atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • SERVANT'S CREED 0 ―Lost sequence― -22b

あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ

SERVANT'S CREED 0 ―Lost sequence― -22b

最終更新:2011年03月06日 13:44

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 前ページ
  • 次ページ
  • SERVANT'S CREED 0 ―Lost sequence―



 一方その頃……、造船所の離れに備え付けられた赤レンガの空軍発令所にて、共の者を下がらせたクロムウェルはとある貴族と談笑をしていた。
発令所の一室から『レキシントン』号の雄大な姿を眺めながら、これからの計画について話し合っている。

「……と、いうわけだ、きみには期待をしているよ、艦隊司令長官」
「ハッ! お任せ下さい閣下! このジョンストン、閣下の理想のため、微力を尽くさせていただきます!」

 トリステイン侵攻軍総司令官に任命されたばかりのサー・ジョンストンは感激した面持ちを浮かべた。
貴族議会議員でもある彼は、クロムウェルの信任厚い人物である。
クロムウェルはそんな彼を見つめ、にっこりとほほ笑むと、肩を叩き、窓の外の『レキシントン』号を指さした。

「見たまえ、最新鋭の大砲を積んだ最大最強のフネだ。それを筆頭としたハルケギニア最強の空軍艦隊を指揮するのだ、まったく、余から見てもうらやましいことだな」
「わ、我が身にあまる光栄でございます閣下」

 クロムウェルは満足そうな笑みを浮かべ、大きく頷く。

「議員、明日は演習だ、きみにも『レキシントン』号に乗り込んでもらいたい、戦場の空気に慣れてもらうためにもな」
「心得ております、いやはや、私ごときがあのような立派なフネに乗りこめるなど……光栄の極みですな」
「そう思ってしまうのも無理はない、実を言うと余もあのフネには圧倒されっぱなしなのだ」

 クロムウェルとジョンストンは『レキシントン』号を眺めながら、満面の笑みを浮かべた。

 その時だった。
整備を終え、造船所に停泊している『レキシントン』号の舷門の一つが突如として光を放った。
瞬間、ロサイス全体を揺るがす轟音と共に、耳をつんざくような爆発音が発令所全体に響き渡った。

「な! な! な! なぁ!?」
「な、何が起こった?! なにが!」

 もはや発令所は大混乱である。
クロムウェルとジョンストン議員は天地がひっくり返ったかの如くパニックに陥り、何が何だか分からないと言った様子で窓の外を見つめる。
そうこうしているうちに、『レキシントン』号の舷門が轟音と共に次々火を噴いていった。


「なるほど、流石は新兵器、大した威力だな」

 『レキシントン』号の砲列甲板、一枚の羊皮紙を広げながら、エツィオは呟いた。
足元には警備の為に艦内を警邏していた衛兵達が、皆一様に鋭利な刃物で首を切り裂かれ、或いは急所を貫かれた無残な死体となって転がっている。
ボーウッドを解放した後、まんまと『レキシントン』号の内部に潜入したエツィオは、警備の衛兵を皆殺しにした後、
新兵器の大砲の設計図を奪取し、全ての砲門に大砲を装填し、最初の一発をぶっ放したのであった。
そんなエツィオに腰に差したデルフリンガーがカチカチと音を立てて尋ねる。

「で、今のはどこ狙ったんだ?」
「製鉄所だ、さて次は……」

 エツィオはいたずらを仕掛ける子供の様な笑みを浮かべると、あらかじめ狙いをつけていた次の大砲に火を入れる。
ぼこんっ! と船内に轟音が響く、同時に造船所をぐるりと囲んでいた立派な赤レンガの壁が豪快に吹き飛び、一瞬でがれきの山と化す。
最新鋭の大砲から発射された砲弾は、赤レンガの壁をぶち抜くだけにとどまらず、とある建物に突き刺さった。
同じく赤レンガでできたその建物は、豪快に消し飛び、中にいたであろう人間の怒号と悲鳴がきこえてきた。

