アイディアメモ


RDApp

  • ファイルを簡単に共有できるといい!
  • ドラッグオンドロップとかで相手のデスクトップにファイルを置けたり、相手のデスクトップからファイルを取り出せると超面白い!!
  • 通信速度をすぐに、自由に変更できると面白いかも
  • ツールの画面にお絵かきができると面白いかも
  • スマホからPC、"スマホからスマホ"のリモートデスクトップをやってみる?
  • NAT越え
  • 画像データのやり取りのプロトコルは
  • デスクトップ画面のどの部分を送るのか
  • ネットワークの帯域は普通どれくらいかを調べて、それに応じて、どれくらいのサイズの画像までなら送れるのか
  • そのサイズを達成するにはBMPでいいのか(何かしら圧縮する必要があるか)。圧縮の技術は何がいいか
  • リモートデスクトップのウィンドからローカルのデスクトップにウィンドが飛び出す
  • 特定のウィンドウだけ送る



その他だー!

◯ネットワーク通信の可視化
デバックにも使えるやつ
見た目のクオリティー、きれいさ、わかりやすさも追求しよう
あえて規格外(未定義のことを試してみる)。

◯オープンソースのソフトウェアを改造する
Wiresharkはオープンソース
http://sourceforge.net/projects/wireshark/files/
Wiresharkを使って何かおもしろいことを

◯物理的に近くにあるPCでのファイル共有
近くにあるのに、いちいちUSBを介さないとファイルを移動できないのは非常に面倒!
できるかぎり"簡単に"、"シンプルに"ファイル送信がしたい。
  • 何らかのネットワークでPCがつながればファイルを転送できる
→有線LAN、無線LAN、Bluetoothなど一つのソフトでいくつものネットワーク接続手段を持ったソフト
→ローカルネットワーク内(インターネットは用いない)だけでいい。
→PC同士ができたら、スマホとPCで簡単にファイルのやり取りが出来るといい
  • ドラッグオンドロップをすると、ファイルを送信できる。

◯Android版のYouTubeとかの動画ダウンロードソフト

◯なんかおもいついたら
◯かいてみよー!
最終更新:2012年03月04日 03:38