投手
すげーのの一本柱。中継ぎ陣が微妙に弱化しているのですげーのをできれば完投させたいところ。
打 |
投 |
登録名 |
|
長 |
ヒ |
巧 |
足 |
|
肩 |
守 |
|
速 |
コ |
ス |
カ |
フ |
シ |
|
選手評価・起用法 |
右 |
右 |
すげーの |
4 |
5 |
7 |
6 |
6 |
6 |
9 |
9 |
9 |
8 |
8 |
7 |
まさにエース。速・変化球・コすべて一級品。 |
左 |
左 |
たごち |
3 |
3 |
3 |
4 |
3 |
3 |
7 |
8 |
7 |
9 |
7 |
6 |
前年のたけぎハヤと左右が違うが、能力はそんなに変わらない。 |
左 |
左 |
やまむち |
3 |
3 |
4 |
4 |
6 |
5 |
8 |
7 |
2 |
8 |
6 |
6 |
前年より変化球が落ちてしまったので使いにくい。 |
右 |
右 |
マラソン |
4 |
3 |
3 |
3 |
8 |
5 |
10 |
5 |
3 |
7 |
5 |
1 |
速球ゴリ押し。相手が変化球を得意としていると感じたら抑えとして。 |
右 |
右 |
さわうら |
5 |
3 |
3 |
5 |
6 |
4 |
9 |
6 |
5 |
7 |
8 |
1 |
速球フォーク型の抑え投手。すげーの降板後に。 |
捕手
基本はあいかな。代打陣が手薄なのでこがらしを被代打要員として使うことも少ないか。
打 |
登録名 |
|
長 |
ヒ |
巧 |
足 |
|
肩 |
守 |
|
選手評価・起用法 |
左 |
しゅんのすけ |
7 |
8 |
7 |
3 |
8 |
5 |
超攻撃型オーダーにしたいなら。バントヒットは防げない。 |
右 |
こがらし |
6 |
5 |
6 |
6 |
10 |
7 |
このゲームでは強肩はあまり活きないため、実質的にあいかなの下位互換。代打を出すのが前提なら。 |
右 |
あいかな |
6 |
6 |
8 |
6 |
7 |
7 |
基本はこちら。打撃・守備ともに及第点。 |
最終更新:2016年11月05日 00:06