atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ゼロの傀儡人形

あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ

ゼロの傀儡人形

最終更新:2008年08月10日 12:18

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
「あなたは弟を殺したい訳じゃぁない。ただ、許せない。」

「自分はこんなにも駄目で、馬鹿で使い物にならないのに、
なんで弟はあんなに高潔で素晴らしい精神に溢れているんだ」

「自分はこんなにも醜いのに何で弟はあんなに美しいんだ」

「自分は嘘つきで、嫉妬深くて、ちっぽけなのに、何であいつは正直で精錬なんだ」


「・・・何でこんな惨めな思いをしながら生きていなくちゃいけないんだ」

「あなたは彼が憎い、けれど殺したいんじゃあない。
ただ、堕ちて来て欲しいだけだ。
自分と同じ位置に来て欲しいだけだ。
違いますか?」

「ああ、その通りだ・・・・だが無理だろう?
あいつは、あいつのいる場所は俺なんか絶対に手に届かない場所にいる。
あいつは手に入る筈だった権力が手からすり抜けていっても、
素直に喜んでにこりと笑って。
『おめでとう、兄さんが王になってくれて、ほんとうによかった。
ぼくは兄さんが大好きだからね。
僕も一生懸命協力する。
いっしょにこの国を素晴らしい国 にしよう』なんていうような奴だぞ?
俺なんかとはいる次元そのものが違う」


「ならば私がその望み、叶えて差し上げましょう」

「何?」

眉を潜めてジョゼフは男を見る。
男は大仰な仕草でこちらに手を差し出した。

「あなたが私の指示に寸分違わず従ってくれるというのであれば、
おキレイで優しくて、誰からも愛される。
そんなあなたの弟が壊れ、歪み、堕ちてゆく。
そんな最高の悪夢歌劇(ナイトメアオペラ)を
プロデュースして差し上げましょう!」

