「Primal」Part5


GM:さーて、クライマックスフェイズです事よ
織部:おー
かりん:オーライ
リドル:らじゃ
かりん:1d10
(dice) Karin_M -> 1D10 = [9] = 9
織部:逝くぜ……
織部:1d10
(dice) Yuma_O -> 1D10 = [4] = 4
かりん:ごふっ
リドル:1d10
(dice) L_Riddle  -> 1D10 = [10] = 10
森本:1d10
(dice) Y-Morimoto -> 1D10 = [1] = 1
リドル:ぐはあぁああ
森本:おkw
GM:さあ、みんな浸食率を申告しな!
かりん:76
織部:87
リドル:94
織部:出目が低ければ、1度はリザレクトできる目が出てきた……
織部:あと森本とリドルへのロイスを取得します
森本:85
GM:おお、そうだ、みんなちゃんとロイスを結ばなければいけませんよ?
かりん:俺は仁科を
織部:森本は連帯感・不信感で連帯感表
かりん:タイタス化させる
GM:なんと
織部:リドルは興味・隔意で興味表
リドル:えーと、織部君相手にロイス取ってますので、それは確保済み 興味、憐憫 で興味表
森本:ゆーまとかりんで申請
織部:森本に関しては同じ相手を追っているから連帯感が有る、という感じ
かりん:あと、織部に
森本:どちらも 興味○ 憐憫
織部:リドルは純粋になんだろう、って感じでw
リドル:森本さん相手にもとっておきます 執着、憤懣の執着表で
リドル:ストーカー的発想w
織部:www
森本:帰れw
かりん:仁科には執着と憎悪
かりん:憎悪表で
リドル:まぁ、都築さんに言われて、執着心をもって行動を共にしてるっつーことで1つw>森本さん
織部:自分は仁科にとっちゃってるんだよなあ……シナリオロイスだし
かりん:織部には同情と憐憫
GM:やだなぁ、織部さんのシナリオロイスは自分を殺した男ですよ?
織部:同一人物じゃんw
GM:同じ人間の別側面って言い張ればいいんですよ!
リドル:あとミスカラテにもとっておくか。かりん本人じゃなくてw
織部:なるほど!
リドル:好意 憐憫の 憐憫表で
GM:さて、処理は終わりましたか?
織部:んじゃ仁科を取得しとくか。同情と憐憫で憐憫表
リドル:「人間ってのは愚かだなぁ」と思いつつ服部君の仮面を見ていたよ!
織部:よし、クライマックスバッチコイ
リドル:帰ってこれるといいなぁ。来いやー
GM:みんなOK?
織部:おk
かりん:ユクゾッ
森本:OK
織部:ナギッ
リドル:かもーん
GM:うーし、ではクライマックス
かりん:ジョインジョインカリィン
GM:織部君には懐かしい神社(跡地)
織部:闘勁呼法から裏表二択止めてマジ止めて
織部:「……」ここで死んだんだよなあ、と感慨深く思う
GM:では、昼なお薄暗い遺構には、二つの人影がありますね
リドル:あ、昼間なのか
GM:まあ、昼間です
GM:夜の方が良いなら夜にします?
リドル:いや、別に私はOK
織部:昼でいいんでは?
GM:では、昼
GM:片方は仁科……もう一人は絢ですね。
GM:絢は織部に気がついて息をのみますよ
織部:「佐伯さん……」
GM:「……ここに気付いた……ということは、俺と佐伯の家の関係まで調べたという事か」
かりん:「まぁね」
織部:「大方の事は把握しています」
森本:その話聞いてるでいいの?
GM:道々話してるんじゃないでしょうか?<情報
かりん:そりゃ話すよ
森本:おk
GM:「止めるな……とは言わん。お前たちの命にかかわる事だからな」
森本:「君らが掘り返したのは、もしかして平安時代の伝承か?」
リドル:「F市をどうするつもりか、壊すつもりか」
GM:「いや、欠片は佐伯の家に残っていたのだ。幼いころ、親父がお守りだと言って渡した袋の中にな。失くしていなければ、姉貴もまだ持っているはずだ」
GM:「壊すのは、F市ではない。レネゲイドウィルスの存在を、俺は抹消する」
かりん:「世迷言を……」
織部:「復讐ですか」
GM:「……ああ」
織部:「仁科さん。貴方には同情する気持ちもある。けど、今からやろうとしている事は決して許されない事だ」
GM:「そうだな」
織部:「俺は貴方を止めます」
GM:「そうか……だが、お前に俺は止められん」
かりん:「一人で止めるわけじゃないっての」
リドル:「リトル・リドルは存在を否定されたと感じる。リトル・リドルは仁科を止める。この命に変えてでも」
GM:と呟くとですね、掌を貴方に向けます>織部
織部:「!」反射的に構える
GM:「織部君!」と絢が悲鳴をあげますね
GM:織部君は、心臓がドクンと一つ大きく波打つのを感じます
織部:「ぐっ……!」
GM:「何故ならば、事の最初からお前の命は俺の掌中にあるからだ」
織部:胸を押さえるよ「これは、一体」
織部:「なんだと……?」
かりん:「何か植えつけられてる…?」
GM:そして、その一打ちを最後に、あなたの心臓は鼓動を止めます……
GM:あれです。織部君が蘇ったのはオーヴァードの力というか、仁科が抱擁を使ったからな訳ですよ
織部:ざんねん! おりべのぼうけんは ここでおわってしまった!
