atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ゼロのガンパレード 9

あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ

ゼロのガンパレード 9

最終更新:2008年03月16日 17:03

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
猫用のブラシで毛並みを整えて貰いながら、ブータは満足そうに喉を鳴らした。
時刻は夜半を過ぎ、ギーシュやタバサ等の弟子たちも今は自分の部屋で休んでいる頃だろう。
こんなものかしらとブラシを置くルイズに寄り添い、礼を述べながらその顔を覗き込んだ。

「どうしたね、ルイズ。なにか気に病むことでもあったのか?」
「……やっぱり、わかる?」

まぁな、と頷いて主の寝台に上がる。
左手側からルイズの背中を通って右手側へと身体を伸ばした。

「お主は、何か悩みがあるとわしに触りたがるからな。
 気づかなかったか? キュルケとタバサがうらやましそうにしていたぞ」

図星を刺されて苦笑し、ルイズは背中をブータの身体へともたらせかけた。
頬を摺り寄せて先ほど整えたばかりの毛並みの柔らかさを堪能する。

「こうしてると、落ち着くのよ」
「わしはぬいぐるみではないのだがな」

不満そうに言う猫神に少女は頬をほころばせた。
先日、キュルケに聞いた噂話を思い出す。
ルイズをお姉さまと慕う下級生の間で猫のぬいぐるみが大流行していると聞いたら、彼は一体どう思うのだろう。
手を伸ばして喉の下を撫でてやりながらくすくすと笑う。

「ぬいぐるみというよりは、そうね。お爺さまかしら」
「……まぁ、オールド・オスマンより高齢なのは否定せぬがな」

そういう意味じゃないわよ、とルイズは懐かしそうに笑った。
ずっとずっと昔、泣いていた幼い自分をこうやって抱きしめてくれた優しいお爺さま。
何で泣いていたのかも定かではない。
魔法が使えぬことが悔しかったのか、エレオノールに苛められたのか、カトレアのペットが怖かったのか。
ただ憶えていることは、その人がこうして優しくルイズを抱きしめてくれていたその温もりだけ。
まだ小さいルイズにはその人の声も顔も覚えることは出来なかったけれど、この温もりだけは確かに心に残っている。
その人とは声も顔も、それどころか種族さえも違っている筈なのに、
しかしルイズは自らの大猫に懐かしい、優しかった祖父の思い出を感じることが出来た。

「そんなにミス・ロングビルが心配なのかね?」

告げられた問いに一瞬絶句し、苦笑しながら頷く。
この聡明な使い魔に隠し事など出来る筈もないのだから。



/*/



オールド・オスマンの秘書であったミス・ロングビルが学院を去ったのは、
ルイズたちがトリステインの城下町に繰り出していたその日の夜の事であったそうである。
もっともそれを彼女たちが知ったのはそれよりも随分と後のことだったのだが。
その時の彼女たちの話題と言えば、武器屋で見つけた掘り出し物のインテリジェンスソードともう一つ、
破壊された宝物庫の壁に残された謎の文章だったのだから。
謎と言っても、読めなかったと言う訳ではない。
ただその内容が問題だったのだ。
貴族だけを狙うとして有名な盗賊の署名がされたそれは、
しかし宝物庫にない物品を盗んだ旨が書かれていたのである。
オールド・オスマン以下の教師陣は首を捻ったが、
有る筈の無い品物を盗まれたなどと役人に届け出ることも出来ぬし、
学院に盗賊が入り込んだと言うのも恥である。
釈然としないながらも愉快犯の犯行だろうと集会を開いて生徒を招集し、
模倣犯が出ないように呼びかけるに留めたのだった。
なお、その日に置手紙を残して学院を出奔したミス・ロングビルと盗賊との関わりを邪推した教師も存在したが、
オールド・オスマンから証拠も無いのに不確かな事を言うなと窘められるに終わった。
しかしながら状況証拠だけで騒ぎたい者もいるのが世の習いであり、

