「キングダム・カム」Part3



GM:さて、シーン戻りまして三井先生
三井:ほい
GM:バスが学校から走り出してしばらくすると瀬名方さんが話しかけてきますね
三井:「ん? どうかした?」
GM:「さて三井先生、このバスに乗ってこられたという事は僕達の考えに賛同して頂いた、と言う事でよろしいのでしょうか?」
三井:「黙りなさいな。三流以下の糞袋」
GM:「これは手厳しい……ですが暴力に訴えるのはどうかと思いますよ、“ディアボロス”さんが泣いていました」
浦上:(w
浦上:これはみみがいたい
泉楼院:え?暴力なんて無かったよ?
三井:「そこは私の関与してない所よ。でも、貴方くらいになると、私の腕がうずくのよ」
三井:「ビリビリってね」
GM:「『私は一応一般人という事で怪我させないように絹のロープで丁寧な縛り方をしたというのにUGNと来たらいきなり殴りかかってきたぞ!!』と」
GM:「おやおや、それは怖い」
浦上:いや、そんな配慮をするくらいならそもそも攫うなと……
泉楼院:デスヨネー
三井:「どういう丁寧な扱いをしても、一般人を誘拐しようって行為がまず下品だわ。あなた、楽な死に方できないわよ」
GM:えりーと に にんむの きょひけん は ない
GM:「それは違いますね。そもそも僕達オーヴァードが一般人に気を使わなければならない事自体が間違っているでしょう」
三井:「くはっ、くははははっ、これでもういいわ」
GM:「ふむ……でははじめますか?後ろの方々……そう、“浦上君”もご一緒に」
三井:「瀬名方君。貴方がもうバスを降りた先の始末が決まったわ」
GM:「彼が堕ちればUGNはさぞかし愉快な事になるはずなので、実に楽しみですよ僕は」
三井:「無駄ね」
三井:「私は彼が守る」
三井:違うw
泉楼院:いや愉快な事になるのはFHだろう……損害的な意味で
GM:「無駄かどうかは僕と“ダークムーン”が決めます……そろそろ目的地ですね」
三井:「彼は私が守る」
浦上:明らかに一人の狂戦士が野に放たれることに……
泉楼院:経験点500点くらいつぎ込んだ超七海さんがやってくるぞ
GM:バスは郊外の工場前の駐車場に止まります
三井:
GM:GMもそう思う。>超七海さん
三井:「表に出なさい。で、ワーディングは自分で張る事ね」
GM:「ええ……ではどうぞ先生お先に、“浦上君”と合流して頂きませんとこちらとしては都合が悪いので」
三井:「すぐ前に来てるわ。ほら、もうエンジン音がしてるもの」
泉楼院:尾行組もそろそろ登場して良いかな?
三井:と、後ろのタクシーの音を聞きながら
GM:「安心して下さい、後ろから撃ったりはしませんよ?UGNの方々と違って」
GM:勿論
泉楼院:ではタクシーから降りて「ふうん、やる気満々ってとこ?」
浦上:では、タクシーから降ります
GM:「こんにちは、“浦上君”」
浦上:「こんにちは、“キングダム・カム”」
GM:「”グレイファントム”がお世話になったようで……」
GM:ほんとにお世話ニナ!!
浦上:他の人選べばよかったのに……
三井:まったくだな!
泉楼院:ほんとだよw
藤原:「ひどい人選ミスを見た」
浦上:「別に大したことではないですよ。友人ですしね」
GM:“ダークムーン”さん(仮)の反応。「強化しすぎたか」(マシュマーを見たハマーン様)
GM:「そうですか、しかし”グレイファントム”も可哀想に。ここでその友人を失う訳ですから」
三井:鞄にしまってあったパイルバンカーを片手に、じゃきんっっと杭を出しますね
三井:「いや、無理だわね。貴方じゃ」
泉楼院:「あらぁ? 勝てると思ってるんだ」
浦上:「まあ、夢を見るのは自由です。たとえそれが叶わぬものであっても」
GM:「僕は常に勝つつもりですよ?」という訳で彼は余裕で貴方方の戦闘準備を待ちますね、具体的にはマイナー一行動分。
浦上:……メジャーじゃないの?(超悲しそう
泉楼院:ここでクライマックスじゃないのか
GM:おっとクライマックスクライマックス
泉楼院:衝動判定次第かな……数字足りなきゃジェネシフトしたい
GM:分かった、攻撃でなければメジャーも可
藤原:「で、配下はその人数で十分かね?」
三井:彼我の距離は?
浦上:わーいわーい
GM:5m
GM:取り敢えず衝動判定と生きましょうか
浦上:赤色の従者を使用
浦上:衝動判定が先?
