atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ゼロの蛮人5

あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ

ゼロの蛮人5

最終更新:2007年09月30日 16:14

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
前のページを読み直す   /   表紙へ戻る   /   さらにページをめくる



鎖に繋がれたトラクスは……いつも叩いてばかりの私を、きっと恨んでたんだろうな……
何とか脱出しようとして私を人質にして……

とうとう脱出して、盗賊になって……

でも屋敷に忍び込んだところを、父様に見つかって……
ああ……何て事をするの、トラクス……

父様が死んでしまった………
ああ……母様や、お姉様たちまで……
私の……私の家族が死んだのは………私のせい………

私のせいだ……! 私が悪いんだ……!
こんな事になるなんて…… ご主人様に受けた恩を……
仇で返すなんて……

「……え?」
何かがおかしい、全てがおかしすぎる。これは夢だ。ただ疲れているだけだ。
私――――ルイズ・フランソワーズは、また目を覚ました。今度は薄汚れた部屋の、低く汚い天井だ。
「そ、そうよね! 私の家族が、ラ・ヴァリエール公爵家ともあろう名家が、そんな簡単に……
 父様も母様も、とってもとっても強いメイジだし! なにより王国随一の権勢!!
 だ~れが、ああああんな外道蛮人(バルバロイ)一匹相手に、かすり傷でも負うもんですか!!」

そうだ。ちょっとばかり油断してこんな事になってしまったが、絶対に誰かが助けに来てくれる。
愛娘の危機を救いに来ない親はいないし、許婚のワルド子爵はグリフォン隊の隊長だ。
学院からも絶対に捜索隊が派遣されている。忌々しいツェルプストーは来るな……でもやっぱり来て。
第一、王女アンリエッタ様は幼馴染だ。国が動いてくれる。これは必ずだ。
トラクスはすぐに包囲されて十字架に逆さ磔の刑だ。ざまあみろ。愛と友情と権勢は無敵だ。

「……せめて、タバサと二人で脱出できればいいんだけど……」
杖は没収されたままで、爆発を起こすことさえできない。情けない。
トラクスが隠れ家にしたのは、地下の石牢みたいな部屋。誰が置いたのかそれなりに家具はあるし、
奥にはトイレも完備してある。でも狭いし汚いし、寒い。
「こんな置き手紙して~、ミス・ロングビルも悠長なんだからッ」

《ちょっとトラクスに連れられて、食事を探してきます。
 朝までには必ず戻るから、このパンとスープを食べて、もう一日お休み下さい。
 どんなことがあっても希望を捨てず、頑張りましょう。  ―――ロングビル》

「……冷えてて、硬いし、味が薄いわ。こんなの食べられない!!」
「おなか、空いた」


「ぬうううううう! おおおお!! うらああ!!」
貴族の屋敷、その豪勢な寝室。中年貴族はメイジの誇りである杖を振るい、魔法の水の刃が侵入者を襲う!
だがその魔法は、黒髪の蛮人戦士が構えた剣に、全て吸収される!!

「くそァ!! 私がこんなところで! 虫ケラどもの手にかかるなどありえん事だ!!」
「この私が!! 『波濤』のジュール・ド・モット伯が!! こんなわけのわからん戦いにつきあえるかァ!!」
「無知蒙昧なきさまら蛮人は、我々貴族に常に教えを乞わねばならんのだ!」
「きさまらは、我々が導いてやらねば何一つ……がふっ」

ザン、と肉と骨を絶つ音がして、騒ぎ立てる貴族が永久に黙る。首が転がる。
「けっ、うるせええええんだよ腐れ役人が! さっさとカネ出しゃあいいんだよボケ。
 おおおおい、そっちはどうだァ!? ロングビル」
また五月蝿い奴が騒ぎ立てる。デルフだ。トラクスは多少返り血を浴びているが、受けた傷はない。
フーケは財宝を見つけ、嬉しそうに笑う。
「うふふふふふふ、あったあった! こんなに貯めこんでやがったよモット伯の野郎!
 セクハラ親父め、近在の娘どもを集めるばかりでなく、随分私腹を肥やしてやがったねェ」