『ミス・ロングビルはフーケに盗まれた愛用の靴下を探す為に旅立ったのだ』

と真面目な顔で主張して女生徒全員から白い目で見られた剛の者も存在した。
詳しく述べるのは避けるがマリコルヌ・ド・グランドプレと言う男である。
尚この件について何事か知っている素振りを見せた大猫は黙して語らず、ただ髯を震わせるだけであった。



/*/



「ねぇ。ブータ。あなたならどうする? 
 もしも自分の生まれ故郷が、敵に襲われているとしたら。
 戦場になるかもしれないとしたら」

さてな、と数多の世界を旅した大猫は寂しそうに笑った。
彼の故郷は既に無い。幾百の年月を戦い、幾戦の敵を殺し、幾万の誉れと死に囲まれて生きてきた。
もしも生まれた場所に戻っても、もはやそうと言われねば解らぬくらいに変わり果てているだろう。
いや、変わり果てたのは自分も同じか。
ブータは苦い笑いを頬に浮かべた。
猫として生まれ、戦神の一柱となり、災禍を狩る災厄として生きてきた。
瞼を閉じれば克明に思い出せる戦いの日々。
敵の血と怨嗟の叫び、仲間の嘆きと絶望に満ち、それでも懐かしいあの地獄。
彼がその生涯の殆どを過ごした戦場の光景。
あそこには全てがあった。
願いがあった。
誇りがあった。
輝きがあった。
そして何よりも、優しいあの大嘘つきの姫君がそこにいた。
愛も友情も、願いも誇りも、仲間さえもそこで手に入れた。
ならば、戦場こそが我が故郷。

「わしにとっては戦場こそが故郷だよ、ルイズ。敵に襲われない戦場など無いだろう?」

その言葉に少女は悲しげに目を伏せた。
ルイズは生まれ故郷を愛している。あの屋敷を、その周辺の村々を大切に思っている。
春には花の下を母さまと歩いた。
夏には大姉さまと湖で遊んだ。
秋には父さまと遠乗りをした。
冬には暖炉に当たりながらちい姉さまと雪を眺めた。
領民からすらもゼロのルイズと蔑まれ、姉たちと比較され続けはしたけれど、
それでもそこが自分にとって大切な場所であるのに違いは無かった。
領民たちのお陰で自分が生活できると言うことを忘れたことなど無かった。
いつかそこに住む者たちを守るのだと、自分に言い聞かせて歩き続けた。
懐かしいわたしの故郷。わたしの心の一部分。
もしもそこが戦場になると考えただけ、
失ってしまうと考えただけで心が痛む。
だがそれよりも何よりも、ルイズは戦場をこそ故郷と言うこの大猫の歩いた旅路を思って心を痛ませた。
そこに行き着くまでに何があったのか、何を見たのか。
それはおそらく、この世の誰にも解らない過酷な道だったのだろう。
心の痛みを、それがどうしたと押さえつけてルイズは笑った。笑ってみせた。
自分ごとき小娘の哀れみなどこの猫には侮辱でしかないだろう。
ならば過酷な道を歩き続け、それでも優しさを失わなかったこの猫に、主人と認められたことを誇りに思おう。
いつか時が過ぎ、ルイズのことを思い出した時に、それがブータにとって故郷と言えるモノであることを祈って。

「前にね、少し話したことがあるの。ミス・ロングビルはアルビオンの出身だって」
「アルビオン? 最近良く話を聞くな。内乱が起こっているのではなかったか?」

その通りよ、とルイズは深い深いため息をついた。
ロングビルから聞いた話を、王命に逆らってまでもエルフと混血の娘を守ろうとし聞いた話を思い出す。
はっきりとは明言しなかったが、あれは彼女にとって大切な人のことだったのだろう。
ルイズがその人を褒めた時、彼女は本当に嬉しそうに、涙さえ浮かべて笑ったのだから。

