■劇場版シェリルソスさんの概要
綺麗で美人で可愛くてスタイル抜群、魅力的でモテモテで巨乳でスレンダーでお姉さんで妹にしたくて恋人にしたい
天使で小悪魔で強くて弱くて寂しがりでセクシーで純粋で女王様でパワフルで前向きでロリで歌が上手くて作詞も出来て
エロくて上品で神秘的、クールで明るくて無邪気でツンデレで大人で幼く素直な少女で女神様
センス抜群でオシャレで可憐で一途で妖艶で黒で白で優しくてプライド高くて元気で明るくて普通の女の子で妖精で銀河のお姫様
努力家で天才で頭脳明晰で空気読めて周りに気が使えて嫁にしたい女で汚れなくてセクシーで完璧
身近で高値の花でカリスマで器用で不器用で守ってあげたくなって人に頼らず生きてて守ってくれて
金でピンクで紫で青でうさぎで雌豹で…はぁはぁ
シェリルに対する扱いすごくね?本物の歌姫でイツワリノウタヒメw
■TV版から改変された性格
- アマチュアは入れるな!→ちゃんとあなた(アルト)なら飛べると思ったつもりよ
- バジュラ襲来で即逃げる→いやよ!私のライブを踏みにじるやつから逃げるなんて!
みたいに歌に対する姿勢が「プロ」って言わせるようにしてる
ツンケンしてて嫌な奴って言う印象より、よりツンデレの
テンプレにのせて
意地っ張りだけど本当は乙女可愛い健気な女の子アピールもしててきもい
- ランカに対して「寂しげに、自然や動物に対して歌ってるような…」とか「あなたいいわよ」
アルトとの無駄なエロシーン(笑)や女王様的な要素が少なくなってて、
普通に性格改善されててTV版よりもよっぽど受け入れられた。
やっと似非プロシェリル女王様(笑)からセミプロっぽく描かれててよかった
でも結局映画は「シェリル・ノーム物語」だったなぁ
■劇場版でつけ足された設定
- 出会いの空中キャッチ(TV版はランカだった)
- 護衛ブレラ(TV版はランカだった)
- アイモ知ってる+歌いまくる(TV版はランカだった)
- フォールド波出る(TV版はランカだった)
- 希望の歌姫(TV版はランカだった)
- 裸のデカール(TV版はランカだった)
■劇場版シェリルソスさんの流れ
アイモのこと知りたかったらアテクシを捕まえてごらんなさ~い
↓
立って乗るスクーターでキャッキャウフフしてたら調子乗ってちょっとした段差で転んだけどこれ位普通よね!
↓
気を失っちゃった、アルトに抱き起こされたから気付いた瞬間殴る蹴るのフルボッコよ、悪い?
↓
腕を怪我したら、アルトが血を吸ってくれたわ(ハート)
↓
夜中だけどアルトを呼び出すわ、私の為なんだからありがたく思いなさい!
↓
せっかくの二人っきりなのに邪魔なランカが現われたわ、チッ
↓
アルトの関係(本当は何も無いが)を知られたくないから宣言しておくわ
「アルトとは遊びよ!」(キリッ
↓
なんかランカのペットが逃げ出したのを一緒に追いかけるって?手間ねえ・・・
↓
何故途中で出てきたアルトがランカを庇ってアタクシを突き飛ばすのよ!?
↓
見損なったわ!ヨヨヨ・・・アタクシカワイソス! アタクシを一人にしないで!(立ち去った後ホテルで)
↓
ギャラクシーが大変らしいわね。このカードでSMSごと買うから出撃しなさい!
オズマが「戦場の女神だ!」と言ってたけど、私が女神だもの当然
↓
ライブの最後で「私の我侭聞いて頂戴!」って言ったけど皆聞いてくれるのが当たり前よね、アタクシシェリルだもの
↓
フロンティアにバジュラが襲来してライブ会場も襲撃されちゃったけど
アタクシ歌うわ!グレイスも「希望の歌姫!」と言ってくれるし当然よね
↓
アルトが「お前は一人じゃない!」と言うけど、そうね一人じゃないわねw
73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 17:52:44 ID:4pBMD+cK
映画観てきた。
どう見てもシェリルage映画です本当に(ry
- 恋の抜け駆けシーンはカット。むしろアルトにランカの気持ちを教えてあげちゃうよ!
- イツワリノウタヒメ(=スパイ)と思われたけど、本物の歌姫だったよ!
- オズマもそれをを認めて、シェリルの歌を戦いの中で守り抜いたよ!
- アイモはシェリルの歌になったよ!
- ケーニッヒのノーズアートもシェリルだよ!
- 戦闘中にフロンティア住民に希望を与える歌姫として大々的に中継されたのもシェリルだよ!
- ランカは途中から参加したからむしろオマケだよ!
- エンディングに入る直前のドアップももちろんシェリル様で〆だよ!
誰だシェリルsage映画だと文句を垂れてたのは…。
最終更新:2010年10月13日 02:02