三井:では、余裕でマイナーで接敵できますね
泉楼院:9r10+1
(Dice_kin) Mimiru_S -> 9R10+1 = [6,7,8,10,9,2,7,8,2][7]<クリティカル>+1 = 18
藤原:3r10+1
(Dice_kin) S-Fujiwar -> 3R10+1 = [3,10,6][4]<クリティカル>+1 = 15
泉楼院:余裕で成功かな
三井:2r10
(Dice_kin) Sakura_M -> 2R10 = [1,5] = 5
GM:衝動判定先にしましょう、浸食値的な意味で。
藤原:余裕過ぎる
三井:失敗だぁー
泉楼院:三井母ェ……
浦上:2r10+1
(Dice_kin) S_uragami -> 2R10+1 = [2,7]+1 = 8
浦上:ギリ成功
浦上:2d10
(Dice_kin) S_uragami -> 2D10 = [8,7] = 15
泉楼院:2d10
(Dice_kin) Mimiru_S -> 2D10 = [7,6] = 13
浦上:現在浸食値73+5
泉楼院:73に
浦上:赤色の従者を使用
三井:2d10+61
(Dice_kin) Sakura_M -> 2D10+61 = [1,7]+61 = 69
三井:まぁ、こんなもんか
浦上:指先から一滴の血を垂らすと、赤い剣に変わって地面に突き立ちます
泉楼院:ジェネシフト1dいきます
泉楼院:1d10+73
(Dice_kin) Mimiru_S -> 1D10+73 = [5]+73 = 78
藤原:2d10
(Dice_kin) S-Fujiwar -> 2D10 = [8,5] = 13
三井:「うふ、ふふふふふ、先生気付いたの。もう、全部壊しちゃえって」
泉楼院:うむ、良い感じ
三井:暴走状態の発言
浦上:「ヤバイ、三井先生が壊れた」
泉楼院:「荒ぶってるわねー」
GM:戦闘入って良いかな?(時間的な意味で)
泉楼院:おk
三井:いいよー
浦上:こちらもOK
泉楼院:明日休みになったから、自分は大丈夫
三井:俺も大丈夫
泉楼院:と、その前にちょっとトイレいってくるw
藤原:daijoubu
三井:いってら
GM:ほいほい、ではセットアップだけ宣言しときますねー。
GM:まず敵ですがボスの瀬名方さん。さらにエージェント:ブロッカーが3人とエージェント:アタッカーが2人います。
GM:洗脳された生徒諸君
泉楼院:ただま
GM:そして瀬名方さんはセットアップで戦術を宣言して部下全員のダイスを+5しますよー。
三井:距離は十分だ、一気に詰める
泉楼院:セットアップに螺旋の悪魔使用します
泉楼院:78+3=81
泉楼院:暴走状態にー
三井:行動値は6
泉楼院:「足りない……足りないわ……もっとあなたのレネゲイドを頂戴よぉ」
GM:行動値は瀬名方14アタッカー11ブロッカー10
泉楼院:行動値12
藤原:
浦上:行動値10
GM:「それだ、それを待っていた!!」
泉楼院:来いよトイレ……エフェクトなんて捨ててかかってこいよ!
GM:イニシアチブプロセスで加速する刻使用
三井:ぎゃー! やっぱりねー!
泉楼院:まあそう来るよね
GM:暴走してるのは三井先生と……泉楼院さんですね?(笑顔)
GM:泉楼院さん(笑顔)
泉楼院:ソウデスヨ
GM:ナーブジャック(蝶笑顔)
三井:ひでぇ!
GM:マジでそう書いてあるんだこいつ
泉楼院:ああ、これリアクションじゃないから対抗できますよ
GM:うん
GM:意志との対決判定ですね
GM:12r10+5@10
(Dice_kin) kin_GM -> 12R10+5@10 = [4,2,2,3,9,6,10,8,5,6,8,2][7]<クリティカル>+5 = 22
三井:頑張ればいけそう
GM:さぁ抵抗したまへ泉楼院さん
GM:あ、単体単体
泉楼院:ではトイレをタイタス化して昇華、C値低下します
GM:泉楼院さんがターゲット
三井:うん、わかってます
泉楼院:10r10+1@9
(Dice_kin) Mimiru_S -> 10R10+1@9 = [7,1,7,1,1,9,5,7,6,8][7]<クリティカル>+1 = 18
泉楼院:ぐふ、足りないとか
三井:惜しい!
泉楼院:切り損だ
浦上:タイタスで達成値上昇は?