「そうよ。ミス・ロングビルの故郷は、今、戦場になっているの」

それも、争っているのはどちらもミス・ロングビルにとって敵である。
王家は彼女の大切な人を手にかけようとした大敵であるし、
ハルケギニアを統一してエルフに奪われた聖地を取り戻そうとする反乱軍も味方ではないだろう。
ただエルフであると言うだけで敵とみなす。
その観点から言えばどちらも同じ穴の狢でしかないのだから。

「確かにそうかも知れんがね、お前さんが思い悩むのとそれとどう関係があるんだね?」

不思議そうにルイズの手を鼻先でつつきながらブータが尋ねた。
ルイズはトリステインに仕える公爵家の生まれであり、アルビオンとの関係は薄い。
先祖を探せば彼の国との血縁も見つかるかもしれないが、ルイズが悩む理由にはならない。
それは、と告げようとして少女は口をつぐんだ。
理由など無い。強いて言えば内乱に巻き込まれているかもしれないロングビルの身が心配だというだけのことである。
だが、自分にそれを口にする資格があるのか。
自分よりも大人で、自立した女性で、しかも魔法の使えるロングビルを、
子供で、自分の力でお金を稼いだことも無く、魔法の使えないゼロのルイズが心配する。
それは失礼この上も無いことで、なによりもロングビルに対する侮辱ではないだろうか。
それに何より、全てが杞憂かもしれないのだ。
ロングビルはアルビオンではなく、全く別の場所にいるのかもしれないのだから。
俯いて唇を噛む少女に、老いた大猫は優しく話しかけた。

「お前は優しいな、ルイズ。優しくて、そして強い」
「わたしは強くなんてないわ。魔法も使えないし、自分ひとりでは何も出来ない」
「弱さを認めるのも強さのうちだよ。本当に弱い者は、嫌なことからは目をそらすものだ」

千年単位の時間を生き続け、万の単位の人々を見続けた大猫は目を細めると、
主の肌に傷をつけぬようにそっとその頬を舐め上げた。

「何も出来ぬと言ったが、それはお前が知らないだけだ。
 わしは戦神だが、戦場以外ではただの猫に過ぎぬ。
 ただの猫でもお前を慰め、涙を拭うことが出来る。
 ただの猫でそうなら、貴族であるお前には何が出来るのだろうな」

少女は涙を流してなどいなかったが、
それでも猫の優しさを心地よく受けいれた。一つ頷いてブータの腹に顔を埋める。
猫神の豊かな毛並みは、少女の顔を隠して余りある。
なぜだか、不意に恥ずかしくなったのだ。
変なことを考えて、何の証拠も無いのに思いつめて、
それを使い魔に心配されて、そして慰められている自分が、
とてもとても恥ずかしかったのだ。
けれど、とルイズは思った。
確かに恥ずかしくて、ブータの顔も見れないけれど、
なのに、なんでわたしはそれを嬉しいと思うんだろう?

「そうね、何か出来るようになったら……それは、きっと素敵なことなのでしょうね」

胸の奥に暖かいモノを愛しく感じながら少女は微笑んだ。
この猫は、いつも自分が本当に欲しい言葉をくれる。
魔法についてもそうだ。
オーマやリューンなどと言う意味はよく解らなかったけれども、
自分が系統魔術ではない別の術が使える可能性を教えてくれた。

「何か出来ることが素敵なのではないよ、ルイズ。
 誰かの為に何かをしようと思えることが素敵なのだよ。
 お前がいつも言っているだろう?
 誰かの為に力を奮えるのが貴族なのだと」

夜の冷たい空気に、猫の暖かい体温が心地よい。
優しい使い魔の言葉に、身体だけでなく心までもが温かくなってくる。

「そしてな、お前の友達はみな貴族さ。
 キュルケ、タバサ、ギーシュ。それにわしやシエスタもいる。
 みなお前の為に力を貸してくれるだろう。
 だから、時には甘えてみてもいいのだぞ?」