かりん:シャドウゲイト
織部:成程
リドル:なんてこったい
GM:「佐伯の血のせいかな。俺には、こういう芸当が出来る……」
織部:糸が切れた人形のように倒れておくよ
GM:とまあ、織部君の視界は闇に染まり、膝が崩れ……落ちません
織部:なんと
GM:まだ、貴方の脚には立つだけの力が残されています
GM:心臓は脈打っていませんが、それでも尚、貴方の思考は止む事がありません
織部:「…………っ」両足に有らん限りの力を篭める!
GM:「……なん、だと?」
GM:はじめて仁科が動揺をあらわにしますね
織部:「倒れるものかよ……!」
リドル:「仁科の思い通りにはいかぬということだ」(何故か自信たっぷりに)
織部:「俺はまだ、誰も助けちゃいない……佐伯さんも、あんたも!」
森本:「いい覚悟だ、織部君」
GM:「馬鹿な……!」
森本:肩にぽんと手を置いて前に出る
織部:「往くぞ……覚悟は出来たか。俺は出来てる」
森本:「さて、少年が一人壁を乗り越えたところで私から質問があるんだが、かまわないかな?」
リドル:「リトル・リドルには夢がある。夢のために闘う覚悟は元より」
GM:「森本、東京には戻らなかったか。残り少ない日々を静かに暮せと言っただろう」
かりん:←荒ぶる鷹のポーズを取りつつ静観
森本:「そうもいかん」
GM:「……」
森本:「今村が死んだ理由をまだ私は知っていないからな」
GM:「……下らん、理由だ」
森本:「くだらないかは私が決める。聞かせてもらえないかな?」
GM:「俺を倒せば、自ずと知れようよ……行くぞ、俺はここで止まるわけにはいかんのだ」
GM:というわけで、そろそろ戦闘を開始するぜー
リドル:ひやっはー
かりん:あいよ
森本:おk
織部:お前は死肉の塊さあ!
GM:彼我距離は20m!
織部:遠いな
森本:遠いわww
GM:遠いぜ
リドル:視界を遮る様な障害物の存在は?
GM:特にない
織部:マイナーとメジャー合わせて戦闘移動+全力移動ってできるんでしたっけ?
リドル:よし、
GM:メジャーだけで全力移動はできます
GM:マイナー消費する必要なし
織部:いや、マイナーで戦闘移動した後さらにメジャーで戦闘移動出来るのかな、と
織部:よし、まず衝動判定
かりん:2r10+2
(dice) Karin_M -> 2R10+2 = [6,6]+2 = 8
GM:べーおり君の心臓が脈打つのと止めたのと同時に、凄まじいレネゲイドの衝動が皆を襲うぜー
リドル:衝動判定ってどれで振るんだっけ
織部:4r10
GM:いつもの通り目標は8
(dice) Yuma_O -> 4R10 = [10,4,8,9][6]<クリティカル> = 16
GM:意志。<衝動判定
織部:てか侵食率分足せるんだよね、これ
織部:ずっと忘れてた
森本:5r10
リドル:2r10+1
(dice) Y-Morimoto -> 5R10 = [6,7,1,4,10][3]<クリティカル> = 13
(dice) L_Riddle  -> 2R10+1 = [1,6]+1 = 7
森本:まわるしwww
織部:リドール!
リドル:あうあうー
GM:成功しても失敗しても、浸食率2d10点
かりん:2d10
リドル:あ、侵食値足せるの?
(dice) Karin_M -> 2D10 = [9,6] = 15
GM:失敗したら暴走。
森本:2d10
(dice) Y-Morimoto -> 2D10 = [10,7] = 17
織部:2d10
かりん:グホッ
(dice) Yuma_O -> 2D10 = [7,9] = 16
織部:あーぴったり100だ
リドル:2d10
森本:ぶっ 100こえたwww
(dice) L_Riddle  -> 2D10 = [4,10] = 14
GM:みんな高いなおい
織部:あと1低いだけで良いのに
リドル:100越えておめでとう
織部:いや103だ
織部:ちょっとピンチかも
リドル:108です
森本:タイタス昇華祭りですね
GM:ではー、おーぷんこんばっと
GM:セットアップ
かりん:行動値は5なり
GM:こっちの行動値は9
リドル:16です
織部:
リドル:あ、でも暴走しちゃってたっけ、おいら
かりん:暴走はリアクション不可だ
GM:暴走はリアクションが取れなくなるバッドステータスです
GM:セットアップやる人います?