泉楼院:だれかカバーしてくれるなら
泉楼院:流石に2個切ってこの先生き残るのはちょっとキツい
GM:何もできなければ使用回数に制限のないエフェクトコンボであなたの味方を可能な限り巻き込む範囲攻撃して下さい(蝶笑顔)
浦上:うーむ。
GM:マジ外道だよね公式シナリオ
浦上:まあ、まだ浸食率低いし大丈夫、かなぁ
GM:この戦術見てどん引きした
泉楼院:仕方ない、キングダム・カムをタイタス化して達成値上昇をしよう
泉楼院:18+10
泉楼院:1d10+18
(Dice_kin) Mimiru_S -> 1D10+18 = [7]+18 = 25
泉楼院:おし、おk
GM:「くっ!馬鹿な抵抗されただと!!」
泉楼院:「悪いけど、相当ムカついてるのよねーわたし」
泉楼院:「あんた以外は目に入らないわ」
GM:しかし行動値は14でまだ瀬名方さんの番
三井:「何もかも、真っ白な灰にしてやるわぁぁぁぁ」
泉楼院:攻撃してくれる分には問題ないんだけどねえ
三井:と、暴走状態の三井母
GM:「さぁゆけ!選ばれた僕の生徒達よ!!」
GM:癒しの水+狂戦士+ポイズンフォッグ
浦上:うぇぇ
GM:次のメジャーアクションのダイス+6.クリティカル-1
GM:次は12の泉楼院さんー
泉楼院:じゃあまずイニシアチブプロセスに時間凍結
泉楼院:81+7=88
泉楼院:で、メジャーでコンセ+原初の赤
泉楼院:10r10+6@8
(Dice_kin) Mimiru_S -> 10R10+6@8 = [1,8,7,6,6,6,6,6,7,2][6]<クリティカル>+6 = 22
泉楼院:ドッジできるかナ?
GM:おっと、と言う事は泉楼院さんの行動が先でしたか。でもまぁ癒しの水が飛ぶより良いと思うのでこちらが先でその後でと>時間凍結
泉楼院:いや、自分の手番のイニシアチブでやってるので
泉楼院:つかダイス7個だったんで振りなおします
泉楼院:マイナス分忘れてた
泉楼院:7r10+6@8
(Dice_kin) Mimiru_S -> 7R10+6@8 = [3,5,9,8,7,5,9][3,1,8][4]<クリティカル>+6 = 30
泉楼院:たっせいちが あがった
三井:むしろ増えたしw
GM:んー、まずエージェント:ブロッカーの一人は砂の結界+イージスの盾で瀬名方さんをカバーリング
三井:ダメージダメージ
泉楼院:アタッカーは特にリアクション無し?
泉楼院:ならダメージいきます
泉楼院:5d10+22
(Dice_kin) Mimiru_S -> 5D10+22 = [3,1,1,5,5]+22 = 37
GM:残りはブロッカーのみイージスの盾でそのまま受けますね。
泉楼院:37点
泉楼院:勿論範囲
三井:若干低い値段ですが、十分ですね
泉楼院:おっと、侵食率88+7=95
GM:6+2d10
(Dice_kin) kin_GM -> 6+2D10 = 6+[10,4] = 20
GM:ブロッカーは20点防ぎます、と
泉楼院:訂正、94だった
泉楼院:結構防いだなあ
GM:あ、違う、
GM:30防ぐわこいつら……
泉楼院:さてじゃあ次だ、もう一度同じのを行きます
三井:なん…だと
三井:範囲がんばってー
泉楼院:あ、ダメージ1d足りてなかった
泉楼院:足しますね
泉楼院:1d10+37
(Dice_kin) Mimiru_S -> 1D10+37 = [4]+37 = 41
GM:装甲値が素で10もありやがります>ブロッカー
泉楼院:41点で
泉楼院:そしてもう一度攻撃します
GM:oh
泉楼院:7r10+6@8
(Dice_kin) Mimiru_S -> 7R10+6@8 = [7,6,5,3,1,10,3][4]<クリティカル>+6 = 20
三井:対抗種は怖いな
GM:アタッカーが2人とも倒れます
泉楼院:今回は低い
泉楼院:一応ブロッカーひとりは倍ダメージだから、最悪今回でひとりは倒せるはず
GM:もう一人のブロッカーが砂の結界+イージスの盾
泉楼院:ダメージいきます
泉楼院:5d10+22
(Dice_kin) Mimiru_S -> 5D10+22 = [5,4,6,4,1]+22 = 42
泉楼院:42点
三井:逝ったな
GM:16+2d10
(Dice_kin) kin_GM -> 16+2D10 = 16+[6,7] = 29
GM:29点防ぐね
泉楼院:侵食率は94+6=100で。ぴったりか
三井:げぇ、マジかよ
GM:42-29=13
浦上:11*2+13*2
GM:しかし流石にブロッカー二人は倒れ伏します
浦上:おお
GM:恐ろしいな時間凍結
泉楼院:「くっ、意外と固いじゃないあいつら」
三井:なら、もう後やる事は決まったな
GM:ちなみにこいつらジェラルミンシールドまで持ってるんだぜ
三井:さぁ、次だぜ!
