DJ事前アピール3



5月6日(水) 放送最終日


第49部 0:00-2:00 ◆8htfmmYDWc

去年のGW以来二回目のDJです。
リクエストにも答えつつ、ちょっとおっさん寄りで行きたいと思います。
割と静かな雰囲気になると思いますが、よろしくお願いします。
そうそう、何度か実況で会っているみゆきち好きの方。おまたせしました。
知っている曲だったらごめんなさい。

…あれ?なんで更新が適用されてなかったんだろうw
放送後の書き込みで申し訳ないです。

第50部 2:00-4:00 λ ◆SAN.Gnr4HM

初めてのDJ。
体躯を突き抜ける身震い。
でもがんばる決意。

<ここからダダルマー宣言!>
流す曲は深夜に見合わない超爽快ソングス。
リスナーの皆様の趣味に完全合致します。
まったくあせってません。
絶対に他の方の放送とかぶりません。
よろしくなんかお願いしません。

第51部 4:00-6:00 課長◆0Rq//ENDOU

年越しでは44部を担当させていただきました、課長です。
今回は遠藤正明特集をお送りします。
あんな曲やこんな曲の緒方verを集めて参りましたので楽しんでいただければ幸いです。
2時間お付き合いよろしくお願いします。

第52部 6:00-8:00 ◆DP60ICWPqs

去年は(怨霊の)30部を担当させていただきました。
前回はいろいろとやらかしてしまいましたが、リスナーの方々の生温かい声援で無事に完走できました。
それ以来、明け方のアニソン三昧の心地よさにすっかり魅入られてしまい、
今回もこの時間帯に立候補した次第です。
徹夜を明けたリスナーが心地よく朝を迎えられるような激しくもまったりとした曲で構成する予定です。

第53部 8:00-10:00 ◆YurieUXrDQ

毎回リスナー側でしたが、初めてDJ側に回りました。
挿入歌特集でもやろうかなーとか思ってたんですけど、せっかく抽選に通ったのだから、自分の好きな曲をたくさんかけたいという誘惑にかられそうです。
とりあえず事故のないように務めさせていただきます><
よろしくお願いします。

第54部 10:00-12:00 ◆Pani9FT/ik

54部の選曲テーマは「連想」
前の曲に何となく関係ある曲を繋げていきます

と言っても斜め15度くらいずれてますがw
また、ジャンルも年代もバラバラですw

ではよろしくお願いします

第55部 12:00-14:00 ◆omEO42ziq2

皆さんこんにちは。2年前に67部を担当したものです
今回は無難な流れなので、自分も無理せず普通にカオスにしたいと思います
リクスレ覗いているんで、そこからいくつかかけると思います
今回は歌う人が多いから自分の出番はないかな?
スーパー昼飯タイム!

※ロリコンではありません


第56部 14:00-16:00 ◆YFxSXPNhCQ

2006年5月の、第一回アニソン三昧(デーモン)以来のDJ挑戦です
第一回は人がいなかったため、早い者勝ちで誰でも出来た状態でしたが、
その後三年間は毎年抽選に外れ続け、やっと今回当選する事が出来ました><
傾向としては90年代中心に、アニメ、アニラジ、キャラソンの三つをメインにする予定。
アニラジについては、同年代以外誰もわかんねーよ!的な濃い曲を掛けちゃうかも


第57部 16:00-18:00 ◆SEBUhSQF9U

アニソン三昧には初参戦です。視聴三日目で当選したのは内緒
しかしこのアニソン三昧にはまだ足りないものがある!
それは昔、学校から帰ってすぐテレビをつけたあの日の思い出成分
最終日なので思い切って日曜日気分の曲を選曲しました

第58部 18:00-20:00 ◆XxteX..zBE

年明けから受け続けて最後の最後で通りました。
諦めないで本当に良かったです。

"Our greatest weakness lies in giving up.
The most certain way to succeed is always to try just one more time."

ラストスパートに向けてうまくつないでいけるよう頑張ります。


第59部 20:00-22:00 ◆RUi.UAuoTI


ルイズミラー&リスト犯(草なぎ担当)のものです。
前回の年越し祭では23部でした。
そんなことより最終部の方が心配です。
__________
    <O√
      ∥ 
      <<

ココは俺に任せて先に行け!



第60部 22:00-24:00 :60部◆LNffnF5GPE→ ◆k.D6lJlbQc

どうも!大トリを飾らせていただく:60部 ◆k.D6lJlbQcでげす。
まさか受かるとは思ってなかったので今からガクブル状態ですw
曲に関しましては、前半は2つの作品縛りを、後半は個人的趣味全開の物を用意しておりますので、トリと呼べるかは甚だ疑問かと存じますw
何はともあれ最初で最後の大舞台、全身全霊でやりますよおおおおおおよろしく!!!

…7日の日は仕事がきついんだ…しかも早番orz
※なお、避難所にいるので本スレには顔を出せません

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年05月06日 20:32