土のメイジだからか女だからか、フーケは職業を抜きにしても財宝が好きだ。
「どお? あんたのいたトラキアだかスキタイだかには、こんなすんごい黄金の装飾品とかないでしょ」
「……ある。たくさん、綺麗な黄金。細工物、とても細かい。ライオン、グリフォン、イノシシ」
「そおなの? 蛮人のくせに、凄いわねえ」
スキタイ文化の芸術品は、極めて洗練された黄金の装飾品が代表的だ。

「さ、衛兵が集まってこないうちに、帰りましょ。《土くれのフーケ、黄金の胸飾り他を頂きました》っと……」
フーケはモット伯の死体を壁に魔法で埋め込み、血液を床に吸い込ませる。
そして天井に穴を空け、トラクスと共にふわりと飛び出す。財宝はこれまた屋敷の床や壁を通り抜け、
外の地面で待っているゴーレムの掌に落ちる。掌は握られてズズズと沈み、降り立つ二人についてくる。
「よっし、任務完了。お土産に、このモット伯の夜食を持って帰ってあげようかねェ。
 きっと、二人ともおなか空かしてるよ」
サンドイッチとワインの入ったバスケットを抱えて、フーケがいい顔で微笑む。


帰る前に、返り血や身体の汚れを川で洗い流し、トラクスは体を拭く。スキタイ式のサウナ風呂が懐かしい。
フーケはまだ胸飾りを見てニヤニヤしている。
「ねえトラクス、スキタイのことをもっと聞かせて? 興味が出て来たの。ほらデルフ、きちんと通訳してね」
「……いい。俺が話す、方が、言葉練習、できるから。だいぶ、上手になった」
「じゃあ、さっき言ってた金銀財宝について聞きたいわ。どんなの?」
デルフとボソボソ相談しながら、トラクスは訥々と語り出した。

「……昔、スキタイの中に、強い王様いた。カネたくさん、財宝たくさん、女たくさん。
 王様、一人息子いた。美しい姫様、息子の嫁にする、予定」
「ふぅん。あたしは結婚する気はないけどね」
「婚姻の宴で、王様と息子、自慢した。領地、家畜、財宝、力、女、食べ物。たくさん持っているほど、偉い。
 末の席に、貧乏なスキタイの若者、いた。何持ってる、王様聞いた」
「…………?」

「土地ない、財産ない、家族ない。友達いる。死んでも一緒の仲間。これが、宝、と。
 王様、笑った。皆笑った。馬鹿にして、笑いものにした」
「…………」
「若者、姫様を見て、惚れた。皆に笑われて、怒った。誇りとか名誉、スキタイの宝。
 それで若者、友達集めた。たくさん。それで、王様と息子、殺した。
 姫様と王国、自分たちのものになった。強いこと、王様のあかし。皆従った」
野蛮だ。だが、一理ある。

「財宝ある、とてもいい。友達いる、もっといい。最後に勝つ」
「げっひゃひゃひゃ、そうそう! 俺様みたいないかした仲間が、王様の首をちょーーん、よ!
 そしたらなあんでも手に入るぜええ! 国を治めるのは面倒くせえけどなァア!!」
デルフが雰囲気を台無しにする。文明国で、そうそう簡単に国を乗っ取れてたまるか。

……ん、国を乗っ取る、と言えば……?


翌朝早く。トリステイン魔法学院。
「オオオオオオルド・オスマン!!! 娘はどこだああああああ!!」
「僕のルイズは、どうなったんです!!?」
ばーーーーんと学院長室の扉が開け放たれ……もとい破壊され、二人の髭の男が入ってきた。
「む、貴様はワルド! 遅いわ!! お前ごときに可愛いルイズは渡せんな」
「義父上! 僕が必ず、蛮人の手からルイズを取り返して、ごべッ」

ルイズの父、ラ・ヴァリエール公爵は、閃光のようにワルドの顔面を学院長室の机の角に叩き付けた。
「おらん!! くそっ、逃げおったな!!」
公爵はダッと窓から外に飛び出し、魔法で空高く飛び上がる。
「くぉらああああああああああ!!!!! このラ・ヴァリエール公爵から、逃げられると思うなァ!!!」
「げぇっ、公爵!! お許しを!!」
「逃がしません事よ、オールド・オスマン」