泉楼院:まあ仕事はできたね!
泉楼院:あとは任せた
浦上:「でも、良い仕事でした」
GM:行動値10はブロッカーもだけれど浦上さんどうぞ
浦上:では、マイナーで赫き剣+血の祝福+スーパーランナー
浦上:地面に突き刺さった剣を引き抜きます
泉楼院:ついに浦上君のブラッドセイバーが……!
三井:浦上実は初攻撃
泉楼院:ヤッヂマイナー
GM:きたまへ
浦上:逆刺の握りが血を吸収、瞬時に巨大化して、身の丈を超える大剣へと成長
GM:しかしガード値6+2d10で装甲値10とか殺す気満々だよね公式
浦上:HP2点消費。スーパーランナーで一気に間合いを詰めて、
泉楼院:満々でしょうw
泉楼院:バリクラ持ち前提じゃないですか、それw
浦上:瀬名方を袈裟切りに
GM:それは最後のブロッカーがカバーリングに入ります!砂の結界+イージスの盾
浦上:メジャーはコンセントレイト+鮮血の一撃
浦上:13r10+4@8
(Dice_kin) S_uragami -> 13R10+4@8 = [1,7,8,4,9,6,8,10,1,8,4,9,2][1,1,3,8,10,2][5,9][4]<クリティカル>+4 = 38
泉楼院:おお
三井:すげぇ
GM:ダメージをどうぞ
浦上:4d10+19
(Dice_kin) S_uragami -> 4D10+19 = [2,9,10,6]+19 = 46
浦上:46点
三井:ひどいww
泉楼院:ダイス目が荒ぶってんな
浦上:「邪魔です」
GM:うん、ダイス目MAXが出てもHP残らないのでブロッカーは倒れ伏しますw
浦上:淡々とブロッカーを切り裂きます
浦上:いえーい
GM:次、三井さん
三井:「浦上君も頑張ってるわね。じゃあ、私も、いい所見せるかしらー」
三井:と、侵食値欲しいので、イオノクラフト
GM:親方!空から妖精が!!
浦上:34歳の妖精が!
三井:ふわーっと浮いて、妖精が降りるよ!
三井:コンセ、スタンボルト、雷光撃で瀬名方へ
三井:勿論、パイルバンカーは発動で
三井:7r10@7
(Dice_kin) Sakura_M -> 7R10@7 = [9,8,10,10,5,7,1][2,2,2,2,10][7][7][8][3]<クリティカル> = 53
泉楼院:うおおおおおおう
三井:すげぇw
浦上:あらぶってるなぁ
三井:さて、何も行動しないなら、こっちのダメージ出しちゃうよ
GM:あぁうん、ちょっと家族から話しかけられてた
GM:ごめんごめん
三井:あいあい
GM:「いやこれは怖い」と瀬名方さんは指を鳴らします
GM:さらなる絶望
GM:エージェント:ブロッカーが現れてその攻撃を受けます
三井:また増えるよー
泉楼院:どういうことなの……
三井:6d10+22
(Dice_kin) Sakura_M -> 6D10+22 = [8,8,2,2,8,4]+22 = 54
三井:54点どうぞ
GM:16+2d10
(Dice_kin) kin_GM -> 16+2D10 = 16+[7,9] = 32
GM:32点防ぐ
浦上:受けがまた高いし……
三井:ksg
GM:立っていますね、ブロッカー
三井:だが、もうバリアクラッカーが使えるぞ
三井:貴様らは死ねッ
GM:次、支部長
藤原:あい
藤原:ブロッカーは一匹?
三井:ああ、一応、ブロッカーに放心が付いてる事をお忘れなく
三井:スタンボルトでダメージ与えたので
GM:先ほど登場したのは1体
藤原:ふむ
三井:微妙かと思ったけど、案外使えるじゃねぇか、スタンボルト
藤原:マイナーで炎の加護、氷の回廊
藤原:カムにエンゲージして
藤原:セレリティ
泉楼院:おお
三井:こーろーすーきーだー
泉楼院:ブロッカーも落とせるな、これ
浦上:殺意の高さなら公式に負けない! ですね
藤原:コンセ 結合粉砕 炎の刃
藤原:レベルが上がるには1足りない!
三井:だが次の攻撃で上がるさ
GM:ガンガンアガルネ
藤原:17r10+6@8
(Dice_kin) S-Fujiwar -> 17R10+6@8 = [4,8,8,8,10,10,1,4,2,1,10,7,7,10,5,4,3][4,2,10,7,6,8,8][6,10,6][4]<クリティカル>+6 = 40
GM:目標は?