「今のは?」
「衛兵駐屯地」

 エツィオは淡々と答えながら次の大砲に火を入れる。すると今度は、隣の港に停泊する一隻の軍艦に突き刺さった。
どうやら火薬庫に着弾したのだろう、『レキシントン』には遠く及ばないが、それでも立派な造りの軍艦は盛大な炎を吹き上げると爆沈していった。
それをみたエツィオは、しめたとばかりに軍港方面に面した大砲に次々火を入れてゆく。
ぼこんっ! ぼこんっ! ぼこんっ! と腹の底に響くような大砲の炸裂音が連続で鳴り響く。
『レキシントン』号から放たれた砲弾は空中で散弾となり、雨あられと化しロサイスの軍港に降り注ぐ。
多くの戦列艦が停泊していた軍港は一瞬で炎上し、まさに地獄絵図と言っても過言ではない様相を呈していた。

「……すごい威力と射程だ……既存の大砲とは比べ物にならないな……」

 あらかた大砲を打ち尽くしたエツィオは、そのあまりの威力に苦い表情で呟くと、手にした羊皮紙を見る。
どうかこれ一枚であってほしい……、エツィオはそう祈りながら、照明用の松明に羊皮紙を投げつける。

「すまないな、ミス・シェフィールド」

 口元に皮肉な笑みを浮かべながら、エツィオが呟く。
炎はあっという間に燃え上がり、アルビオンが誇る最新兵器の設計図を灰へと変えた。

「おい! 貴様! そこでなにを――がっ……!」 「あ、お、おま――かっ……」

 『レキシントン』号の異常に、おっとり刀で駆け付けた衛兵達が、エツィオのいる砲列甲板へと踏み込む。
その瞬間、二人の首に、深々と投げナイフが突き刺さる。
どさり、と二人の衛兵はまるで糸の切れた操り人形のように、甲板に横たわる死体の仲間入りを果たす。

「そろそろ頃合いだな」

 エツィオは、衛兵達が集まりつつあることを悟ると、
階段を下り、『レキシントン』号の心臓部……、風石が満載された機関部へと降りて行った。

 一方その頃、『レキシントン』号の甲板では、砲撃を免れ、なんとか生き残った衛兵達が、船内に突入すべく集ってきていた。

「生き残りはこれだけか?」
「はっ、現在戦闘可能な人員はこれだけであります、他は負傷者の搬送や消火作業で手がふさがっている状況です」
「くっ……なんということだ……、中で何が起こっている……!」

 衛兵隊長が、甲板に集った衛兵達を見つめて、苦い顔で呟いた。その数は僅かに十数名。
駐屯地や詰所、それらを砲撃され、ロサイスに駐屯していた兵は、まさに全滅と言ってもよい程の被害をこうむっていた。

「くそっ! 総員突入準備! 侵入者を生かして帰すな!」

 衛兵隊長が命令を告げた、その時だった。
甲板と船内を繋ぐ、唯一の入口である両開きの扉が、ぎぃっ……と、軋むような音を立てて開いた。
そこから現われた人物をみて、衛兵達は一瞬、言葉を失った。
開かれた扉から現われたのは、白のローブに身を包んだ、フードを目深に被った若い男だった。
左肩には、もとは鮮やかな紫色だったのだろう、血で赤黒く変色したアルビオン王家のマントを纏っている。
 その男は、甲板に集まった衛兵たちなど、最初から眼中にないとばかりにゆっくりと歩を進めてゆく。
左右に分かれた衛兵達の間を悠然と歩いてゆくその姿は、まるでモーゼが別った紅海を進んでゆくようだ。
しばし呆然とその男を見つめていた衛兵達であったが、やがて我に返った一人の衛兵が叫んだ。

「アサシンだ!」

 その言葉に他の者達もようやく我を取り戻したのであろう。
メイジであるものは杖を引き抜き、そうでないものは、槍や剣を構え、アサシンを取り囲んだ。
円を描くよう周囲を取り囲まれたアサシンは、やがてゆっくりと足をとめた。

「この騒ぎの首謀者は貴様か! アサシン! ただで済むと思うな!」

 衛兵隊長が杖を突きつけながら、アサシンを睨みつける。
目深に被ったフードから覗くアサシンの口元に、僅かに笑みが浮かぶ、その時だった。
アサシンの右手が、すっと差し出される、そしてその手に持っているものをみて、衛兵達は目を丸くした。
手にすっぽりと収まる大きさの球体。

