薬
回復
使用場所:野外・戦闘
付与
使用場所:戦闘 自身に△をつける
| 名前 | 価値 | 特殊効果 | 入手先 |
|---|---|---|---|
| 護身粉 | 1 | 護身の法・壱 | 付与粉処方 |
| 英明粉 | 1 | 英明の法・壱 | |
| 迅速粉 | 1 | 高速の法・壱 | |
| 剛力粉 | 1 | 剛力の法・壱 | |
| 護身丸 | 2 | 護身の法・弐 | 付与丸処方 |
| 英明丸 | 2 | 英明の法・弐 | |
| 迅速丸 | 2 | 高速の法・弐 | |
| 剛力丸 | 2 | 剛力の法・弐 | |
| 護身丹 | 3 | 護身の法・参 | 付与丹処方 |
| 英明丹 | 3 | 英明の法・参 | |
| 迅速丹 | 3 | 高速の法・参 | |
| 剛力丹 | 3 | 剛力の法・参 |
強壮
使用場所:野外 能力の上昇値/効果時間は 壱 +10/30分 弐 +30/60分 参 +50/90分 五輪 +50/90分
| 名前 | 価値 | 特殊効果 | 入手先 |
|---|---|---|---|
| 熊王粉 | 1 | 力の源・壱 | 強壮粉処方 |
| 六王粉 | 1 | 命の源・壱 | |
| 技応粉 | 1 | 技の源・壱 | |
| 知王粉 | 1 | 知恵の源・壱 | |
| 神仙粉 | 1 | 徳の源・壱 | |
| 熊王丸 | 2 | 力の源・弐 | 強壮丸処方 |
| 六王丸 | 2 | 命の源・弐 | |
| 技応丸 | 2 | 技の源・弐 | |
| 知王丸 | 2 | 知恵の源・弐 | |
| 神仙丸 | 2 | 徳の源・弐 | |
| 熊王丹 | 3 | 力の源・参 | 強壮丹処方 |
| 六王丹 | 3 | 命の源・参 | |
| 技応丹 | 3 | 技の源・参 | |
| 知王丹 | 3 | 知恵の源・参 | |
| 神仙丹 | 3 | 徳の源・参 | |
| 五輪丹 | 5 | 五輪の源 | 秘薬調合之ほ |
属性
使用場所:野外 能力の上昇値/効果時間は 壱 +10/30分 弐 +30/60分 参 +50/90分 四象 +50/90分
| 名前 | 価値 | 特殊効果 | 入手先 |
|---|---|---|---|
| 土王粉 | 1 | 土の力・壱 | 属性粉処方 |
| 水王粉 | 1 | 水の力・壱 | |
| 火王粉 | 1 | 火の力・壱 | |
| 風王粉 | 1 | 風の力・壱 | |
| 土王丸 | 2 | 土の力・弐 | 属性丸処方 |
| 水王丸 | 2 | 水の力・弐 | |
| 火王丸 | 2 | 火の力・弐 | |
| 風王丸 | 2 | 風の力・弐 | |
| 土王丹 | 3 | 土の力・参 | 属性丹処方 |
| 水王丹 | 3 | 水の力・参 | |
| 火王丹 | 3 | 火の力・参 | |
| 風王丹 | 3 | 風の力・参 | |
| 四象丹 | 5 | 四象の力 | 秘薬調合之ほ |
秘薬
使用場所:神仏以外は野外、解呪・発散・神仏は戦闘
| 解呪薬 | 6 | 自己解呪・壱 | 秘薬調合之は |
| 発散薬 | 自己合掌 | ||
| 神仏薬 | 倶舎の法・参 | 秘薬調合之に | |
| 豊満薬 | 6 | 豊満 | 秘薬調合之ち |
| 収縮薬 | 6 | 収縮 | 秘薬調合之り |
| 痩身薬 | 6 | 痩身 | 秘薬調合之ぬ |
| 伸長薬 | 6 | 伸長 | 秘薬調合之る |
クエストアイテム
| 名前 | 価値 | 特殊効果 | 入手先 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 回復薬 | 2 | 自己回復・序 | 門外不出 | |
| 力の水 | 1 | 力の源・壱 | 野盗成敗 | |
| 命の水 | 1 | 命の源・壱 | 蛇退治 | |
| 素早さの水 | 1 | 技の源・壱 | コウモリ退治 | |
| 知恵の水 | 1 | 知恵の源・壱 | 野犬退治 | |
| 人徳の水 | 2 | 徳の源・壱 | 狼退治 | |
| 薬草 | 2 | 自己回復・序 | 蜘蛛退治 | |
| ガマの薬 | 自己回復・参 | ガマの油集め | ||
| 蛇の肝薬 | 4 | 自己回復・弐 | 蛇の肝集め | |
| 常庵の秘薬 | 1 | 自己回復・参 | 常庵の薬 | 取引不可 |
| 翁印の抗毒丸 | 自己抗毒付与・参 |
百草翁の試練 (蜃気楼の塔) |
取引不可 | |
| 翁印の解呪丸 | 自己解呪・弐 | |||
| 翁印の天恵薬 | 自己天恵 | |||
| 翁印の活身薬 | 自己活身・参 | |||
| 翁印の金剛薬 | 金剛不壊 | |||
| 翁印の治身膏 | 自己完全回復 | |||
| 千代のお薬 | 生気変換・壱 | 千代の手伝い | 取引不可 |
NPCドロップ
| 名前 | 価値 | 特殊効果 | 入手先 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 回復薬 | 2 | 自己回復・序 | 門外不出 | |
| つと蛇の薬食い | 3 | 自己回復・壱 | つと蛇 | |
| 不凍ガマ油 | 3 | 水の力・壱 | 冬眠忘れ | |
| 炎獄の実 | 4 | 火の力・参 | 妖魔陣 | |
| 深淵の実 | 4 | 水の力・参 | ||
| 暗黒の実 | 4 | 風の力・参 | ||
| 闇金剛の実 | 4 | 土の力・参 | ||
| 霧雨の水 | 6 | 隠形の術 |
雨女 霧吹き婆 |
取引不可 |
| 生気の羽 | 6 | 生気変換・壱 |
青鷺火 吸血コウモリ |
|
| 白狐の秘薬 | 7 | 自己回復・伍 | 白狐娘 | 取引不可 |
| 興奮剤 | 7 | 力の源・参 | 赤兜 | |
| 化粧 | 8 | 徳の源・壱 |
毒死者 道楽者 |
|
| 姉御のアメ | 8 | 徳の源・参 | 山荒らし頭 | |
| 行脚秘薬 | 9 | 自己回復・参 | 行脚僧 | |
| 医術つかいの丸薬 | 9 | 命の源・弐 | 雪見行者 | |
| 運び屋の丹薬 | 9 | 高速の法・弐 | 薬草運び | |
| ガマの薬 | 自己回復・参 | カワソ | 門外不出 | |
| 変わり身の粉? | 変装・壱 | 変わり婆 |
イベントアイテム
情報募集中
- 丹の効果時間はもうなおさないでね、人によって意見が割れるから無意味な繰り返しになる -- ななし侍さん?
- 丹時間計測してみましたが基本は90分で、戦闘に入る際の時間は計算されないため90分+αとなるようです。 -- 鍛冶?