストの投下をご協力ください。
詳しくは放送曲リストに掲載されていますので、一度お読みください。

また、自分の放送時以外にコテハンやトリップを使用して実況するのはお控えください。

放送、お疲れ様でした!
最終更新:2009年05月04日 03:34