「森下瑠大(京都国際)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
「森下瑠大(京都国際)」(2022/09/20 (火) 09:04:36) の最新版変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
&big(){&bold(){2022年ドラフト候補}}
&big(){&bold(){投手/外野手 178cm 75kg 左投左打 2004年度生(H3年)}}
1年秋は公式戦打率.458をマークし、甲子園出場に貢献。投手としては最速143キロの直球に多彩な変化球を投げ込む
#youtube(https://www.youtube.com/watch?v=hDmHAnmUsNk)
#youtube(https://www.youtube.com/watch?v=WyyjN8dtoWM)
#contents
*投手成績
|年度|試合|防御率|回数|被安|奪三|四死|自責|K/9|BB/9|K/BB|WHIP|備考|
|20秋公式|7|2.70|40|30|36|16|12|8.10|3.60|2.25|1.15|(WHIP、BBは与四球の数に死球を含む)|
*指名者コメント一覧
**2022年度
***第1回、オリックス:6位(21/03/13)
1年生にしてエースナンバーを背負う左腕
球速こそ140でないものの凄い曲がるスライダーでどんどん三振を奪う姿は圧巻
でも制球があんま良くなく一回崩れると失点が続くところあるのでメンタル的な面でも成長に期待
野手としてもいい選手だし、選抜での活躍に期待
***第2回、ソフトバンク:1位(21/09/04)
投手としても可能性を感じるストレートを投げてたが、今年のドラフト候補二松学舎秋山投手から放った本塁打に敦賀気比戦で見せた速い打球での二塁打 体重は最近のドラフト候補にしては軽い方なのに重量級の打者が放つような打球に非の打ち所がないスイングとフォーロースルー
どちらかというと打者かなと思うが、左であれほどの投球が出来る能力に秋→春→夏と素晴らしい成長率を見せてる投手を捨てるのももったいないと感じ、二刀流で指名させてもらいました
ワイが感じた中で投手としても打者としても今年の甲子園で一番良く映り、所属校の校歌やらなんやらでわいわいあった上で結果として学校知名度を爆上げした話題性すらも一番に感じました
***第3回、ヤクルト:1位(21/10/16)
二刀流の期待がかかる左腕だが、田村とは逆に野手としてはそれほど魅力を感じない
***第4回、巨人:4位(21/12/17)
コメントなし
***第5回、阪神:3位(22/02/04)
直近2年で指名していない高校生左腕をここで指名
甲子園慣れしている経験値・セリーグの投手に必要な打撃力にも優れている点を高評価
***第6回、阪神:3位(22/02/26)
高卒左腕。甲子園でも経験多いし、球速を伸ばして左のエースを目指せ。
***第7回、横浜:2位(22/04/02)
今年の高校生左腕で五本の指には確実に入るであろう逸材
今永のようなクレバーな選手になってもらいたい
***第8回、巨人:2位(22/05/03)
2位使いたい選手おらんなーと思ってたら森下が残っていたので指名。杉内&山口の指導受けて化けてくれ
球速がどれだけ伸びているかによって評価が大きく変わりそうだが、二刀流も視野に入れられる選手だけに面白そう
***第9回、阪神:3位(22/05/04)
球速こそ少し物足りないがそれ以外はバランスがいい左腕
制球と球威が増せば結構速く出てくるかもしれない
全盛期のノウミサンのような投手に育てたい
***第10回、日本ハム:7位(22/06/04)
怪我やコロナの影響とは言え本職以外がファームの外野を守り続けるのはキツい。
宮田片岡阿部とは違うタイプが欲しかったので海老根西村狙いだったけど急遽予定変更。
去年の甲子園見てて投手よりも打者の方がセンスを感じたから外野手で。
***第11回、ヤクルト:6位(22/06/11)
ここぞという場面で打てる"勝負強さ"、打撃フォームの"美しさ"、体格に恵まれてるわけでもないのに一人だけ違う"打球"
なんでこんなに評価が低いのだろうか投手してるからだろうか
フォーム、スイング軌道、フォロースルーを見ただけで才能を感じさせる打者
この体格であれだけの打球を打てるのはミートにも優れてるからだと思うね
今年の高校生の打者は彼といい浅野といい内藤といい振りが綺麗だね
蓋を開けてみれば高校生打者大豊作でしたって年になるんじゃないかな
***第12回、日本ハム:2位(22/07/08)
コメントなし
***第13回、ロッテ:5位(22/07/17)
コメントなし
***第14回、横浜:5位(22/07/23)
怪我もあって評価下がってるが状態は悪くなさそうだし復活に期待。
***第15回、ソフトバンク:2位(22/07/30)
コメントなし
*URL一覧
**ドラフトレポート
[[https://draftrepo.blog47.fc2.com/blog-entry-5227.html>>https://draftrepo.blog47.fc2.com/blog-entry-5227.html]]
**週刊ベースボール
[[https://sp.baseball.findfriends.jp/player/20040015/>>https://sp.baseball.findfriends.jp/player/20040015/]]
**中日スポーツ
[[https://www.chunichi.co.jp/chuspo_sports_sokuho/npb/draft?sj_page=playerinfo_3493>>https://www.chunichi.co.jp/chuspo_sports_sokuho/npb/draft?sj_page=playerinfo_3493]]
**選手査定ノート
[[http://playersnote.blog.fc2.com/blog-entry-8032.html>>http://playersnote.blog.fc2.com/blog-entry-8032.html]]
**ドラフト候補の動画とみんなの評価
[[https://player.draft-kaigi.jp/PlayerInfo.php?PlayerId=28268>>https://player.draft-kaigi.jp/PlayerInfo.php?PlayerId=28268]]