リドル:じゃぁ問題無い。どうせ肉体値少ない
かりん:なっしん
リドル:無しだね
織部:無し
GM:では、仁科がセットアップを使用
森本:5だねー
織部:脳筋行動値おせえwww
GM:従者の行進
GM:従者を一体作成しました。
かりん:うわーん、うざいよー
かりん:リドルさっさと片付けて!
GM:「来たれ、北の守護玄武!」
織部:4体作る気か、こいつ
リドル:従者から倒しますか
GM:行動終了
GM:リドルどうぞ
リドル:うし、じゃぁマイナーでオリジン・プラント!100越えだからレベル6だぜっ!
GM:あ、絢ちんは戦闘が始まった時に仁科が下がらせました
GM:ほいきな
リドル:そしてー!100越えなので必殺技いきなり発動!狙いは従者っ!
GM:はーい
リドル:コンセントレイト+ピンポイントレーザー+主の右腕+マスヴィジョン
GM:うむ
リドル:10r10+23@7
(dice) L_Riddle  -> 10R10+23@7 = [4,5,3,1,2,7,4,3,8,2][2,10][1]<クリティカル>+23 = 44
織部:最後の一個が惜しい
リドル:[
織部:5d10+31だな<ダメージ
リドル:あ、もういきなりダメージロール?
GM:ああ、一応避けているかー
かりん:
リドル:何ぃ、避けられただとっ!?
かりん:まーじーでー
GM:8r10@10
(dice) B_dog -> 8R10@10 = [1,2,2,6,4,7,5,10][10][9]<クリティカル> = 29
かりん:避けてみるか、か
織部:焦ったw
GM:もったいないお化けが出るぜ……
かりん:焦った
森本:高いよwww
GM:振ってみただけ
リドル:怖いわーw
織部:2回回るとか、下手したらあたらんぞこれ
GM:まさか29も出るとは……
かりん:驚きの高さ!
リドル:じゃぁ、ダメージいきまーす
GM:まあ、良いさ。ダメージ来い
リドル:5d10+39
(dice) L_Riddle  -> 5D10+39 = [1,9,6,2,9]+39 = 66
リドル:100越えたので、さらにダメージ増えます
森本:痛いwww
GM:ちんだ。
かりん:いってぇ
リドル:そして、装甲無視です
GM:「ほう」
織部:凄い……ダメージだ……
リドル:「サボテンの針はよく刺さる」
GM:「玄武を一撃で屠るか……だが」
かりん:凄い漢だ
GM:不死不滅
GM:「一度死んだ程度で」
リドル:だが、侵食が120達成したw
GM:「四聖獣が止まると思うなよ」
織部:だが不死不滅は1回……もう復活はできないはず
GM:というわけで、形を保てなくなったと見えた玄武は、しかし、赤黒い液体から身体を再構成します
GM:こちらの番ですね
GM:「来い、白虎、朱雀」
織部:増えるとか
かりん:うわーん、うざーいよー
GM:メジャーで赤色の従者+愚者の軍団
リドル:うげぇ……
織部:計3体か
GM:「青龍を呼ぶには、まだ封印解放から時間が足りないか……」
GM:未行動の玄武の行動
織部:ああ、従者の行進で読んだから未行動か
GM:マイナーで完全獣化、巨神獣化、破壊の爪を使用
GM:むくむくと巨大化します
織部:「なんだと……!?」
リドル:あ、ところで、一度殺したけど、ラウンド間のダイス減少効果って有効?>玄武
GM:有効
GM:まあ、このターンは動きませんけどね。
リドル:「ゴム風船か」
かりん:「……あー、これ、怪獣映画?」
リドル:じゃぁ、このラウンド全判定ダイス(リアクションも)-3です>玄武
GM:まあ、似たようなものです……というところで行動終了
森本:「ロケットを噴射しながら空を飛びそうだな」
GM:そちらどうぞー
織部:距離有るのが厄介だね
かりん:森本どうすんべ
かりん:先やりな、あんま関係ねぇけど
森本:突っ込むかなぁ・・・
かりん:俺も突っ込むしかねぇし
森本:マイナーで破壊の爪 完全獣化 剛身獣化
森本:無界さんみたいな感じの鬼に変化します
織部:(いきなりゴツくなったよあの人)
森本:「イくぞ!」
森本:全力移動で20mほど移動、エンゲージします
織部:やっぱり従者倒さないと仁科には辿り着けないですよね?
