国別取得可能地形
各勢力ごとに所有している国の地形を得られる(たとえば近江と尾張なら全地形)
また、その勢力の町であればどこでも得られる(越前と近江を持っていれば近江の城下町でも水辺を選択可能)
領地別取得可能地形
場所 | 越後 | 越中 | 加賀 | 上野 | 武蔵 | 甲斐 | 信濃 | 相模 | 駿河 | 遠江 | 三河 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
平野 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
街道 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
森林 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
丘陵 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
山地 | ○ | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × |
水辺 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ |
場所 | 越前 | 美濃 | 近江 | 尾張 | 伊勢 | 山城 | 伊賀 | 大和 | 摂津 | 紀伊 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
平野 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
街道 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
森林 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
丘陵 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
山地 | × | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | ○ | × | ○ |
水辺 | ○ | × | × | ○ | ○ | × | × | × | ○ | ○ |
領地別地形情報募集中
- 公式ハンドブックの情報によりますと各職のお勧め地形は。平野(忍者、神職)街道(陰陽師、僧)森林(薬師)丘陵(侍)山地(鍛冶屋)水辺(陰陽師、僧)となっていました。あくまでもコーエーの推奨ですので本気になさらずにご注意ください。 --
- 武蔵の国がないようです>< -- 風雲陰陽?
- 推挙で山地のない勢力に移籍したところ、そのまま山地知行も引き継がれました。あと移籍先が過疎国であったため、村役の給料下がりました! -- 推挙移籍?
- 尾張なんで山地ないんですけど、どれが良いんでしょう?:; -- 烈風鍛冶?
- 滅亡前でしたが、美濃で水辺を選べてます。選択時に属国なし。 -- 天翔巫女?
- 今まさに美濃で知行貰おうとしてますが水辺選べません -- 烈風神主?
- 伊賀で漁場って作れるのでしょうか? -- 烈風伊賀忍?
- 水田の2個目としてなら建設可能、もしくは海辺の国に移籍してから知行を貰ってくる --
- オフィシャルガイド07.2.28に基づき、一部変更しました。 -- 烈風陰陽?
- コーエー本のを載せるなら別に項目作ったほうがいいよ、 --