**高校野球ドットコム
[[https://www.hb-nippon.com/player/21339>>https://www.hb-nippon.com/player/21339]]
**球歴
[[https://www.kyureki.com/player/212045/>>https://www.kyureki.com/player/212045/]]
**一球速報(投手成績)
[[https://baseball.omyutech.com/playerTop.action?playerId=1752546&teamId=13260>>https://baseball.omyutech.com/playerTop.action?playerId=1752546&teamId=13260]]
**twitterピッチング動画
[[https://twitter.com/asahi_koshien/status/1431481213810733066>>https://twitter.com/asahi_koshien/status/1431481213810733066]]
**twitterバッティング動画
[[https://twitter.com/asahi_koshien/status/1430700708160888840>>https://twitter.com/asahi_koshien/status/1430700708160888840]]
&tags()
#comment
&big(){&bold(){2022年ドラフト候補}}
&big(){&bold(){投手/外野手 178cm 75kg 左投左打 2004年度生(H3年)}}
1年秋は公式戦打率.458をマークし、甲子園出場に貢献。投手としては最速143キロの直球に多彩な変化球を投げ込む
#youtube(https://www.youtube.com/watch?v=hDmHAnmUsNk)
#youtube(https://www.youtube.com/watch?v=WyyjN8dtoWM)
#contents
*投手成績
|年度|試合|防御率|回数|被安|奪三|四死|自責|K/9|BB/9|K/BB|WHIP|備考|
|20秋公式|7|2.70|40|30|36|16|12|8.10|3.60|2.25|1.15|(WHIP、BBは与四球の数に死球を含む)|
*指名者コメント一覧
**2022年度
***第1回、オリックス:6位(21/03/13)
1年生にしてエースナンバーを背負う左腕
球速こそ140でないものの凄い曲がるスライダーでどんどん三振を奪う姿は圧巻
でも制球があんま良くなく一回崩れると失点が続くところあるのでメンタル的な面でも成長に期待
野手としてもいい選手だし、選抜での活躍に期待
***第2回、ソフトバンク:1位(21/09/04)
投手としても可能性を感じるストレートを投げてたが、今年のドラフト候補二松学舎秋山投手から放った本塁打に敦賀気比戦で見せた速い打球での二塁打 体重は最近のドラフト候補にしては軽い方なのに重量級の打者が放つような打球に非の打ち所がないスイングとフォーロースルー
どちらかというと打者かなと思うが、左であれほどの投球が出来る能力に秋→春→夏と素晴らしい成長率を見せてる投手を捨てるのももったいないと感じ、二刀流で指名させてもらいました
ワイが感じた中で投手としても打者としても今年の甲子園で一番良く映り、所属校の校歌やらなんやらでわいわいあった上で結果として学校知名度を爆上げした話題性すらも一番に感じました
***第3回、ヤクルト:1位(21/10/16)
二刀流の期待がかかる左腕だが、田村とは逆に野手としてはそれほど魅力を感じない
***第4回、巨人:4位(21/12/17)
コメントなし
***第5回、阪神:3位(22/02/04)
直近2年で指名していない高校生左腕をここで指名
甲子園慣れしている経験値・セリーグの投手に必要な打撃力にも優れている点を高評価
***第6回、阪神:3位(22/02/26)
高卒左腕。甲子園でも経験多いし、球速を伸ばして左のエースを目指せ。
***第7回、横浜:2位(22/04/02)
今年の高校生左腕で五本の指には確実に入るであろう逸材
今永のようなクレバーな選手になってもらいたい
***第8回、巨人:2位(22/05/03)
2位使いたい選手おらんなーと思ってたら森下が残っていたので指名。杉内&山口の指導受けて化けてくれ
球速がどれだけ伸びているかによって評価が大きく変わりそうだが、二刀流も視野に入れられる選手だけに面白そう
***第9回、阪神:3位(22/05/04)
球速こそ少し物足りないがそれ以外はバランスがいい左腕
制球と球威が増せば結構速く出てくるかもしれない
全盛期のノウミサンのような投手に育てたい
***第10回、日本ハム:7位(22/06/04)
怪我やコロナの影響とは言え本職以外がファームの外野を守り続けるのはキツい。
宮田片岡阿部とは違うタイプが欲しかったので海老根西村狙いだったけど急遽予定変更。
去年の甲子園見てて投手よりも打者の方がセンスを感じたから外野手で。
***第11回、ヤクルト:6位(22/06/11)
ここぞという場面で打てる"勝負強さ"、打撃フォームの"美しさ"、体格に恵まれてるわけでもないのに一人だけ違う"打球"
なんでこんなに評価が低いのだろうか投手してるからだろうか
フォーム、スイング軌道、フォロースルーを見ただけで才能を感じさせる打者
この体格であれだけの打球を打てるのはミートにも優れてるからだと思うね
今年の高校生の打者は彼といい浅野といい内藤といい振りが綺麗だね
蓋を開けてみれば高校生打者大豊作でしたって年になるんじゃないかな
***第12回、日本ハム:2位(22/07/08)
コメントなし
***第13回、ロッテ:5位(22/07/17)
コメントなし
***第14回、横浜:5位(22/07/23)
怪我もあって評価下がってるが状態は悪くなさそうだし復活に期待。
***第15回、ソフトバンク:2位(22/07/30)
コメントなし
***第16回、ロッテ:5位(22/08/06)
左腕
***第17回、日本ハム:6位(22/08/13)
コメントなし
***第18回、巨人:5位(22/08/15)
山田と一緒に二刀流を。投手としてはまだ線が細いので3年後にローテ争いして?