藤原:カム
泉楼院:装甲抜ける人居ないから、ブロッカーも落として欲しい
三井:次の攻撃で装甲抜けるよ、あたい
藤原:じゃあ先にフロッガー
藤原:ん、カムでいい?
泉楼院:好きな方を
三井:カム殺したほうがいい気がする
藤原:じゃあカムでw
浦上:ブロックしてこなかったらラッキーなので、カム殴りで
GM:では受けましょう
藤原:5d10+19
(Dice_kin) S-Fujiwar -> 5D10+19 = [9,2,8,9,5]+19 = 52
GM:そして瀬名方さんは再度指を鳴らします
藤原:装甲無視ねー
浦上:げー
藤原:まだいるのかよw
GM:エージェント:ブロッカーが出現して砂の結界+イージスの盾でカバーリング
泉楼院:いや呼び過ぎだろうこれw
GM:そうこうち10はなくなるので6+2d10か
浦上:まあ、装甲無効だから多少はましでしょうけど……
GM:6+2d10
(Dice_kin) kin_GM -> 6+2D10 = 6+[3,5] = 14
泉楼院:お、低かった
浦上:38点通り、と
GM:出た瞬間ばっさり
GM:デオチ
藤原:じゃあもう一発
三井:
三井:いってらっしゃい支部長
浦上:これは経験点に上乗せがないと納得がいかないレベル
GM:どうぞどうぞ、カムですね?
藤原:20r10+6@7
(Dice_kin) S-Fujiwar -> 20R10+6@7 = [6,3,5,9,10,3,9,3,1,4,1,5,8,4,1,8,3,3,7,10][4,4,4,8,9,7,2][9,4,6][6]<クリティカル>+6 = 42
藤原:ですね
GM:「いやいや、怖い怖い」ぱちりと、指を鳴らす
三井:悪くない数値だ
浦上:コイツ……
三井:まだかよぉ
藤原:5d10+20 装甲無視
(Dice_kin) S-Fujiwar -> 5D10+20 = [7,1,2,1,7]+20 = 38
GM:さらなる絶望3体目が出現します
GM:6+2d10
(Dice_kin) kin_GM -> 6+2D10 = 6+[7,4] = 17
浦上:21点通り
泉楼院:確かにこりゃあ殺意MAXだ
GM:生き残りました
GM:言ったろう
浦上:範囲攻撃取っておくんだった!
GM:ガチで来ないと全滅すると、だってこの戦術、Eロイスまで指定されてるんだぜ
泉楼院:これ普通に1回成長した程度のキャラだったら終わるだろうw
GM:ネタバレしよう
GM:さらなる絶望これで打ち止めだが3回打てと、シナリオで指示されている
三井:次来いやぁぁぁぁぁ
浦上:いやもうマジでナーヴジャックを無理して防いどいてよかった……
GM:いやいや、流石に次のラウンドですよ?
三井:なぁ、皆。今侵食率大丈夫?
泉楼院:ぴったり100
藤原:100は超えている
浦上:いいことをおしえてあげます
浦上:87
三井:じゃあ、俺がジェネシフトして、自爆しても問題ねぇよなぁ?
GM:神は言っている。
GM:「ガチで来なければ死ぬだけだぜ?」
泉楼院:ついに来るのか……
泉楼院:ではまずセットアップに螺旋の悪魔
浦上:まだなんか奥の手がありそうですけどね
GM:セットアップこちらはまた戦術でダイスプラス5。
泉楼院:100+3=103
泉楼院:そして待機宣言
GM:イニシアチブ14でこちらの攻撃
三井:おしおし、分かってくれてるね
三井:こい!
浦上:かもーんかもーん
浦上:こうげきかもーん
GM:オウガバトル+絶対の空間+要の陣形+大地の加護+大地の牙+コンセ
浦上:範囲かい
GM:対象が視界:3人
GM:という訳でエンゲージしてきている3人かな
浦上:あいあい
三井:おう、こいや
泉楼院:←実は時間凍結と対抗種でのこりHPが4
GM:12r10+5@7
(Dice_kin) kin_GM -> 12R10+5@7 = [1,3,5,6,1,1,9,3,9,10,8,3][1,6,10,3][5]<クリティカル>+5 = 30
浦上:カバーしてほしい人ー
三井:あ、カバーしてー
三井:雷鳴の申し子あるからHP削りたくない
浦上:OK。このラウンドの行動は放棄することになりますがカバーします
浦上:ダメージ来い
GM:ではダメージ
藤原:ガードでw
GM:4d10+23
(Dice_kin) kin_GM -> 4D10+23 = [5,2,9,5]+23 = 44
泉楼院:ガード効くならギリギリ生き残れそうかな?