「お前は・・・・一体」


「まぁ、私のことはこう呼んで下さい」

地獄の傀儡師と




それからのジョゼフは人が変わったかのようだった。


まず、これまでの卑屈で暗い表情がなりを潜め、笑顔で家族に接するようになった。

そして、シャルルに自分が王になったらこんな政策がしたい、こんなプランがある。などといった具体的な理想を語るようになったのだ。


それはガリアにとってとても優しい、とても美しい時間だった。

ジョゼフが正式に王に指名された事が発表された数ヵ月後、変死体となって発見されるまでは。

明らかに風魔法で殺されたと分かる体中の切り傷。

犯人は風のメイジと思われた。

だが犯人は発見されなかった。

候補者が多すぎて。

風石の名産地であるガリアには優秀な風魔法の使い手は大勢いた。

シャルルを初めとする王家の人間を含めて。

魔法を使えないジョゼフを殺すのは簡単過ぎた。

故に優秀かそうでないかは問題ではなかった。

シャルルを王にしたい人間は大勢いた。

ジョゼフが王になることに納得がいかない人間も大勢いた。



しかし、ジョゼフがいなくなってしまった以上、シャルルが王になるしかなかった。

そうなるしか『なかった』のだ。


シャルルが王となった。

ガリア国民は諸手を挙げて歓迎した。

シャルルは次々と画期的な国策や外交手段を打ち出してガリアを更に強大な国家へと発展させていった。





全てはうまく回っているようにみえた。

そう、見えた。


しかし、数年後、シャルルの娘シャルロットがトリステインに留学となった、その年。


「きゃあああああああーー!」

「か、カステルモール団長・・・・!」

王の側近、騎士が次々と暗殺される事件が起こった。

殺された者はいずれも王に対して忠誠心厚く、シャルルを積極的に王にと推した人物達ばかり。

それは奇妙な事に。

全ての事件にはジョゼフが殺された時と全く同じ状況で殺されていたのだ。

もちろん、誰も警戒していないわけではなかった。

あるものは屈強な傭兵を優秀なメイジを何人も雇い入れて自分の護衛に当たらせた。

その誰一人にも気づかれることなく、『いつの間にか』殺されていた。


あるものは『アンロック』の使用できないマジックアイテムの鍵を寝室の部屋に幾重にも掛けて休んだ。

それが抉じ開けられた形跡が全く無いままベッドの上で息絶えていた。


そしていずれもその傍らには血文字で「どこにいるのですかどこにいるのですかどこにいるのですか」と延々と書き綴られていたのだ。


ガリアは震え上がった。

これはジョゼフの呪いだと。

自分を殺した犯人を捜して回っているのだと。


馬鹿なと一笑に伏せる者は極めて少なかった。

皆が多かれ少なかれ、ジョゼフを疎んでいたのだから。


次に殺されるのは自分かといや自分かと震えていた。


「兄さんの呪い?馬鹿だね皆は。あんなに優しい兄さんが人を呪える訳無いのに」

この国の王となり誰からも慕われ「善良且つ清廉な人物」と誰もが疑っていないその男は、そっと手に持った日記帳に愛おしげに頬を摺り寄せる。

そこには兄の全てが書かれていた。

魔法が使えず、常に周囲からの声無き嘲笑に晒されていて苦しかったこと。

生きる事自体が苦痛で仕方が無かったこと。

自ら命を断てればどれほど楽だろうと何度も発作的に自殺を図りそうになったこと。

弟に・・・・自分に嫉妬し、憎くて仕方が無かったこと。

そこには自分が知らなかった、いや、見ようともしていなかった兄がいた。

「兄さん・・・・・」

シャルルは嬉しかった。
嬉しかったのだ。

兄が笑うようになってくれて。

王にと望まれたことで自信がついたのだろうか。

ジョゼフは自分に対して様々な国策や今後のガリアをどうして行きたいかと言った展望を顔を輝かせて教えてくれたのだ。

『俺は魔法が使えない。そんな俺だからこそ国を根底から支えている平民の気持ちが分かると思うんだ。俺はいつか、魔法に頼らずに国が発展していけるような体制を作っていきたい』

日記にもそう書かれていた。

しかし、兄が次の王だということが発表された日付から様子が変わり始める。

そこにはジョゼフが身の危険を感じ始めたことが書かれていた。

自分が王になれないことを予感する文章が書かれていた。

『俺はいてもいなくても同じだ。シャルルに俺の考えている政策を話しておいたから、シャルルなら・・・きっとあいつならうまくやってくれるだろう。シャルルが話した政策なら誰も反対などしないだろう。シャルル、後は頼む・・・・俺はもう、疲れ』