かりん:「うわぁ……」<ムカイさん見て
GM:従者は仁科と同じエンゲージに現れます
織部:という事はエンゲージすれば仁科を殴れる、と
森本:だよ?w
GM:あい
織部:なら仁科から殴るかw
織部:本体倒せば従者消えるよね
GM:消えますよ?
森本:消えるねw
かりん:んだば、あちしもマイナーで破壊の爪。で、全力移動でエンゲージ
GM:うむ。
かりん:「ぶん殴ってやるぜぇー! フゥアーハハハ!」
リドル:あー、遠距離は従者しか狙えないってこと?
GM:別にそういう事もないです
織部:全力移動で届かないんだよなあ
かりん:視界に収まってたら狙える
森本:マイナーも移動すればいいよw
かりん:戦闘移動、全力移動でエンゲージすればいいじゃない
織部:じゃあそうするか
リドル:ほう?じゃ仁科狙おうかなぁ
織部:ではまずマイナーで戦闘移動します
GM:あい
織部:次にセレリティ使用、メジャーを二回増やす
かりん:先制パンチか
織部:メジャー一回で全力移動でエンゲージ、もう一回でコンセ+結合粉砕+炎の刃で仁科を殴る
織部:「往くぞ!」
GM:軍神の守り
GM:玄武が仁科をカバーリング
かりん:うぎゃあ
織部:そう都合よくは行かないか
織部:まあ良し
織部:11r10+10@7
(dice) Yuma_O -> 11R10+10@7 = [8,4,6,6,3,8,5,4,9,10,10][7,9,10,2,3][3,9,5][10][7][8][4]<クリティカル>+10 = 74
かりん:ブッw
GM:一応避けを試みるぜ
GM:ああ、カバーしてるからドッジは無理か
織部:「これが俺の……一撃だーッ!」周りの空気を凍らせながら突くぜ!
GM:一応ガード
織部:8d10+13
(dice) Yuma_O -> 8D10+13 = [9,4,2,9,4,6,8,8]+13 = 63
織部:63点装甲値無視
かりん:やったねたえちゃん!
GM:痛い
GM:けど死んでない
かりん:うげぇ
GM:まあ、死にかけてはいます
GM:「流石に……やるな」
織部:そしてセレリティでHP8点減る織部
かりん:タイタス昇華祭の始まりでしたとさ
GM:ターンエンド?
織部:エンドです
GM:うむ。では次のセットアップ。
織部:終末の炎が載せられてたら終わってたかな……
GM:何かやることある人います?
織部:無しです
かりん:なし
GM:では、仁科がヴァイタルアップ
織部:リドル玄武をやっちゃってYO
リドル:無いねぇ
リドル:玄武狙いで行くべきか
かりん:亀野郎死にかけだから手加減してやってよかろ
織部:そだね
織部:マスヴィジョン抜けば良いんでないかね
リドル:うぃ。もったいないしな。あと2回だし
リドル:では、GM、マイナーでリドルは20mほど後ろに遠ざかっておきますよ。近寄られたら厄介なんで
GM:あいあい
リドル:んで、マスヴィジョンを除いてコンセントレイト+ピンポイントレーザー+主の右腕で攻撃
リドル:狙いは玄武
GM:ほいきな
リドル:10r10+23@7
(dice) L_Riddle  -> 10R10+23@7 = [3,4,6,3,3,4,2,8,2,5][4]<クリティカル>+23 = 37
リドル:む、はじけない
織部:これは悲しい
GM:こっちはドッジ不可
GM:ダメージかもん
森本:GMGM
GM:なんだい?
森本:巨神獣化したよね?w
GM:うん。
森本:この効果中そのエネミーはドッジを行えないよw
森本:ああごめ
森本:見間違えたw
GM:うん、だからドッジ不可
GM:かもんかもん
リドル:らじゃ
織部:でくのぼうになるのか<巨神獣化
リドル:4d10+19
(dice) L_Riddle  -> 4D10+19 = [8,6,5,8]+19 = 46
織部:おー
GM:ガードはできるんですけどねー
GM:おお
リドル:装甲値無視ですよ
かりん:肉の棒!(CVビリーヘリントン
GM:沈んだ。
GM:一瞬膨れ上がったのち、玄武だった物体は赤黒い液体をまき散らしながらはじけ飛びますね
かりん:「キモッ」
GM:ではー。こっちのターン
リドル:「風船は針を刺せば弾ける道理」
GM:白虎、朱雀がマイナーで完全獣化+巨神獣化+破壊の爪
織部:名前は違ってもやる事は同じかw
森本:またでかくなるのかよw
GM:同じさ……
GM:いーくーぜー
織部:内部的には同一データと見たw
かりん:「ゴジラ! ゴジラ呼んでぇぇー!」
織部:「どいつもこいつもでっかくなりやがって!」
GM:コンセントレイト+鮮血の一撃+血の宴
GM:*2
織部:範囲とかオワタ
かりん:こりゃ死んだな、こりゃ
GM:対象は、織部、かりん、森本
かりん:ガードゥ
織部:ヤヴァいな
織部:ガード値とかねえから!