飛んで逃げ出すオールド・オスマンの前に、マンティコアに乗った女性が立ちはだかる。
ラ・ヴァリエール公爵夫人、『烈風カリン』ことカリーヌ・デジレだ。静かに怒りのオーラを放っている。
「さ、学院長室へお戻り下さい。そこで簡潔に、話を聞かせて頂きますから、ね」
「は、はひ……」
人生終わった。オールド・オスマンは、確かにそう思ったという。

学院長室には、なぜかキュルケもいた。タバサも自分の部屋から消えていたという。
トラクスがらみだ、そうに違いない。直ちに指名手配書が作られ、そちこちに貼りだされる。
王室からも公爵家からも、もちろん学院からも(かなり尻込み気味の)捜索隊が出される。
蛮人トラクス包囲網は、敷かれつつあった。



前のページを読み直す   /   表紙へ戻る   /   さらにページをめくる
「ゼロの蛮人5」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • 携帯用トップ
  • メニュー

  • 更新履歴
  • 新着情報



- 長編(五十音順)
長編(五十音順)
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他

- 長編(話数順)
長編(話数順)
  • 01~04
  • 05~14
  • 15~

- 小ネタ
小ネタ
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他
  • ???


  • 長編(完結)
  • お預かり作品

  • 登録タグ

  • お絵描き掲示板

  • テンプレ
  • 歴代スレ

  • SSのwikiへのまとめ方

  • 避難所
  • 作家専用チャット
  • テスト空間

  • リンク



更新履歴

取得中です。
記事メニュー2

新着情報

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 長編(五十音順)
  2. デュープリズムゼロ
  3. 男達の使い魔
  4. SERVANT'S CREED 0 ―Lost sequence― -03
  5. SERVANT'S CREED 0 ―Lost sequence―
  6. 毒の爪の使い魔
  7. 使い魔!!俺?
  8. 未来の大魔女候補2人
  9. 使い魔の夢
  10. “微熱”の使い魔
もっと見る
最近更新されたページ
  • 38日前

    毒の爪の使い魔
  • 108日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 145日前

    ゼロの登竜門-03
  • 175日前

    ゼロの登竜門
  • 238日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 334日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 334日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 334日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 334日前

    ゼロと魔砲使い-34
  • 343日前

    ゼロの社長-17
もっと見る
人気タグ「ギャグ」関連ページ
  • ぷぎゅるいず
  • 召喚!変態仮面!
  • ゼロノマキバオー
  • 伝説を呼ぶ使い魔
  • ゼロの花嫁
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 長編(五十音順)
  2. デュープリズムゼロ
  3. 男達の使い魔
  4. SERVANT'S CREED 0 ―Lost sequence― -03
  5. SERVANT'S CREED 0 ―Lost sequence―
  6. 毒の爪の使い魔
  7. 使い魔!!俺?
  8. 未来の大魔女候補2人
  9. 使い魔の夢
  10. “微熱”の使い魔
もっと見る
最近更新されたページ
  • 38日前

    毒の爪の使い魔
  • 108日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 145日前

    ゼロの登竜門-03
  • 175日前

    ゼロの登竜門
  • 238日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 334日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 334日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 334日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 334日前

    ゼロと魔砲使い-34
  • 343日前

    ゼロの社長-17
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. マージマンション@wiki
  2. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  3. トリコ総合データベース
  4. beatmania IIDX DP攻略 @ wiki
  5. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  6. 番組スポンサー 詳しく! @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  8. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  9. 正田崇作品 @ ウィキ
  10. ドラゴンクエストⅤ仲間キャラ2ch評価まとめウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. 発車メロディーwiki
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ちいぽけ攻略
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. 杖と剣の伝説
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 水戸駅 - 発車メロディーwiki
  4. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 常磐線 - 発車メロディーwiki
  7. 雷堂 ましろ - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. Kana Assistant Mayor's - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.