atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
蟻さん@ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
蟻さん@ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
蟻さん@ wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 蟻さん@ wiki
  • 知行ステータス

蟻さん@ wiki

知行ステータス

最終更新:2007年06月13日 04:27

aoari

- view
だれでも歓迎! 編集

知行

知行ステータス

  • 知行ステータス [#c821b976]
    • 詳細 [#zeeaec2f]
    • 最大石高 [#c821b978]
    • 知行レベル [#c821b980]
      • 人口の計算式 [#c4005214]
    • 知行発展用アイテム [#w0f06150]
    • 備考 [#c821b982]
    • その他情報募集 [#p0b4ebdf]

詳細

知行レベル 建造可能な施設数、施設種類の上限に影響する。
人口 一定数に達すると知行レベルが上がる。徴税額にも影響する。
石高 人口の上限、徴税額に影響。(現在石高)/(最大石高)で表示。
商業度 徴税額にもっとも影響するパラメータ。最大値50000。人口にも影響
民忠誠度 徴税額に影響する。知行中のイベント発生率にも影響する。最大は100
治水度 風雨が発生した場合の石高減少を抑える働きがある。最大は100
  • 知行銭の上限は99万9999貫999文。('05 04/06パッチ変更)
  • 開墾、商業、施し、治水の投資額は、[情報]-[村役]から確認可能。('05 04/27パッチ変更)

最大石高

  • 最大石高は以下の方法で増やすことができる。
    合戦のまげ10個を渡すごとに最大石高が1石増加する。
    前哨戦の恩賞で一定条件を満たすことで増加する。('05 04/27パッチ追加)
    知行の[特殊]-[開拓]で増加する。('05 04/27パッチ追加)
    安堵判物を使用する(50石増加)。
    
  • 最大石高には上限があり、身分によって決まる。
    身分 最高石高
    与力 2500
    侍大将 6000
    目付 10000
    奉行 15000
    中老 25000
    家老 50000

知行レベル

知行レベル 人口
1 0〜999
2 1000〜2499
3 2500〜4999
4 5000〜9999
5 10000〜19999
6 20000〜29999
7 30000〜39800


  • レベルアップ条件の人口に到達し、次の仕事が実行されるまで 人口を維持することで、知行レベルアップとなる。
  • 知行レベルが上がった後に人数を割っても、レベルは下がらない。
  • 現在は39800人でカンストのようです。(2007/3/30)

人口の計算式

現在の人口の計算式は
(商業*0.45+石高*0.55)*民忠(数値*0.01)+α
ただし数百のずれがあり、施設「村」のレベル、イベントなどによる補正がかかっている模様。

知行発展用アイテム

以下のアイテムを使うことで知行の各数値を上げることが可能

名前 価値 効果 入手方法 備考
能吏之指導書 村役一人の経験アップ 解体
築堤石材 治水アップ 解体
車借 商業が30000未満のときに商業度を上げられる 解体
安堵判物 最大石高アップ 寄合所の依頼達成時に稀に貰える
豊農の鍬 石高アップ+治水アップ 解体
巡察使 民忠誠アップ 解体