森本:俺が言うことは変わらない、復習の刃
織部:ダメもとでドッジするしかないか
GM:19d10@7
(dice) B_dog -> 19D10@7 = [4,6,1,8,9,10,10,10,8,8,7,6,9,7,1,7,9,7,1] = 128
GM:まちがい
織部:びっくりしたw
GM:19r10@7
(dice) B_dog -> 19R10@7 = [4,9,7,2,1,1,5,6,4,2,4,3,4,1,5,8,4,2,1][4,3,4]<クリティカル> = 14
GM:なん……だと
GM:おい
かりん:…よ、避けてみようかな
織部:ドッジするよ
織部:9d10
(dice) Yuma_O -> 9D10 = [2,2,1,10,1,6,7,7,10] = 46
GM:何かの間違いだと言ってくれ……
織部:すまん、ふりたすw
織部:2d10
(dice) Yuma_O -> 2D10 = [9,10] = 19
織部:1d10
(dice) Yuma_O -> 1D10 = [4] = 4
森本:おw
GM:おりべぇ!
織部:24だじぇ!
GM:貴様という奴は……!
かりん:9r10+1
(dice) Karin_M -> 9R10+1 = [9,6,10,3,2,8,9,8,7][3]<クリティカル>+1 = 14
織部:「うおおおおおお!」気合で避けた!
織部:かりんもよけたしw
森本:私は避けないぞ カモン
かりん:「うおっ、あぶねぇっ!!」
GM:なんだと……
織部:てか織部回避も有った。25だ
織部:やったね!
かりん:やったねおりべくん!
織部:タイタスが温存できるよ!
森本:倍振りは確定だな・・・・
織部:いやこの回避はマジでかかった
GM:森本にダメージ行くぜー
GM:2d10+26
(dice) B_dog -> 2D10+26 = [2,6]+26 = 34
GM:装甲有効
かりん:耐えてんじゃない?
かりん:ってか、耐えてる
織部:耐えてそうだねえ
GM:なんてこと……
織部:肉体高いし
かりん:剛身獣化あるしね
GM:19d振って14とかないでしょ
GM:ないよね
森本:いや惜しい、死んだ
織部:よくあることです
織部:なん……だと……
かりん:え、マジ?
森本:とりあえずいもーたるは確定として
森本:振るw
織部:あ、本当だ
織部:意外と肉体低いw
かりん:復讐の刃がどう出るか
織部:がんばれ森本さん!
織部:べつにころしちゃってもいいんじゃよ
かりん:KO・RO・SE!
森本:17r10@7+1
(dice) Y-Morimoto -> 17R10@71 = [7,8,6,10,7,1,3,9,2,10,10,1,7,2,1,5,6] = 10
GM:一瞬
織部:違うwww
かりん:違うw
GM:ちょうびっくり
GM:した
森本:17r10@7
(dice) Y-Morimoto -> 17R10@7 = [3,8,3,8,4,2,8,10,7,5,8,4,10,4,10,9,7][2,6,3,3,1,4,4,3,9,4][1]<クリティカル> = 21
森本:おいw
かりん:それでもしょっぺぇぇぇぇ
森本:22
織部:どういうことなの……
織部:リアクション不可だから攻撃自体は当たるけど
リドル:なんてこったい
森本:3d10+16
(dice) Y-Morimoto -> 3D10+16 = [6,7,10]+16 = 39
GM:いたタ
かりん:おお
森本:しょぼいよー
かりん:結構大きい
森本:2d10
(dice) Y-Morimoto -> 2D10 = [8,8] = 16
織部:
森本:こんないにらねーよー
かりん:りざれくしょん(CV天帝
織部:ダメージじゃなくて侵蝕値の方か
GM:そして、もう一発同じコンボが飛びます
織部:お願いまた14くらいで
GM:19r10@7
(dice) B_dog -> 19R10@7 = [6,4,10,1,6,8,10,6,3,6,10,7,1,2,7,8,6,9,3][3,5,4,8,2,5,2,2][9][10][4]<クリティカル> = 44
かりん:うわーん!
かりん:これはガードだ
織部:神よ……
織部:ドッジするしか選択肢が無い
織部:9r10
(dice) Yuma_O -> 9R10 = [3,10,3,1,5,10,7,8,3][7,7]<クリティカル> = 17
森本:ふくしゅーのやいばー
織部:ぼく頑張ったよね……?
