基本潜在能力
名称 | 各回の潜在能力向上に必要な潜在能力値 | 効果 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 合計 | ||
脚力 | 3 | 3 | 3 | 4 | 4 | 4 | 5 | 5 | 5 | 6 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 42 | 基本移動力が1%上昇する。 |
動体視力 | 5 | 5 | 6 | 6 | 7 | 7 | 8 | 8 | 9 | 9 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 70 | 基本命中力が1%上昇する。 |
反射神経 | 5 | 5 | 6 | 6 | 7 | 7 | 8 | 8 | 9 | 9 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 70 | 基本回避力が1%上昇する。 |
健康 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 270 | 最大生命力が10上昇する。 |
精神 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 270 | 最大気合が10上昇する。 |
回復力 | 4 | 4 | 5 | 5 | 6 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 24 | 野外上での生命力の回復量が0.1/秒上昇する。 |
根性 | 6 | 6 | 7 | 7 | 8 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 34 | 野外上での気合の回復量が0.1/秒上昇する。 |
力瘤 | 10 | 12 | 14 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 36 | 所有アイテムの限界最大重量が、約10%上昇する。 |
応用力 | 50 | 80 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 130 | 技能の実装枠が1増える。ただし、枠の上限値である10は超えることはない。 |
握力 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 320 | 現在の基本腕力が1上昇する。 |
頑丈 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 320 | 現在の基本耐久力が1上昇する。 |
機敏 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 320 | 現在の基本器用さが1上昇する。 |
冷静 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 320 | 現在の基本知力が1上昇する。 |
人徳 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 320 | 現在の基本魅力が1上昇する。 |
土耐性 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 320 | 現在の基本土属性が1上昇する。 |
水耐性 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 320 | 現在の基本水属性が1上昇する。 |
火耐性 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 320 | 現在の基本火属性が1上昇する。 |
風耐性 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 320 | 現在の基本風属性が1上昇する。 |
商談 | 12 | 14 | 16 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 42 | NPCとの売買取引が5%有利になる。ただし、限界価格を超えることはない。 |
腹持ち素養 | 10 | 13 | 16 | 19 | 22 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 80 | 空腹度の上昇具合が10%減少する。 |
山登り素養 | 5 | 5 | 5 | 6 | 6 | 6 | 7 | 7 | 7 | 8 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 62 | 山登り時の基本移動力が1%上昇する。 |
注意事項
-
現在、振り直しや取り消しが出来ませんのでお気をつけて。星野山千尋窟の報酬で振り直すことができます - 潜在能力で魅力上げてもNPC取引は有利になりません。
- 商談は元の値段までしか下がりません。(魅力1振りは商談を3振っても自国でも定価になりません)
- 冷静に振って、基本知力が25の倍数になればスロットは増えます。
コメント欄
- 上の表を見ますと応用力って3度振ることができるみたいに載っていますが、振ることができるのでしょうか?3度目は条件有り? -- 青い武芸侍?
- 自分の状況を書き忘れました、当方知力0振りでLv60になってもスロット7+2(素+応用2、計9)のはずです。現在Lv52でスロット6+2です。 -- 青い武芸侍?
- 潜在能力「根性」って戦闘中の回復にも有効でしょうか? -- 侍KIDS?
- いや「野外」と書いているなかには戦闘中を除く...の意味があると思われます。確証は無いですが -- 薬師
- やっぱり「瞑想」の延長みたいなものなのですかね。ありがとうございました -- 侍KIDS?
- 知り合いの先輩から反射神経上げても実感がないと聞きましたがあげた他のあげた人の意見をきいてみたいです。 -- しょぼ忍?
- 反射神経と命中に振るふりしてる武芸侍です。。。たぶん上がってると思いますよ^^器用まったく初期0ですが侍相手なら技応を飲んでればよけますし。ただ、、、忍者の攻撃はよけませんがwまー振っても同職業の攻撃を交わすか、、、自分より命中の低い職業くらいだとおもいます^^まーアタッカーは徒党のときは盾さんが守ってくれるので -- 侍
- ↑あまり必要ないとおもいます --
- 反射神経10振りですけど幻惑時ほぼかわしますね。回避系は全て10振りました -- 雅楽巫女?
- 当方初期器用「10」反射神経9%⇒10%(全振り)にしたトコロ、回避すごいです。合戦で忍者にソロ挑んだら、9%のときより、格段に回避多くなりました。 -- LV54武芸?
- ↑補足です。相手の器用装備にもよると思いますが、自分は丹飲み器用が「264」で、↑のような結果になってます。 -- LV54武芸?
- 基本潜在45〜46は 7632000〜8007000です --
- 必要熟練度の最大値は、1レベル当たり37万5千でキャップかな --
- 機敏をあげると、攻撃とかかわりますよね> --
- 腹持ち素養ですが、MAX振りで次が25と表示されるので破界の覚悟と同じ伸び率だと思います -- AMD信者?
- 潜在レベルって最高どこまでなの?基本は171でカンストだけど、破天あるから、まだまださきなのかな? -- lv90暗殺?
- 項目振れる分まではあると思いますよ、それが現実的な数値化は別にして。ほとんどの人にとっては上限200でも上限999でも関係ないわけですし -- ?
- 基本潜在のLv20までの合計は(25+6)×(20÷2)で310では? -- 針ぽっぽ?
- ハンドブック上に「潜在能力レベルに上限はないが、〜」ってありますが、、 --