正直打者のほうが将来性ありそうな気がする
***第19回、巨人:6位(22/08/20)
コロナ後遺症の肘炎症が長引いていることもあり外野として指名。この後遺症がある程度長期にわたることを想定した。
スカウト目線でも打撃は高評価だしワイも打者森下をんほっているのでここで指名。
二刀流やってくれてもええけど、もし炎症が長引くなら野手のほうが負担かからんよね
***第20回、ヤクルト:4位(22/09/03)
ここ大野で5位赤羽のつもりだった。
きっちり身体作ればなんとかなるなる成海瑠奈
***合議制第1回、ヤクルト:4位(22/09/10)
門別が取られたが同じく高校屈指の左腕を指名
夏は不調だったが能力には疑いの余地はない
*URL一覧
**ドラフトレポート
[[https://draftrepo.blog47.fc2.com/blog-entry-5227.html>>https://draftrepo.blog47.fc2.com/blog-entry-5227.html]]
**週刊ベースボール
[[https://sp.baseball.findfriends.jp/player/20040015/>>https://sp.baseball.findfriends.jp/player/20040015/]]
**中日スポーツ
[[https://www.chunichi.co.jp/chuspo_sports_sokuho/npb/draft?sj_page=playerinfo_3493>>https://www.chunichi.co.jp/chuspo_sports_sokuho/npb/draft?sj_page=playerinfo_3493]]
**選手査定ノート
[[http://playersnote.blog.fc2.com/blog-entry-8032.html>>http://playersnote.blog.fc2.com/blog-entry-8032.html]]
**ドラフト候補の動画とみんなの評価
[[https://player.draft-kaigi.jp/PlayerInfo.php?PlayerId=28268>>https://player.draft-kaigi.jp/PlayerInfo.php?PlayerId=28268]]
**高校野球ドットコム
[[https://www.hb-nippon.com/player/21339>>https://www.hb-nippon.com/player/21339]]
**球歴
[[https://www.kyureki.com/player/212045/>>https://www.kyureki.com/player/212045/]]
**一球速報(投手成績)
[[https://baseball.omyutech.com/playerTop.action?playerId=1752546&teamId=13260>>https://baseball.omyutech.com/playerTop.action?playerId=1752546&teamId=13260]]
**twitterピッチング動画
[[https://twitter.com/asahi_koshien/status/1431481213810733066>>https://twitter.com/asahi_koshien/status/1431481213810733066]]
**twitterバッティング動画
[[https://twitter.com/asahi_koshien/status/1430700708160888840>>https://twitter.com/asahi_koshien/status/1430700708160888840]]
&tags()
#comment
- ...
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- ...
-
-
- ***第16回、ロッテ:5位(22/08/06)
- 左腕
-
- ***第17回、日本ハム:6位(22/08/13)
- コメントなし
-
- ***第18回、巨人:5位(22/08/15)
- 山田と一緒に二刀流を。投手としてはまだ線が細いので3年後にローテ争いして?
- 正直打者のほうが将来性ありそうな気がする
-
- ***第19回、巨人:6位(22/08/20)
- コロナ後遺症の肘炎症が長引いていることもあり外野として指名。この後遺症がある程度長期にわたることを想定した。
- スカウト目線でも打撃は高評価だしワイも打者森下をんほっているのでここで指名。
- 二刀流やってくれてもええけど、もし炎症が長引くなら野手のほうが負担かからんよね
-
- ***第20回、ヤクルト:4位(22/09/03)
- ここ大野で5位赤羽のつもりだった。
- きっちり身体作ればなんとかなるなる成海瑠奈
-
- ***合議制第1回、ヤクルト:4位(22/09/10)
- 門別が取られたが同じく高校屈指の左腕を指名
- 夏は不調だったが能力には疑いの余地はない
-
- *URL一覧
-