かりん:頑張った、頑張ったんじゃよ…
リドル:ゆっくりお休み……
GM:ではダメージ行きます
GM:5d10+26
(dice) B_dog -> 5D10+26 = [6,6,6,7,10]+26 = 61
森本:はい
かりん:……
かりん:ちんだ
織部:一撃入って死んだー!
かりん:1d10
(dice) Karin_M -> 1D10 = [3] = 3
森本:たいたすしょうかしまふ・・・・
織部:自分を殺した男のロイスをタイタス化して復活します。まだ死ねない……!
GM:umu
GM:そして、仁科自身が動きます
森本:まってー
GM:マイナーで破壊の爪、完全獣化
GM:おっと
森本:復習のやいばー
GM:こーい
織部:こんどこそ行けー!
森本:18r10@7
(dice) Y-Morimoto -> 18R10@7 = [8,4,4,5,4,5,10,8,10,1,6,3,1,7,4,4,3,5][6,1,2,1,10][3]<クリティカル> = 23
かりん:orz
森本:おい・・・
織部:どういうことなの……
GM:あはぁん
かりん:もっと熱くなれよ!>ダイス
GM:だめーじかもん
森本:しかもさっきダメージ間違えてるし、俺
GM:何点でした?
森本:3d10+22
(dice) Y-Morimoto -> 3D10+22 = [10,10,2]+22 = 44
かりん:うお
GM:あいたた
森本:固定値いくらにしてました?
森本:22が正しいです
織部:さっきは16だった
リドル:うは
GM:16だったので、+6点ですか
森本:ですね、獣の力と間違ってた
GM:あいたたた
GM:でー、仁科
GM:さっきのマイナー+鮮血の一撃+コンセントレイトを
GM:かりんに
織部:頑張れミスカラテ!
GM:21r10+4@7
(dice) B_dog -> 21R10+4@7 = [7,10,10,9,6,4,3,8,10,4,4,5,9,6,1,9,10,3,8,3,8][5,3,2,9,7,5,3,3,5,9,7][6,1,3,2]<クリティカル>+4 = 30
かりん:うふふふふ…
織部:なんか皆回らない症候群が……
かりん:ドッヂだけはしてやらぁあぁぁ
GM:おうこいや
かりん:9r10+1
(dice) Karin_M -> 9R10+1 = [6,5,9,6,1,2,7,2,2]+1 = 10
かりん:orz
織部:oh
GM:4d10+11
(dice) B_dog -> 4D10+11 = [8,5,5,1]+11 = 30
GM:30点装甲有効
織部:意外と攻撃力無いな、このオッサン
かりん:「だから痛ぇぇぇぇぇぇぇぇ」
かりん:1d10
(dice) Karin_M -> 1D10 = [3] = 3
織部:従者頼みか
GM:基本はねー
かりん:丁度
リドル:従者はのべ8体ねぇ
織部:応用は違うって事か……
かりん:100になったよ、侵食
織部:ようこそタイタスの世界へ……
GM:そっちのターン!
かりん:森本いっとけ
森本:はーい
森本:じゃーすざくで
GM:うむ
森本:コンセントレイト 獣の力、と
GM:こいやー
森本:18r10@7
(dice) Y-Morimoto -> 18R10@7 = [1,1,2,1,8,3,7,5,6,4,1,2,9,6,3,5,8,2][5,10,8,5][10,2][5]<クリティカル> = 35
GM:ITE!
森本:さっきからしょっぺーな
GM:ドッジ不可、ガード
森本:4d10+22
(dice) Y-Morimoto -> 4D10+22 = [1,10,4,8]+22 = 45
織部:おおー
GM:弾けた
森本:「ヤきトリ、とはイかんか」
GM:つぎー!
かりん:3点しかないから、終末の炎が意味を成さんを
かりん:フゥー (゜Д゜)y-~
かりん:渇きの主、獣の力、コンセで、仁科を殴る
GM:おうこいや
かりん:10r10+7@7
(dice) Karin_M -> 10R10+7@7 = [2,5,8,8,2,4,5,3,7,1][8,5,8][7,5][3]<クリティカル>+7 = 40
織部:おー
GM:いたーい
GM:OK
かりん:では、対抗種の能力でダメージに2dプラス
かりん:7d10+16
GM:白虎が軍神の守りでカバー。
(dice) Karin_M -> 7D10+16 = [7,2,4,8,2,6,3]+16 = 48
GM:弾けた
GM:「……やるな。四聖獣をこうまでたやすく排除するとは」
織部:「あとは、貴方だけだ!」
かりん:「ゲームで見たストームブリンガーが決まった!」
織部:ストームブリンガーだったのかw
かりん:ずきゅんずきゅんずきゅんって血を手から吸い取るし!