/*/



その日、ルイズは夢を見た。
屋敷の中庭の、池の真ん中の小さな島で。
大猫と遊ぶ夢を見た。
目を隣にやれば青い髪の女の子が猫を枕に本を捲っており、
黒髪の侍女がお茶の用意をしてくれている。
金髪の少年がモグラと遊び、赤い髪の女の子が花輪を作ってルイズの髪に飾ってくれた。
眼鏡をかけた女性が、金髪の知らない少女と一緒に歌を歌っている。
誰もが笑い、泣いている者など一人もいない。
有りえなかった、けれどどこかで見たような。
見たこともない、けれどどこか懐かしい。
そんな、素晴らしい、夢を見た――――


前に戻る
次に進む
目次
「ゼロのガンパレード 9」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • 携帯用トップ
  • メニュー

  • 更新履歴
  • 新着情報



- 長編(五十音順)
長編(五十音順)
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他

- 長編(話数順)
長編(話数順)
  • 01~04
  • 05~14
  • 15~

- 小ネタ
小ネタ
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他
  • ???


  • 長編(完結)
  • お預かり作品

  • 登録タグ

  • お絵描き掲示板

  • テンプレ
  • 歴代スレ

  • SSのwikiへのまとめ方

  • 避難所
  • 作家専用チャット
  • テスト空間

  • リンク



更新履歴

取得中です。
記事メニュー2

新着情報

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 長編(五十音順)
  2. るろうに使い魔
  3. 男達の使い魔
  4. 小ネタ
  5. 長編(話数順)
  6. 長編(完結)
  7. ゼロな提督
  8. 異聞零魔郷 ~ Servant of Interstice
  9. ゼロのアトリエ
  10. アクマがこんにちわ-15 B
もっと見る
最近更新されたページ
  • 16日前

    毒の爪の使い魔
  • 86日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 122日前

    ゼロの登竜門-03
  • 152日前

    ゼロの登竜門
  • 215日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 311日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 311日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 311日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 312日前

    ゼロと魔砲使い-34
  • 321日前

    ゼロの社長-17
もっと見る
人気タグ「ルイズ」関連ページ
  • 0G
  • 召喚!変態仮面!
  • 失われた世界から新世界へ
  • 笑顔が好きだから
  • とある魔術の使い魔と主
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 長編(五十音順)
  2. るろうに使い魔
  3. 男達の使い魔
  4. 小ネタ
  5. 長編(話数順)
  6. 長編(完結)
  7. ゼロな提督
  8. 異聞零魔郷 ~ Servant of Interstice
  9. ゼロのアトリエ
  10. アクマがこんにちわ-15 B
もっと見る
最近更新されたページ
  • 16日前

    毒の爪の使い魔
  • 86日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 122日前

    ゼロの登竜門-03
  • 152日前

    ゼロの登竜門
  • 215日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 311日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 311日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 311日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 312日前

    ゼロと魔砲使い-34
  • 321日前

    ゼロの社長-17
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. ポケモン 作品なりきりネタWiki
  2. 第2次スーパーロボット大戦OG&ダークプリズン 攻略まとめ @ウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. ストグラ まとめ @ウィキ
  5. クッキー☆解説Wiki
  6. アサルトリリィ wiki
  7. ファイアーエムブレム用語辞典
  8. ヌカづけ◎日本語コンシューマ版「Fallout」wiki
  9. 戦隊・ライダー:怪人まとめ@ ウィキ
  10. Pokemon Altair @攻略wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. Dark War Survival攻略
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. カツドンチャンネル @ Wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. AviUtl2のWiki
  10. Wplace Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 我孫子 清十郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 鳥好 ひよ子 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. プレイ指針について - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. ロックスター(ONE PIECE) - アニヲタWiki(仮)
  7. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ウイングガンダムゼロ【EW】/ログ1 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. NO LIMIT - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.