GM:期待値かな
藤原:カムをタイタスにして復活しますw
浦上:赤河の支配者
浦上:3d10+4
(Dice_kin) S_uragami -> 3D10+4 = [7,6,9]+4 = 26
浦上:a-
浦上:あー、惜しい
泉楼院:おおお、そういや浦上はそうだった
GM:惜しい
三井:屍人でしたね
浦上:リザレクト
浦上:1d10
(Dice_kin) S_uragami -> 1D10 = [10] = 10
三井:今日のダイスはなんなんだ…
泉楼院:しかしカバーしなかったら普通に生き残ってましたねこれ
浦上:OKまだ一回リザレクトが残ってる
泉楼院:ダメージ軽減エフェクト、侮れないな……
GM:では次。行動値12の泉楼院さん?
泉楼院:待機なので0扱いです
GM:では浦上さんどうぞ
泉楼院:次どうぞ
浦上:カバーしたので行動済み
泉楼院:浦上君はカバー
GM:ふむ
泉楼院:つまり次は三井母だ!の
三井:だね、次は俺さっ
GM:いいや
泉楼院:さあ、自爆ってくれよ!
三井:ジェネシフト
三井:2d10
(Dice_kin) Sakura_M -> 2D10 = [8,1] = 9
GM:ブロッカーが行動値10で二人居る
三井:ええええええ
泉楼院:なん……だと……
泉楼院:こいつら攻撃できんのかw
GM:さっきのターン生き残ってましたからね
三井:え、二人いるのか、じゃあ、今のはキャンセル
浦上:あれ、三井さんて行動値
浦上:10じゃないんですか
三井:6なのよ
GM:そりゃ、戦術載ってますからね
浦上:ありゃ
GM:+5ですよサイコロ
浦上:これはまずい
三井:ブロッカー、来いよ
GM:三井先生と藤原支部長に殴りかかります
泉楼院:これ確実に経験点+30以上想定してるだろうw
浦上:げー
浦上:こっちこいよぉ
三井:いいぜ、来いよ!
浦上:武器なんて捨ててかかったこいよ! ブロッカー!
三井:まだ俺は79なんだ!
GM:9r10+4@10
(Dice_kin) kin_GM -> 9R10+4@10 = [8,2,7,6,10,8,6,10,3][2,6]<クリティカル>+4 = 20
三井:当然受ける
GM:2d10+2
(Dice_kin) kin_GM -> 2D10+2 = [8,9]+2 = 19
GM:おっと
泉楼院:意外と痛い
GM:19+1d10
(Dice_kin) kin_GM -> 19+1D10 = 19+[4] = 23
浦上:くそ、完封できたかもしれんのに……
三井:「おい、今何かしたの?」
GM:20だから3dでしたね
GM:続いて支部長、実はサイコロ一個少なかったわさっき
藤原:あい
GM:10r10+4@10
(Dice_kin) kin_GM -> 10R10+4@10 = [9,1,10,3,9,3,8,6,6,6][10][10][5]<クリティカル>+4 = 39
GM:お・し・い
浦上:殺意のこもり方が違う
GM:ダメージ行きますね?
藤原:一応ガードでw
GM:4d10+2
(Dice_kin) kin_GM -> 4D10+2 = [8,6,1,2]+2 = 19
GM:おや低い
三井:生きてるなw
藤原:ぐw
泉楼院:所詮トループか……
GM:という訳で三井先生ですよ!!
三井:よし、では
GM:そりゃただのジェラルミンシールドでぶん殴ってるだけだからね!!w
三井:改めてジェネシフト
藤原:いやしんだw1足りないw
三井:2d10
(Dice_kin) Sakura_M -> 2D10 = [3,1] = 4
三井:なんでこうなるのよぉぉ
泉楼院:2dで足りるの?
藤原:くっそ、せなかたのロイスとってタイタス、復活
GM:攻撃エフェクトすら使ってないけど戦術のダイス+5がとにかく重い
三井:一番高い数値以外っていうと
GM:おや、僥倖>支部長死んでた
三井:2だけなの
泉楼院:そうなのか
三井:まぁ、バリクラ使えるぜぇ
浦上:まあ、ここで自爆しても、カバーされて終わりな気が……
泉楼院:む、あと2という意味じゃないのかw
泉楼院:リアクション不可じゃありませんでしたっけ<自爆
三井:不可です
浦上:あ、本当だ
GM:ん?と言うか三井先生
泉楼院:だから自爆で一掃できるはずなんですけど
三井:全員に装甲、ガード無視のHPダメージが
三井:エンゲージしてる
三井:なんどす?