「ば、爆弾だ!」

 衛兵のうちの誰かが叫んだ、衛兵隊達がひるみ上がる、その瞬間、アサシンがその球体を力いっぱい地面に叩きつけた。

「――ッ!? なっ!」

 ボンッ! という破裂音と共に球体から勢いよく煙が立ち昇る。
アサシンがもっていた物は、爆弾ではなく煙幕弾であった。辺り一面が真っ白な煙が包み込む。
それを吸い込んだ衛兵達は思わず咳き込んでしまう。
一人の『風』のメイジが、なんとか呪文を唱え、風を巻き起こす。煙が吹き飛ばされ、辺りを包んでいた煙が晴れた。
ようやく視界が確保された衛兵達はアサシンがいた場所を睨みつける。
しかし、そこに立っていたアサシンは、やはりというべきか忽然と姿を消していた。

「いない! ど、どこに!」
「ぐっ……や、奴はどこだ!」
「くそっ! どこに消えた!」
「まだ遠くに入っていない筈だ!探し出せ!」

 まるで小馬鹿にするようなアサシンの手口に、衛兵達は怒りに顔を真っ赤に紅潮させながら周囲を見渡す。
そして一人の衛兵が、『レキシントン』号の船首に立つアサシンを見つけた。

「いたぞ! 船首だ!」

 船首の先端に立ち、こちらを見下ろすアサシンを再び取り囲む。
アサシンの背後は地面が待ち受けている、『レキシントン』級の大きさともなると、その高さは優に数十メイルにも及ぶ。
メイジでもない限り、落ちたらまず命はないだろう。

「残念だったな、逆にお前は袋のネズミになったわけだ」

 下を覗き込んでいるアサシンに、油断なく杖を突きつけながら衛兵隊長は言った。

「さてアサシン、お前が選ぶべき道は三つだ、ここで我々の魔法の矢に貫かれるか、吊るし首になるか……」

 隊長がそう言った時だった、アサシンはぷいと顔をそむけ、遥か遠くの空軍発令所を見つめた。
それから何か小さく呟いたと思うと、今度はくるりとこちらを向いた。

「ここから飛び降りるか……か?」

 するとアサシンは、にやっと笑うと聖人のように両手を大きく広げた。

「ま、待て! 何をする気だ!」
「何を? 決まっている、飛び降りるのさ」

 嫌な予感がした隊長は、すぐさま呪文を放とうとアサシンに向け振おうとする。
だが、それよりも早くアサシンは一歩後ろへ足を踏み出した。

「Adieu!」

 耳慣れぬ異国の言葉と共に、アサシンの姿が眼前から消えた、その時だった。
『レキシントン』号に凄まじい激震が轟音と共に襲いかかった。
瞬間、内部で巻きあがった巨大な爆風が甲板を突き破り、衛兵達を吹き飛ばした。

 その爆発を皮きりに『レキシントン』号の内部から次々と同じような爆発が巻き起こる。
機関部に仕掛けられた大量の爆薬に火が付き、一際巨大な爆発がフネ全体を嘗めてゆく。
巨大なマストは根元からへし折れ、甲板や舷側には大きな穴が開いた。
一瞬でロサイスの軍港を地獄に塗り替えた『レキシントン』号が、自ら吐きだした炎に焼かれてゆく。
明日の演習に備え、船倉で待機していた竜達が、為すすべもなく爆発に巻き込まれ、或いは崩れ落ちる瓦礫に押しつぶされ死んでゆく。
やがて一際大きな爆発が巻き起こる、瞬間、最後の断末魔を上げるように『レキシントン』号は、船体の真ん中から真っ二つにへし折れ……。
造船所に炎をまき散らしながら、轟沈していった。

「安らかに眠れ、『王権(ロイヤル・ソヴリン)』……生まれてきた地獄に帰るがいい」

 『レキシントン』号と共に爆発、炎上する造船所を背に、アサシン……エツィオが弔う様に呟いた。


「あ……あ……へぁ……」

 気の抜けた声でぺたりと空軍発令所の床にへたりこんだのは神聖アルビオン帝国初代皇帝、クロムウェルその人であった。
からん、と乾いた音を立てながら、手にしていた遠眼鏡が床を転がってゆく。
目の前で爆発炎上する『レキシントン』号を目の当たりにしたせいもある、
だが、最も彼の心胆を寒からしめたものは、その轟沈する直前『レキシントン』号の船首に立っていた白衣の『アサシン』であった。
あのアサシンは、飛び降りる直前、確かにこちらを向いた、そして奴の口は、こう動いていた。

