atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • 赤い使い魔

あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ

赤い使い魔

最終更新:2009年02月21日 01:06

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
 春の使い魔召喚の儀式。そこで『ゼロのルイズ』が呼び出したのは、一頭の熊だった。
 否、それは熊というにはあまりにも大きすぎた。大きく、太く、超重量、そして大雑把すぎた。それはまさに怪獣だった。
 爛々と光る隻眼は、それの凶暴さを語り、あと、なんか口元が血で汚れていたりした。

「ミス・ヴァリエール!」
「なんですか。ミスタ・コルベール」
「召喚のやり直しを。これはなかった事にして召喚のやり直しをしてください」

 そんな言葉に、ルイズは、ありありと不満を顔に浮かべる。
 何度も失敗して、ようやく召喚をしたのに、どうしてやりなおさなくてはいけないのか。

「それはダメです。ミスタ・コルベール」
「どうしてですか?」
「決まりだからです。一度呼び出した使い魔は変更することはできません。何故なら春の使い魔召喚は神聖な儀式だからです」
「いや、しかしですね。いくらなんでも、これは物騒すぎます。今すぐ、猟友会を呼んで始末してもらうべきです」

 そんなコルベールの説得に、ルイズは「はあ?」という顔をする。
 自分はちょっと普通より大きな熊を召喚しただけである。なんか体長15メイルくらいの大きさがあるように見えるけど、それだけである。
 これが危険なら、某赤毛胸デカが召喚したサラマンダーや、青髪ペッタンが召喚したウィンドドラゴンだって危険なはずだ。
 そう思ったルイズは、それをそのまま口にする。
 さあ、殺すならわたしごと殺しやがれとでも言うような態度に、コルベールは折れ、ルイズはその巨熊と契約を交わす。
 以外にも、巨熊は大人しくコントラクト・サーヴァントを受け入れ、ファーストキスは血の味がした。使い魔のルーンは熊の胸に刻まれた。

 ルイズの使い魔になった熊は、知能が高く彼女の言うことをよく聞いた。
 使い魔のルーンは時に対象となる獣の知能を人間並みに上げることがあると聞く。
 これも似たようなものだろうと、ルイズは思ったが、実は巨熊は召喚した時点からルイズとコルベールの会話を理解していた。
 そんな巨熊は、夜になるとよく学院から出て行った。
 衛兵はそれを止めなかった。というか、止めたら喰われそうで怖かった。帰ってくるときは、口元を新鮮な血で濡らしていたし。
 巨熊は、凶悪な外見とは裏腹に、とても大人しくルイズのいうことを聞いた。
 だからまあ、学院の他の生徒の使い魔が何匹か消えても誰も疑わなかった。学院で働く平民も何人か行方不明になっていたが、巨熊にお前が犯人かと問い詰めるものもいなかった。
 というか、知能が高いといっても獣である。犯罪の隠匿なんてものをするとは誰も考えない。
 そんなわけで、しばらくは平和な日々が続いた。その平和な日々の中、巨熊は更に大きくなったが、それを気にしても仕方がなかろう。

 そんな日々の中、ある夜、土くれのフーケという盗賊が現れた。
 フーケの操る土ゴーレムは30メイルもの巨大なものであったが、気がついたらそれと同じ大きさまで成長していた巨熊によって、あっさりと破壊された。
 そんな事件のおかげで、ルイズはますます巨熊を可愛がるようになった。

 そうして更に月日が流れ、トリステインでは、いつしか平民が野生の熊に襲われる事件が勃発するようになった。
 その熊の目撃者の証言からして、それはルイズの使い魔に酷似した姿であり、さらに今までにハルケギニアにはいなかった巨体であると聞き学院の人々は、もしやと思ったが、その疑いはすぐに晴れた。
 更に大きく育ったルイズの使い魔は、目撃された熊とは比べ物にならないほどに大きく、また被害の範囲は広く、一頭の熊に回れる範囲を超えていた。

 更に月日は流れる。ルイズの使い魔が、もはや人知を超えた巨体に育ったとき、それは牙を剥いた。
 トリステインだけでは留まらずハルケギニア全土を襲うようになった巨大熊の群れ。それは、ルイズの使い魔の血を引く者たち。
 それらは、ただ巨大なだけではなく高い知能を持ち、メイジたちの戦力を測り、戦略を持って人を襲う。

 かくして、ハルケギニアは、かつて赤カブトと呼ばれた巨熊とメイジたちが大地の覇権を賭けて争う戦場と化したのであった。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「赤い使い魔」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • 携帯用トップ
  • メニュー

  • 更新履歴
  • 新着情報



- 長編(五十音順)
長編(五十音順)
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他

- 長編(話数順)
長編(話数順)
  • 01~04
  • 05~14
  • 15~

- 小ネタ
小ネタ
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他
  • ???


  • 長編(完結)
  • お預かり作品

  • 登録タグ

  • お絵描き掲示板

  • テンプレ
  • 歴代スレ

  • SSのwikiへのまとめ方

  • 避難所
  • 作家専用チャット
  • テスト空間

  • リンク



更新履歴

取得中です。
記事メニュー2

新着情報

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 長編(五十音順)
  2. 小ネタ
  3. T-0
  4. 帝王(貴族)に逃走はない(のよ)!
  5. 鮮血の使い魔
  6. ゼロと魔砲使い
  7. 長編(五十音順)-03
  8. 日替わり使い魔
  9. 長編(五十音順)-02
  10. 長編(五十音順)-06
もっと見る
最近更新されたページ
  • 54日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 91日前

    ゼロの登竜門-03
  • 120日前

    ゼロの登竜門
  • 164日前

    毒の爪の使い魔
  • 184日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 279日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 279日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 279日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 280日前

    ゼロと魔砲使い-34
  • 289日前

    ゼロの社長-17
もっと見る
人気タグ「現代」関連ページ
  • ゼロのヒットマン
  • やわらかるいず
  • いぬかみっな使い魔
  • サジタリアスの使い魔
  • 世界最強コンビハルケギニアに立つ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 長編(五十音順)
  2. 小ネタ
  3. T-0
  4. 帝王(貴族)に逃走はない(のよ)!
  5. 鮮血の使い魔
  6. ゼロと魔砲使い
  7. 長編(五十音順)-03
  8. 日替わり使い魔
  9. 長編(五十音順)-02
  10. 長編(五十音順)-06
もっと見る
最近更新されたページ
  • 54日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 91日前

    ゼロの登竜門-03
  • 120日前

    ゼロの登竜門
  • 164日前

    毒の爪の使い魔
  • 184日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 279日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 279日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 279日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 280日前

    ゼロと魔砲使い-34
  • 289日前

    ゼロの社長-17
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. 2025.3.15 小田急線運用表
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  5. いのちのたま(ポケモン) - アニヲタWiki(仮)
  6. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  7. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  8. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. フランクリン・リチャーズ - アメコミ@ wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.