GM:ジェネシフトは「最も高い能力値以下の任意の数値」じゃないかな>るるぶ1の214p
泉楼院:そうですよ
三井:うん、だから、2なの
泉楼院:なん・・・だと・・・
三井:6 2 2 
三井:2 
泉楼院:6では?
浦上:最も高いだから6ですね
GM:一番高い能力値以下の任意の整数だから6以下の任意じゃないカナそれ
三井:ソッチで出していい?
GM:と言うかそうでないと自分がPLの時も困るからそうで良いよ
浦上:ですよ
三井:俺、一番高い能力値じゃ出しちゃいけないと思ってたよ
三井:では
泉楼院:いてこませー
三井:6d10
(Dice_kin) Sakura_M -> 6D10 = [8,7,6,3,7,9] = 40
泉楼院:ぐふw
三井:一気に増えたな
GM:ぶっ
泉楼院:今どれくらいだw
GM:今いくつさw
三井:まぁ、これで、119だ
三井:行くぜ?
泉楼院:イオノクラフトすれば足りるか
GM:あぁ、そうそう、Eロイスは先ほどまでのさらなる絶望で3個振れるから安心しるー
三井:イオノクラフトはいらない
泉楼院:あ、そういうことか
泉楼院:雷鳴やって自爆か
GM:きたまへ
三井:さぁ、お前の罪の数を数えろ!
三井:コンセ、雷光撃、雷鳴の申し子でアタック
三井:あ、バリクラも
GM:当然ブロッカーはカバーリングに入るぜ!!
三井:9r10@7
(Dice_kin) Sakura_M -> 9R10@7 = [7,10,10,5,7,1,4,5,7][6,10,1,4,9][6,3]<クリティカル> = 26
三井:案外低いお値段
泉楼院:今回はおとなしかった
三井:3d10+43
(Dice_kin) Sakura_M -> 3D10+43 = [8,3,4]+43 = 58
GM:ダメージカマンカマン
GM:ブロッカーAはお亡くなりになりました
三井:「うべろばっ」って死んだ瞬間
泉楼院:そしてついに自爆!
三井:カチッと音がします
三井:6d10
(Dice_kin) Sakura_M -> 6D10 = [2,6,9,1,10,8] = 36
GM:しかしそれを最後に残ったブロッカーBがカバーリングして二倍のダメージ受けて吹っ飛びます
三井:「ひゃぁーーーーーはははーー。これが私の本気よぉぉーーー」
泉楼院:カバー不可ですよ、これ
三井:無理ですね
浦上:リアクション不可だから、カバーも無理ですね
三井:リアクション不可なんで
三井:全員問答無用で喰らいます
GM:おー
浦上:りざれくしょんりざれくしょん
三井:同じエンゲージにいる人間は
浦上:1d10
(Dice_kin) S_uragami -> 1D10 = [5] = 5
GM:じゃあどーん
泉楼院:どっかーん!
泉楼院:「あーみんな吹っ飛んでる」
泉楼院:←一人難を逃れた水々流さん
三井:では、自爆装置の数値を出すか
三井:4d10
(Dice_kin) Sakura_M -> 4D10 = [7,2,9,10] = 28
三井:げぼはぁ
泉楼院:ちょっとキツいな
GM:「敵も味方もお構いなしとはむしろ貴方方の方がよほどジャームではないでしょうか?」
三井:帰ってこれるかな…
GM:突っ込みw
浦上:「あいたた……」
藤原:また死んだw
泉楼院:「何時の世の中も、勝った方が正義なのよぉ」
藤原:ラス1、FHあたりでタイタスとって復活w
GM:
三井:自分は倒れたままでw
浦上:つぎー、藤原さn
GM:朗報です、はじめて瀬名方さんはHPダメージを受けましたよ?
泉楼院:そしてこれからはずっと受ける事になる
泉楼院:ずっとな……
藤原:マイナーで炎の加護
GM:うむ、もう流石に沸いてこない
藤原:メジャーでコンセ 結合粉砕 炎の刃
三井:今、150made
三井:150までいったので
三井:早く片付けてー
藤原:20r10+6@7
(Dice_kin) S-Fujiwar -> 20R10+6@7 = [3,6,3,8,3,9,10,5,5,1,4,9,3,8,3,3,9,5,7,3][7,10,10,2,10,2,1][4,3,5,1]<クリティカル>+6 = 31
GM:どうぞ
GM:実は肉体1何だな瀬名方さん
藤原:4d10+21
(Dice_kin) S-Fujiwar -> 4D10+21 = [7,2,8,5]+21 = 43
三井:いい数値だ
GM:良い数値だ
GM:最後は泉楼院さんかな?