――『次は、お前だ』

 クロムウェルは、自分の身体が震えていることに気がついた。
それは恐怖から来る震えであることにすぐに気がついた。
ワルド子爵のみならず、政府高官たちを次々闇に葬っている謎のアサシンが、遂に自分を捉えたのだ。
間違いない、奴は自分の命を狙っている。ようやくその実感がわいた途端、恐怖で歯の根が合わなくなった、ガチガチと歯が音を立てる。

「ひ、ひぁああっ!」

 情けない悲鳴を上げながら、たまらず机の下にもぐりこみ、頭を抱える。
ガタガタガタとクロムウェルは恐怖に打ち震えた。そこにいるのは、虚無の担い手でも、ましてや神聖アルビオン共和国初代皇帝でもない……。
ただの、無力な男の姿であった。


 翌日……。
ロサイスが壊滅的被害を被ったとの報せを受け、貴族議会の緊急招集が、深夜にも関わらず唯一無事だった施設、空軍発令所にて行われていた。
本来はロンディニウムのホワイトホールで行われるものであるが、クロムウェルが指令室にこもり一歩も外に出ようとしない有様であったため、
仕方なくここ、空軍発令所で行われていたのであった。
無論、議員達には、ロサイスにはまだアサシンが潜んでいる可能性があり、皇帝の御身第一という説明がなされていた。

 発令所の指令室では、ホワイトホールの椅子に比べると遥かに座り心地の悪い木の椅子に腰かけ、
これまた使い古された長方形の木のテーブルを囲みながら、神聖アルビオン共和国の閣僚や将軍達が激論を戦わせていた。
本来戦時中に用いる指令室であるためか、灯りは必要最低限のものしかなく、テーブルの上の燭台だけが、辺りを僅かに照らしていた。

「……以上が、ロサイスの被害状況です」
「ふ、ふざけるな! 警備は一体何をしていたのだ!」

 報告を聞いた年若い将軍は、力強くテーブルを叩いた。
 ロサイスの被害は甚大だった、旗艦『レキシントン』号を筆頭に空軍の一艦隊を丸ごと叩きつぶされた揚句、衛兵駐屯地、果ては製鉄所まで、
あのアサシンはありとあらゆる軍の主要施設を完膚なきまでに破壊して行ったのだ。

「何故捕らえられない! たった一人だぞ! たった一人のアサシンによって、なぜ我らがこうまで混乱せねばならないのだ!」
「全てはあのアサシンの仕業だ! 奴のお陰で我が軍は大損害だ! 『レキシントン』号だけでも、搭載されていた新兵器に、貴重な竜が三十騎!
駐屯していた兵達は一網打尽にされ、街は瓦礫の山! もはや損害は計りしれん!」
「それだけではない、見ろ! 我らの中にも犠牲者が出ているのだぞ! ワルド子爵を始め、もう三人も我ら貴族議会の同志が奴の手にかかってしまった!」

 議員がテーブルを見渡す、最初に議会を開催した時には十五人程人数がいたはずだが……、その人数は彼の言うとおり十二人に数を減らしていた。
一人の肥えた将軍が、怯えるような声で呟いた。

「奴は本当に人か? 兵たちの間にも不安が広がっている、中には奴は『死神』だと噂をする者も……。
不遜にも始祖の末裔たる王家を滅ぼした我々に対し、お怒りになった神が遣わした死の天使だと……」
「なんだと! そんな筈があるものか! 閣下こそが始祖に使わされし『虚無』の担い手であることを忘れたか!」

