脚本 > 吉野弘幸

マクロスFを駄目にしたS級戦犯者、無能3流脚本家 吉野弘幸


ファンを惹きつける脚本のコツは、満足させないこと。

ファンが、『こうなるだろうな?』とか、 『こうなって欲しい』って思っていることは、
絶対に実現させない。実現しちゃうと、そこで満足しちゃう。
そうしたら、そのあとに興味を持ってくれなくなるんです。だから、わざと小さな矛盾を
入れたり、 伏線っぽいことを臭わしておいて、でも回収しないというようなことをする。

僕と監督の間では、 ”ノイズを入れる”って符丁で呼んでます。 
そういうことをすると、作品に対してフラストレーションがたまる。 常識的に考えれば、
それで見なくなっちゃうんじゃないかって思うかも知れないれど、そうならない。
かえって、最後まで好奇心を持って見てくれるようになる。

現に、脚本の内容や僕に対して、非難のメールが沢山来るけれど、そうやって、
文句を言っている人たちは、 毎回欠かさず見てくれている。
僕にとってアンチ吉野は、大切なご贔屓様です。(笑)

吉野弘幸
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(シリーズ構成・2010年)

(※マクロスF時のインタビューらしい)


以下、普通のアニメファンの反応は↓

ttp://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-4418.html

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年06月19日 13:10