森本:ハイデルンかよw
GM:「……来い。お前たちも限界のはずだ」
かりん:「残念でした、あたしはまだ余裕あるもんね」
織部:んじゃ次行動しておk?
かりん:と、空元気を
GM:OK
GM:復讐の刃が痛かったなぁ
織部:ではまずマイナーでリミテッドイモータル+終末の炎。10点回復して20点消費
織部:残りHP5
織部:終末の炎という名前とは裏腹に、周りの空気が冷えて凍りついていきます
織部:メジャーでコンセ+結合粉砕+炎の刃いきます
GM:OK来い
織部:11r10+10@7
(dice) Yuma_O -> 11R10+10@7 = [8,2,10,2,8,8,1,1,8,9,3][3,4,10,9,5,5][3,8][9][9][6]<クリティカル>+10 = 66
かりん:おー
GM:うひゃー
織部:回ったぜ!
GM:回避してみるけど……
GM:19r10@10
(dice) B_dog -> 19R10@10 = [8,4,10,8,4,2,10,3,1,8,5,1,8,6,4,10,7,4,4][9,2,5]<クリティカル> = 19
GM:まあ、無理。
かりん:まぁ、頑張ったよ
織部:ダメージ行きます
GM:だめーじかもん
織部:7d10+33
(dice) Yuma_O -> 7D10+33 = [1,2,2,8,8,7,7]+33 = 68
リドル:あふー
織部:68点装甲無視
GM:「……くっ
かりん:ヒャア!
GM:……くく……」
GM:「くくく……それでこそ、だ」
GM:「卑しくも俺の前に立ちふさがる試練であるならば」
GM:「この程度の強さがなくてはなぁ!」
GM:僕はまーだ生きてるよ♪
GM:次のターン!
織部:そらまだ死なないでしょうねえw
GM:ヴァイタルアップつかいましたからにゃー
織部:まだ何か隠し玉があるはずだから怖いな
リドル:なんて敵だ
織部:セットうpは無しです
かりん:俺も
GM:こっちももうなし
かりん:リドル、やれ
GM:一発14とかすかったアホ従者が居たのが痛かった
かりん:避けさせてもらって助かりました^^
織部:滅茶苦茶助かったw
GM:へーいへーい。>リドル
織部:あれで避けてなかったら結構ヤバかったさ
かりん:ふはははは、まだかりんの侵食値は108だぞー
GM:かりんよゆうあんなー
織部:128じゃー!
織部:次で140位行くなw
かりん:よいよい、決めてやるでおじゃるよ、まろがな
リドル:リドルは126ですー
リドル:さて、従者はまだ残ってたっけかね
織部:皆ごっつい数値じゃねえか
GM:もういない
かりん:いないよ
織部:さあ心置きなく本体を殺るでおじゃる
リドル:うし、じゃぁ仁科におもいっきり撃つぜー!
GM:あと一回情報判定ミスれば四体揃ったんだけどなぁ
織部:そんなに要らないよ!
GM:かもんかもん
リドル:コンセントレイト+ピンポイントレーザー+主の右腕+マスヴィジョン
リドル:10r10+23@7
(dice) L_Riddle  -> 10R10+23@7 = [3,9,10,2,2,8,1,2,5,8][8,1,4,7][2,1]<クリティカル>+23 = 45
森本:高いw
かりん:むぅ、どうなるか
GM:一応ドッジするか
GM:19r10@10
(dice) B_dog -> 19R10@10 = [2,10,6,3,3,5,6,1,8,7,5,5,7,3,5,5,3,5,8][4]<クリティカル> = 14
GM:無理。ダメージかもん
織部:やれーやってしまえー
リドル:5d10+39
(dice) L_Riddle  -> 5D10+39 = [2,10,3,7,6]+39 = 67
森本:いってぇw
かりん:でっけぇ
リドル:装甲無視67
GM:ここでEロイスを使用
GM:怨念の一打
かりん:なっ
リドル:「覇王樹仙人掌(キング・オブ・カクタス)!」
織部:反射攻撃がktkr
GM:装甲無視67点を食らいつつ、リドルにもプレゼントフォーユー
GM:「グハッ……く…く…」
森本:なんだろう ファイブポイントエクスプロージョンナックル と同じ響きだw
GM:ではですね、リドルの一撃は仁科を打ち抜きますが
GM:それと同時に、リドルの背後にいつの間にかあった赤黒い水溜りから鋭い針が伸びてリドルを一撃します
かりん:67点はどう足掻いても死ぬなぁ
織部:「……! まだこんな隠し玉が!?」背後の様子に驚く
GM:そして、本当にラスト。
GM:蘇生復活!
かりん:森本が止めか
リドル:「この血はなんだ」
森本:え、俺?w
リドル:で、リドルに対する一撃って、攻撃扱いで何点ダメ?