 興奮と怒りに目を血走らせた年若い将軍がどん! と再び力強くテーブルを叩いて立ち上がり、肥えた将軍を非難する。

「あくまで兵達の噂を言ったまでだ! 私の発言ではない!」
「そしてそれを鵜呑みにしているというのか? 冗談ではないぞ! 始祖の加護は我らにある!」

 年若い将軍は、熱っぽい目で上座に座るクロムウェルを見た。
クロムウェルは内心恐怖に震えながらも、精いっぱいの威厳を保つために、必死で笑顔を作った。

「……だがそれでも、奴の為に受けた損害は計り知れぬ、奴を止めようとしたが、既に多くの命が失われてしまった……。
一個小隊がたった一人に全滅させられるなど、誰が信じる! 我等『レコン・キスタ』の旗はもはや、あのアサシンにとっては狩るべき獲物の目印でしかないのだぞ!」
「なんとしても奴を止めなければ……このままでは軍団の再編もままなりませぬ」
「ではどうする? 一人の敵に軍勢でも派遣するかね?」
「ぐっ……!?」
「じょ、冗談ではないぞ! たった一人のアサシンを倒すために軍団が動かせるか!
それに、奴の居場所も、行動も、素性も! どこに属しているのかすらもわからん! しかもこれからトリステインに攻め込もうとしているというのだぞ!」
「トリステインへの侵攻はどうなる! 予定では一ヶ月後だが、軍団の再編は間にあうのか? 期を逃したら厄介なことになるぞ!」
「資金も人手も足りません! 艦隊の再編が急務かと、資金はどうなっているのですか?」
「我々に融資をしていた銀行家の内何人かは、先日奴に消されたよ……、お陰で、他の銀行家連中は奴を恐れ、我々に融資の打ち切りを申し出てきおった!
税を引き上げようにも、これ以上国民の反感を買うわけにはいかん! どうやってこの損害の穴埋めを行おうというのだ!」
「再編を行ったとしてだ、現存の艦隊だけで、トリステインを制圧できるのか?」
「閣下の『虚無』がある!」

 白熱してゆく議論の中、議員の内の誰かがそう叫んだ、全員がクロムウェルを見つめる。
クロムウェルははっと顔を上げると、こほん、と気まずそうに咳をした。

「い、いやなに、諸君らも知っての通り、強力な呪文はそう何度も使えるものではない。
余が与えられる命には限りがある故……そうアテにされても困るのだ」

 クロムウェルがそう言うと、どこからともなくため息が漏れた。
さすがにクロムウェルはまずいと思ったのか、立ち上がると、取りつくろう様に言った。

「と、とにかくだ、余も『虚無』の全てを理解しているとは言い難い、余は暫し『虚無』について考えたいと思う。
安心したまえ、『虚無』の担い手たる余が宣言しよう、始祖は必ず、我らをあの薄汚いアサシンから必ずや守ってくださるだろう。
今日のところはこれで閉会としよう。諸君らはいつも通り軍務に励みたまえ」

 将軍や閣僚達は、起立すると、クロムウェルに向け一斉に敬礼した。
だが、一人だけ席を立たない人物がいた。
クロムウェルの丁度真向かいの席に座っていた、議論の場で最も興奮していた、年若い将軍であった。

「きみ、どうかしたのかね?」

 クロムウェルが、その将軍を見て首を傾げる。
そう言えば、彼は先ほどから急に口を噤み、ずっと俯いてしまっていた。
なにやら身体が小刻みに震えている、何かあったのだろうか?
他の閣僚や将軍達もそれに気がついたのだろう、皆がその年若い将軍を一斉に見つめる。

「……なぜ立ち上がらない?」

 誰かがそう呟いた、その時だった。
年若い将軍は、テーブルに両手をつくと、ゆっくりと立ち上がり、俯いていた顔を上げる。

 その時だった。

「……ぁ――」

 中腰の体勢まで立ち上がった途端、年若い将軍は、ぐるん、と白目をむく。
そのまま糸が切れるように、ばたりとテーブルに倒れ伏した。
彼の背中には、一本の短剣が柄の部分まで深々と突き刺さっていた。

「アサシン!」

 議員の誰かが叫んだ。
その瞬間、指令室は大混乱に陥った。

「どっ……どこだっ! どこに……っ!」
「ひっ、ひぃいいいい……!」
「しっ……死神だ……奴はやはり死神だったのだ! あぁ……し、始祖ブリミルよ! お、お許しください! 罪に塗れし我らをどうかっ……!」

