稼働中の代理配信サーバー
当三昧には有志でサーバーを提供してくださる方がいます。
回線に不安のある方はどんどん利用しましょう。
下記サーバーのリンクに設定方法が載っています。
server |
port |
passward |
mount |
備考 |
www.in3ch.net |
7000 |
in3ch |
任意 |
放送URLを貼る時には.m3u無しのURLを使うこと。 |
skr.ggtea.org |
8194 |
gogotea |
任意 |
.m3u有りのURLを使うこと。 |
ggtea.org |
8194 |
gogotea |
任意 |
同上。skr.ggtea.orgを使った方がよい。 |
サーバーを肩代わりしてもらえるのでShoutcast Serverの導入もポートの開放も必要ありません。
また使用する帯域も1本分で済みますので回線が細くても問題ありません。
※
2012/04/30追記
in3ch.netの代理配信サーバを使用する際、マウントに.m3uを付けるとwinamp等に追加する形だと、
localhost扱いになって接続できない様になっているようです。
in3ch.netを使用する際はマウントに.m3uを書かないようにする事を推奨します。
ggteaは逆にm3u付き推奨です。
edcastの設定例
Bitrate |
64、128(推奨128) |
Samplerate |
44100 |
Channels |
2 |
Joint Stereo |
チェック状態にしておく。 |
Encoder Type |
MP3 Lame(推奨MP3 Lame) |
Server Type |
Icecast2 |
Server IP |
上記サーバーのURL(推奨skr.ggtea.jp) |
Server Port |
上記サーバーのポート番号(推奨8194) |
Encoder Password |
上記サーバーのパスワード(推奨gogotea) |
Mountpoint |
/固有文字列 (推奨/(放送予定部の数字)BU) 例 /99BU |
Reconnect Seconds |
10 |
必ずリンク先のサーバーの説明書きを読むようお願いします。
最終更新:2016年04月23日 20:32