織部:67点
かりん:まんま跳ね返り
GM:「……く……まだだ! 俺は止まらん! 止められん! 幾万幾億の血と涙を超えて俺は世界を新生する!」
GM:最後の力を振り絞って、こちらも立ち上がります
GM:ちなみにそのダメージはあらゆる手段で軽減できません。<67点
かりん:順番譲ってもらえるなら殴りたいけどね!
GM:きみたち
GM:まだ
GM:さきに
リドル:ぎゃふー
GM:仁科の手番が回ってくるんだぜ
織部:まだ俺のバトルフェイズは終了していないぜ、ですね、わかります
リドル:じゃぁ、リザレクっておきますか、いちおー
かりん:だってー、どうせタイタス昇華するしー、しんでもー
リドル:1d10
(dice) L_Riddle  -> 1D10 = [10] = 10
かりん:リザレクトできねぇよ
織部:100%超えてるから無理
リドル:え、あ、そか100越えか
GM:浸食率100を超えたら
GM:リザレクトは不可能です
織部:タイタス昇華だね
GM:まあ、無理に立ち上がらないという選択肢もありますよ?
織部:それ攻撃に巻き込まれたら死ぬじゃんw
GM:もう仁科のHP1点だし
森本:次攻撃喰らったら俺は起き上がらないw
GM:攻撃しそうだったら蘇ればいいんですよ。HAHA
織部:ナルホドナー
かりん:で、どうする?
織部:なんか痛い一撃が来るか?
リドル:「リトル・リドルは土に眠る」(サボテンがしおしおと枯れるように) 今はまだ眠る方向でw
GM:へーい。
リドル:ギリギリでタイタス使う
GM:では、仁科
GM:「俺の目の前から、消えろ! レネゲイド!」
GM:ここでDロイスの復讐者を使用
かりん:ぎゃあす
織部:これは死ぬな
GM:おっと、ダメージ算出の直前に使うものでしたね、これ
織部:100点位来るだろうw
織部:何で死ぬかな、何で死ぬかな~♪
森本:ま、HP0以下になってもまずは死なないんだけどなw
GM:コンセントレイト+鮮血の一撃+血の宴
かりん:まーねー
GM:範囲攻撃
かりん:こいやぁぁぁぁ
GM:24r10+4@7
(dice) B_dog -> 24R10+4@7 = [5,1,3,7,1,9,6,9,2,6,9,7,6,5,2,8,5,8,1,8,1,10,3,3][3,8,3,1,1,7,3,5,2][8,1][10][7][4]<クリティカル>+4 = 58
かりん:神様お願いドッヂ!
森本:復習の刃って宣言するのは確定的に明らか
織部:振るのもめんどいからバッチコイ
かりん:10r10+1
(dice) Karin_M -> 10R10+1 = [1,7,2,6,7,10,9,8,3,8][1]<クリティカル>+1 = 12
織部:なんで最後の1個がいつも1なんだろうw
かりん:嫌がらせだよ…
GM:6d10+107
(dice) B_dog -> 6D10+107 = [5,10,9,10,10,9]+107 = 160
GM:160点
GM:というか
かりん:仁科タイタス昇華で復活
リドル:範囲ってことはリドルにはなんもなしっと
GM:神の怒りを思わせる一撃が、山を揺らします。
織部:はーい死んだしんだー
GM:その衝撃は、或いは仁科の悲しみの深さだったのかもしれません。
織部:自分も仁科タイタス昇華で復活
森本:18r10@7
(dice) Y-Morimoto -> 18R10@7 = [3,2,3,3,9,6,9,10,10,6,8,6,9,9,4,10,7,4][3,4,1,5,6,9,6,9,2][9,2][9][4]<クリティカル> = 44
かりん:復讐の刃でさよならだな
GM:復讐の刃来るなら来いー
織部:復讐者が復讐の刃に敗れるか……
森本:5d10+22
(dice) Y-Morimoto -> 5D10+22 = [10,5,3,5,2]+22 = 47
森本:「何も見ていないくせに、目の前から消えろと言う」
GM:「……かは……」
森本:「あと、泣くのは勝手だが泣きたかったらこっそり泣け」
GM:しかし、仁科がもう一度拳を振るう事は、ない。
織部:「仁科さん……」
森本:「・・・若葉によろしく伝えておいてくれ」
GM:「……すまん、陽子、すまん、栞……すまん」
森本:ごぶば、と血を吐いて森本ぶっ倒れます
GM:最後に、若葉の名を呟いたのを、止めを刺した森本は聞きました
織部:思わず駆け寄るけど…
かりん:「……ッ」思わず目を背ける。
GM:復讐の鬼であった仁科が再び立ち上がる事はありません。
森本:ケーレンしてますね、多分生きてます ゴキブリ並ですね
GM:シーン終了
織部:うい

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年05月18日 00:43