泉楼院:ではまずエフェクト取得申請。背教者の王を取ります
GM:シナリオ中のエフェクト取得が来たぜ……あ、勿論オッケー
泉楼院:そしてマイナーでポルターガイスト、対空ミサイルを破棄、侵食率103+6=109
GM:さぁこい!!
泉楼院:メジャーでコンセ+原初の赤+背教者の王で攻撃。109+10=119
泉楼院:8r10+6@7
(Dice_kin) Mimiru_S -> 8R10+6@7 = [4,2,6,9,1,9,2,8][3,4,8][10][7][8][8][8][10][3]<クリティカル>+6 = 89
泉楼院:うおおおおうお?
三井:おおおう
GM:ダメージをどうぞ(笑顔)
泉楼院:9d10+51
(Dice_kin) Mimiru_S -> 9D10+51 = [10,7,10,5,6,4,5,6,10]+51 = 114
泉楼院:114点
三井:対抗種忘れてね?
泉楼院:
泉楼院:うん、忘れてた
泉楼院:2d10+114
(Dice_kin) Mimiru_S -> 2D10+114 = [10,8]+114 = 132
泉楼院:132点
三井:ひでぇw
GM:「そ、そんな……。僕は、支配する側のはず……」と信じられないといった表情で瀬名方さんは倒れます
泉楼院:「散々手こずらせてくれたからね……これが本気の一撃よぉ」
泉楼院:復活無いのか、こいつw
GM:実はないんだw
三井:ボスで復活ないの珍しいですよねw
藤原:脆いw
泉楼院:まああんだけブロッカー出てたらねえ
GM:その分さらなる絶望で心を折に行くタイプだしねぇ。
浦上:「支配するだけなら、八重樫さんを操ればよかったんですよ……敗者を見下ろす勝者であることに拘ったのが、貴方のは敗因です」
泉楼院:「まあ学食の充実を図らなかったのが敗因ね……」
GM:これで起き上がってきてまた範囲飛んできたら2シナリオ目のキャラとか消滅する。
泉楼院:「それがわたしを怒らせたのよ」
三井:「あー、いたたた。久しぶりに自爆してすっごい酷い目にあった」
GM:「僕の……おうこ……く……」
三井:「ごめんねぇ、皆。巻き込んで」
藤原:「例えどんな能力だろうと、ハートが歪んでいてはな」
泉楼院:「三井先生の生自爆始めて見ちゃった! 噂通りしゅんごおおおおおい!」
GM:さて、バックトラックだけ振っておきましょうか、遅くまで済みません
三井:「褒めるな褒めるな。あははは」
泉楼院:緊張感のある戦闘だった
浦上:まじやれやれだぜ、って感じでした
三井:と、爆発で受けた服のダメージを確かめつつ
泉楼院:まずEロイス分3個減少?
GM:です
三井:3d10
(Dice_kin) Sakura_M -> 3D10 = [6,7,10] = 23
浦上:まあ、僕にゃあ必要ないです
泉楼院:3d10
(Dice_kin) Mimiru_S -> 3D10 = [3,10,1] = 14
三井:後、27か
泉楼院:119-14=105
三井:タイタス切ってないから、余裕かな
藤原:3d10
(Dice_kin) S-Fujiwar -> 3D10 = [7,10,9] = 26
泉楼院:なんだ、一倍で全然帰ってこれるじゃないかw
三井:では通常分を
三井:5d10
(Dice_kin) Sakura_M -> 5D10 = [3,3,5,8,7] = 26
藤原:3d10
(Dice_kin) S-Fujiwar -> 3D10 = [8,5,6] = 19
浦上:通常分
浦上:5d10
泉楼院:では1倍で振ります
(Dice_kin) S_uragami -> 5D10 = [4,4,9,8,7] = 32
GM:それでも実は倒しきれない限り延々と癒しの水で5D10回復が飛び続けるんだぜ、このシナリオ
泉楼院:3d10
(Dice_kin) Mimiru_S -> 3D10 = [2,2,6] = 10
三井:追加、追加!
泉楼院:104-10=94
浦上:9を1にして、24
泉楼院:なにそれ酷い
浦上:80まで減ったと
浦上:ああ、やはり回復が飛びましたか
三井:あ、ごめ
泉楼院:このボス範囲無しだと無理ゲーなんじゃ?
三井:生還者忘れ取った
泉楼院:範囲特化にして良かった……
浦上:無理ゲーですね、無理ゲー
GM:一ターン目、実はちゃんと混ざってましたよ>癒しの水
浦上:うん、気づいてた!
三井:あと2d+で
三井:2d10
(Dice_kin) Sakura_M -> 2D10 = [5,6] = 11
三井:よゆうっ


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年01月23日 23:03