 悲鳴と嗚咽が混じる中、ある者は杖を引き抜き、ある者は神に助けを乞う。
そんな中、ようやく内部の異常に気がついたのか、外で警備をしていた衛兵が飛び込んできた。

「な、なにが――あ!」

 中に飛び込んだ見張りは、テーブルの上に倒れ伏した将軍の死体に言葉を失った。
議員達のほとんどはパニックに陥り、指令室はまさに混乱と恐怖に支配されていた。
とにかく落ち着かせよう、そう考えた衛兵は、杖を振り回り狂乱状態に陥っている一人の議員に近づいた。

「ど、どうか落ち着いてください! 我々が付いています! ここは安全です!」
「安全? 安全と言ったか! この無能め! 現にここで一人殺されたのだぞ! それもたった今! 我々の目の前でだ!」

 衛兵に諌められ、激昂した議員……、トリステイン侵攻軍総司令官、サー・ジョンストンは喚きながら衛兵に掴みかかった。

「どうか冷静に! ここでパニックを起こしては奴の思う壺です!」
「冗談ではないぞ! すぐにここから出せ!」
「ま、まだ危険です! ここにいてください! あとは我々がアサシンを追いかけます!」

 その言葉に、ジョンストンは益々激昂したのだろう、振り回していた杖を衛兵に突きつける。

「もしや貴様があのアサシンを手引きしたのか! そうなのだな!」
「っ! 一体何を言っているのです! なぜ私がそのような真似を!」
「ええい黙れ! そこをどけ!」
「な、何を――! ぐぁあっ!」

 ジョンストンの杖から魔法の矢が放たれる。
至近距離でそれを受けた衛兵は、胸板から血を垂れ流し、ばたりと倒れ伏す。
半狂乱になったジョンストンは、そのまま指令室を飛びだすと、一目散に走り出した。


「ど、どこへ行かれるのです!」
「決まっておろう! 逃げるのだ! この中にアサシンがいるのだぞ!」

  ジョンストンが向かった先は、発令所の外に設けられた馬留めだった、
馬に跨ったまま、再び衛兵たちともみ合っている。

「お待ちを! 危険です! ここは我々と共に行動してください!」
「黙れ! 貴様もアサシンか! ならばここで成敗してくれるわ!」

 馬に跨ったまま杖を振い、魔法の矢で衛兵の胸を貫く。
倒れ伏した衛兵をみて、邪魔がいなくなったジョンストンは、馬に鞭を入れ、馬首を上げると、
空軍発令所から夜の闇へ向け、一目散に駆けだした。


「はぁっ、はぁっ、はぁっ……」

 どれくらい馬を走らせただろうか、一心不乱に馬を駆りロサイスから脱出したジョンストンは、ちらを周囲を見た。
周囲はひらけた街道である。深夜だからか、あたりには人の気配はなく、聞こえるのは自分の呼気と馬の蹄の音だけだ。
頭上に輝く二つの月だけが、明るくジョンストンを照らしている。

「た、助かった……」

 ジョンストンは安堵のため息をつくと、馬の首にもたれかかった。その時だった。
自分の背後、はるか遠くから、馬の蹄の音が聞こえてくる。
心配した衛兵が追ってきたのだろうか? 丁度いい、その者にロンディニウムまで護衛してもらおう。
幾分か冷静さを取り戻した頭でそう考えながら、後ろを振り返る、そして、驚愕した。

 その人物は、衛兵の制服を着てはいなかった、代わりに白のローブを身にまとい、同じく白のフードを目深に被っていた。
その左肩には、今は亡き王家の紋章が刺繍された赤黒いマントが風に翻っている。
二つの月を背にこちらへ馬を走らせてくるその姿は、まさに冥府から来たりし『死神』を連想させた。

「ひィッ! ひぃいいいいい!!!」

 その姿をみたジョンストンは、再び恐怖に半狂乱になり、馬に拍車を入れ、再び街道を掛けた。
杖を引き抜き、背後から迫る死神に向け魔法を放つ。
だがそのどれもが当たらない、死神は絶妙な馬さばきで魔法をかわし、徐々に距離を詰めてくる。

「あ、あぁ……か、神よ! 神よ! どうか! どうか助けて! 助けて! 助けてぇ!!」

 迫りくる死の恐怖に、顔を涙と鼻水でぐちゃぐちゃにしながら、必死に馬を駆る。
だが死神はジョンストンの恐怖を煽る様にゆっくりと距離を近付け……、そして遂に並走を始めた。
死神は馬上で立ち上がると、まるで軽業師のように、並走するジョンストンの馬に飛び移る。
そのままジョンストンの跨る馬に飛び乗り、ジョンストンの肩を掴むと、無防備になった頸椎目がけ、アサシンブレードを叩きこんだ。


