- ドリーグデフォルトの野手控え7人と投手5人の計12人のみの12球団と準生え抜きシャークスをプラスした13球団での大会
- 毎回チーム変更しなければいけない
- 東京Aを使う場合試合前に宣言しなければならない
- 東京Aは捕手がいない為、その試合では両チームバント禁止
第2回ベンチャー大会Q&A
Q ベンチャー大会とは?
A ベンチャーとは控え選手を使うという意味での冒険という意味とベンチという意味から名づけられました
出場機会を求める選手(主に野手)たちの為に開かれる大会で投手5人野手7人で1チームが構成されていてスタメンには投手が2人はいる
また、投手を守備につかせて投手から守備に守備から投手にみいたいな守備変更による継投が可能(タイムの制限はあるが)
なので新監督の経験を上げるのにはうってつけの大会であり、投手も等級だけでなく打撃や守備をアピールするチャンスで会う大会
Q 参加資格や参加方法開催場所は?
A 誰でも参加できます。参加方法はチャット(主におんjチャット)やスレに参加しますと言っていただいたり参加者のところに書いていただければ参加できます
開催場所はおんjのチャットでやる予定です
Q トーナメントでは試合数によって有利不利が出るのでは?
A 試合数が多くなってしまうためです。すみません。運を願いましょ
Q なぜ毎回違うチームなんですか?
A いろんな人と固定ではなく色んなチームを使った大会をやってみたかったからで、また
クロウズ一色になる恐れがあるため
Q 先発投手はなぜ入っているのですか?
A 先発投手に野手能力が比較的高い選手が多く外すとクロウズと更に差がつくと思ったから
Q 投手への代打でもスタメン選手はだめですか?
A ダメです。代打は下に載っているメンバーだけですので投手の代打が投手になると思います
Q 投手の野手能力はどこで見れる?
A オーダー設定時に野手控えのところに投手を置いておけば試合中でも見れます
各チーム使用できるメンバー(野手7人投手5人でここに乗っていない選手は使用不可)
<チーム紹介>(ガバガバ論評注意)
- 捕手がいないとバント無双なので特殊ルールとして両チームバント禁止
- 野手の人数が12人投手が4人の合計16人と数の面でリード
- 野手12人のため守備に適正ない選手を置かずに済んだり代打や代走 守備固めなどもできる
- ダリーグ仕様の為ダリーグ使いには良いか?
リーグ・勝敗が同じなら得失点差>ヒットの数>得点数で決めます
最終更新:2016年05月25日 22:58