そこで日記は途切れていた。

兄の予言は当たっていた。

今の自分は兄の考えた政策を使って賢王と呼ばれている。

兄ならばどうするだろうかと考えて国を治めている。

自分は、自分こそが、兄の劣化コピー。



「陛下」

突然背後に現れた影に驚きもせず、シャルルは少し視線を動かしただけだった。

この男はいつでも神出鬼没だ。

だが、この男こそが自分に兄の苦しみを教えてくれ、そしてそれを晴らす為の手段を与えてくれたのだ。

「ありがとう、ヨウイチ。君の策謀がなければここまでうまくはいかなかったよ。兄さん亡き後もよくこの国に残ってくれたね」

「いいえ、私はジョゼフ様の使い魔でありますれば。その弟君の役に立とうとするのは当然のことかと」

「ふふ、そうだね。もう下がっていいよ」

「は」

そして現れた時と同じように音もなく消えていくその男。

唇を歪めてシャルルは兄の日記帳を撫でた。


自分が『殺した』連中の『信じられない』という顔が蘇る。

『陛下・・・・・!?何故、何故ですか!?』

『私は・・・陛下の陛下の為だけに・・・・!』


ああ、鬱陶しい。

そうやって兄さんを傷つけたのか。

あの人を追い詰めていったのか。

『私の為に』

そう思うのならば死ね。

死んでくれ。


『陛下・・・!一体何故!このような恐ろしい事を!あなたはそのような事をなさる方ではない筈です!これではまるで・・・ジョゼフのようではないですか!』


その通り。

私は兄のコピー


誰からも愛された王子はもういない。
兄の無残な死体を見たとき一緒に死んでしまったから


優しい、博愛の心はもうない。
兄の日記を読んだ時、涙と共に流れ落ちていってしまったから。


「兄さん・・・・待ってて。全部、ぜぇんぶ、壊してあげるから」




許さない。
絶対に許さない。

兄を殺した人間を。

兄を追い詰めたこの国を。

兄が疎まれる原因となった魔法を。

その魔法を作った始祖ブリミルを。

始祖ブリミルを崇め奉るこの世界を。




そしてこの自分自身を。

劣化コピーの自分がいなければ兄は殺されなかった。

自分がいなければ兄しか王位を継げる人間はいないのだから。

自分の存在が・・・兄を殺した。

「待っててね。兄さん・・・・」

そこにはかつての高潔で善良な人格者などいなかった。

そこにいたのは、暗く、濁った瞳を持って。
兄の影を追い求める一人の男だった。

全てを壊そうとする破壊者だった。


金田一少年の事件簿より地獄の傀儡師 高遠 遙一を召喚。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ゼロの傀儡人形」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • 携帯用トップ
  • メニュー

  • 更新履歴
  • 新着情報



- 長編(五十音順)
長編(五十音順)
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他

- 長編(話数順)
長編(話数順)
  • 01~04
  • 05~14
  • 15~

- 小ネタ
小ネタ
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他
  • ???


  • 長編(完結)
  • お預かり作品

  • 登録タグ

  • お絵描き掲示板

  • テンプレ
  • 歴代スレ

  • SSのwikiへのまとめ方

  • 避難所
  • 作家専用チャット
  • テスト空間

  • リンク



更新履歴

取得中です。
記事メニュー2

新着情報

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 長編(五十音順)
  2. 小ネタ
  3. T-0
  4. 帝王(貴族)に逃走はない(のよ)!
  5. 鮮血の使い魔
  6. ゼロと魔砲使い
  7. 長編(五十音順)-03
  8. 日替わり使い魔
  9. 長編(五十音順)-02
  10. 長編(五十音順)-06
もっと見る
最近更新されたページ
  • 54日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 91日前

    ゼロの登竜門-03
  • 120日前

    ゼロの登竜門
  • 164日前

    毒の爪の使い魔
  • 184日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 279日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 279日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 279日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 280日前

    ゼロと魔砲使い-34
  • 289日前

    ゼロの社長-17
もっと見る
人気タグ「複数」関連ページ
  • 男達の使い魔
  • 三人
  • ゼロノマキバオー
  • 失われた世界から新世界へ
  • 汝等、虚無の使い魔なり!
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 長編(五十音順)
  2. 小ネタ
  3. T-0
  4. 帝王(貴族)に逃走はない(のよ)!
  5. 鮮血の使い魔
  6. ゼロと魔砲使い
  7. 長編(五十音順)-03
  8. 日替わり使い魔
  9. 長編(五十音順)-02
  10. 長編(五十音順)-06
もっと見る
最近更新されたページ
  • 54日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 91日前

    ゼロの登竜門-03
  • 120日前

    ゼロの登竜門
  • 164日前

    毒の爪の使い魔
  • 184日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 279日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 279日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 279日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 280日前

    ゼロと魔砲使い-34
  • 289日前

    ゼロの社長-17
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. 2025.3.15 小田急線運用表
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  5. いのちのたま(ポケモン) - アニヲタWiki(仮)
  6. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  7. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  8. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. フランクリン・リチャーズ - アメコミ@ wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.