「去れ! 悪魔め!」
「……死神には敬意を払ったらどうだ?」
「頼む! 助けてくれ! し、死にたくない!」
「いや、ダメだ」

 死に瀕したジョンストンは涙を流しながらエツィオに懇願する。
だがエツィオは、彼を見下ろしたまま、冷たく言い放った。

「汝が死は無為には非ず――眠れ、安らかに」


 エツィオは死体となったジョンストンの頸椎からアサシンブレードを引き抜くと、無遠慮にジョンストンの死体を馬上から街道に放り投げる。
そのままジョンストンが乗っていた馬に跨ると、エツィオは一陣の風のように街道を駆け抜けていった。
今までの追跡劇がまるで嘘だったかのように、真夜中の街道に静寂が戻る。
無残に打ち捨てられたジョンストンの死体を、二つの月が優しく照らしていた。



  • 前ページ
  • 次ページ
  • SERVANT'S CREED 0 ―Lost sequence―

「SERVANT'S CREED 0 ―Lost sequence― -22b」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • 携帯用トップ
  • メニュー

  • 更新履歴
  • 新着情報



- 長編(五十音順)
長編(五十音順)
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他

- 長編(話数順)
長編(話数順)
  • 01~04
  • 05~14
  • 15~

- 小ネタ
小ネタ
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他
  • ???


  • 長編(完結)
  • お預かり作品

  • 登録タグ

  • お絵描き掲示板

  • テンプレ
  • 歴代スレ

  • SSのwikiへのまとめ方

  • 避難所
  • 作家専用チャット
  • テスト空間

  • リンク



更新履歴

取得中です。
記事メニュー2

新着情報

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 長編(五十音順)
  2. デュープリズムゼロ
  3. 男達の使い魔
  4. SERVANT'S CREED 0 ―Lost sequence― -03
  5. SERVANT'S CREED 0 ―Lost sequence―
  6. 毒の爪の使い魔
  7. 使い魔!!俺?
  8. 未来の大魔女候補2人
  9. 使い魔の夢
  10. “微熱”の使い魔
もっと見る
最近更新されたページ
  • 38日前

    毒の爪の使い魔
  • 108日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 145日前

    ゼロの登竜門-03
  • 174日前

    ゼロの登竜門
  • 237日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 333日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 333日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 333日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 334日前

    ゼロと魔砲使い-34
  • 343日前

    ゼロの社長-17
もっと見る
人気タグ「人型」関連ページ
  • こちらガリア王国プチ・トロワ内北花壇警護騎士団屯所
  • ゼロの花嫁
  • 割れぬなら……
  • 召喚!変態仮面!
  • ゼロの使い魔-闇の七人
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 長編(五十音順)
  2. デュープリズムゼロ
  3. 男達の使い魔
  4. SERVANT'S CREED 0 ―Lost sequence― -03
  5. SERVANT'S CREED 0 ―Lost sequence―
  6. 毒の爪の使い魔
  7. 使い魔!!俺?
  8. 未来の大魔女候補2人
  9. 使い魔の夢
  10. “微熱”の使い魔
もっと見る
最近更新されたページ
  • 38日前

    毒の爪の使い魔
  • 108日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 145日前

    ゼロの登竜門-03
  • 174日前

    ゼロの登竜門
  • 237日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 333日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 333日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 333日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 334日前

    ゼロと魔砲使い-34
  • 343日前

    ゼロの社長-17
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. マージマンション@wiki
  2. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  3. トリコ総合データベース
  4. beatmania IIDX DP攻略 @ wiki
  5. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  6. 番組スポンサー 詳しく! @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  8. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  9. 正田崇作品 @ ウィキ
  10. ドラゴンクエストⅤ仲間キャラ2ch評価まとめウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 発車メロディーwiki
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ちいぽけ攻略
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. 杖と剣の伝説
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 水戸駅 - 発車メロディーwiki
  4. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 常磐線 - 発車メロディーwiki
  7. 雷堂 ましろ - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. Kana Assistant Mayor's - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.