備考

その他情報募集

  • 前哨戦の恩賞で、しばらくの間最大石高上昇がなかったのですが、今週は上げてもらえました。7月19日のパッチで、知行レベルによる最大石高制限はなくなったと見ていいのではないでしょうか。 -- 将星陰陽?
  • 知行の改良をするのに、何日分の材料が必要ですか? -- ぼくちゃん?
  • 2>3 が 20日前後 村役のステによって差が出る。10日程の材料を買い込み、使い切った段階で開発度がどれくらい進んだかを確認。残りを逆算して追加するのがいいかと。 -- ななし侍さん?
  • ありがとうございます。m( _ _ )m、やってみます。 -- ぼくちゃん?
  • いままで取っておいた統計から計算式を割り出してみました。商業と石高では*〜〜の部分が違うようです(うちの知行は商業が石高の3倍近いため、(商業+石高)*0.5だと民忠を入れても実数値よりかなり多くなります)。問題は計算式でだしたやつのずれでして、どうもいろいろな要素で-数百〜+数百ほど補正されているようです。また、村レベルの補正に与える影響ははっきりしませんでした。村レベル3の知行と村レベル2の知行で計算したもののズレなのですが、村2のほうが上方補正されていました(村2だと400程度の+補正だったのに対し、村3の知行だと補正が−の場合がありました)。もしかしたら、増え方に影響するだけで、数には影響しないのかも・・・ -- koon1600?
  • 人口計算式について、+αとしての村の効果ですが、村Lv1あたり+1000人でだいたい合うように見えます(8キャラ平均)。村改良中はその開発度/100という値が、村Lvに足し算されているのではないでしょうか。たとえば、村Lv3で開発度50%のときは、+3500人というようになるのでは? 村Lvがあがったとたんに、急に人口が増えるわけではないですから。 疫病や野武士襲来、あるいは移り住む人がいます、などのイベントの補正はよくわかりませんが。 -- ひいらぎ?
  • 破天での知行人口は24800でカンスト?? -- 覇王−侍?
  • うーん・・・うちの知行は村レベル3のが1つと、レベル2が1つあるのですが、レベル3のやつのほうが計算式より少ない(つまり+αが−補正になっている)のです・・・ -- koon1600?
  • なるほど。やはりkoon1600さんの仮説どおり、人口の増え方が加速される効果だけなのかもしれません。 あえて別の仮説を出すと、村Lvが上がれば、人口が増えるイベント(累積効果がある)が起こりやすくなるとか、、、。 -- ひいらぎ?
  • 内政クエをやると最大石高増加アイテムをもらえました。 --
  • 2キャラで確認、30001人になっても知行6のままで次人口が増えた時、知行7になります --
  • ↑の人のですけど、人口がレベルアップ条件を越えた時点から次の1時間後にレベルアップすることを忘れてるのでは?レベル7の条件はきっかり30000のような気がしますが。。。 --
  • 中老MAX25000石 商業35000 --
  • 目安として中老MAX25000石 商業35000以上 村レベル5で30000人到達できるかんじです 自分の持ってる7キャラ分の体験感覚ですが --
  • 人口が39800人になってから9時間が経過しましたが、今まで順調に増加していたのが全く増加しなくなりました。現在は39800人でカンストのようです。 -- 将星陰陽?
名前:
コメント:
「知行ステータス」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
蟻さん@ wiki
記事メニュー

Original

蟻さん戦国列伝2
信onなんでも板
蟻さんBBS

攻城戦?要PW

秀吉戦記要PW
忘却の魔境要PW

知人クエ九州版要PW
知人クエ到達度要PW

絵巻メモ要PW

製作物置き場要PW

一門関連

一門試練・07.07~要PW
一門試練・07.14~要PW
一門試練・07.21~要PW
一門試練・07.28~要PW
一門試練・08.04~要PW
一門試練・08.11~要PW
一門試練・08.18~要PW
一門試練・08.25~?要PW

一門活動履歴

一門依頼・壱~伍要PW
一門依頼・六~拾要PW
一門依頼・拾壱~拾参要PW
一門試練・22.04要PW
一門試練・22.05要PW
一門試練・22.06要PW

データ

狩り場メモ
狩り場メモ覚醒版
涙ギャンブル
攻略動画集要PW

フリー

クエ到達度(オープン)
クエ到達度九州版(オープン)

練習ページ

交流関係

蟻さんSHOP(外部)
何でも投票所
質問箱(過去)
リンク集

更新情報

新規作成ページ

記事メニュー2

Access

total: -
today: -
yesterday: -

SHOPING

争覇の章

信長の野望など

PS3おすすめゲーム

PS2おすすめゲーム

人気ページ

  • 管理日記
  • クエスト(隠れ里)
  • NPC別合戦戦果
  • 地図
  • リンク集
  • 立物
  • 信長の野望 Online@モバイル
  • 敵技能一覧
  • 職業
  • 狩り場メモ


更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 青天狗
  2. 疾風蹴破・壱
  3. 木曽冠者の衣
もっと見る
最近更新されたページ
  • 67日前

    五月山友梨
  • 67日前

    コメント/村役
  • 67日前

    依那古玉麿
  • 3915日前

    リンク集
  • 3915日前

    MenuBar
  • 4079日前

    FrontPage
  • 5446日前

    SandBox
  • 5536日前

    涙ギャンブル
  • 5537日前

    何でも投票所
  • 5544日前

    芦屋道満
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 青天狗
  2. 疾風蹴破・壱
  3. 木曽冠者の衣
もっと見る
最近更新されたページ
  • 67日前

    五月山友梨
  • 67日前

    コメント/村役
  • 67日前

    依那古玉麿
  • 3915日前

    リンク集
  • 3915日前

    MenuBar
  • 4079日前

    FrontPage
  • 5446日前

    SandBox
  • 5536日前

    涙ギャンブル
  • 5537日前

    何でも投票所
  • 5544日前

    芦屋道満
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. Dark War Survival攻略
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. スーパーマン(2025年の映画) - アニヲタWiki(仮)
  8. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.