既に自分の場にある
ブレイクカード(主に
ネーム)の上に、同じブレイクカードを
ブレイクすること。
または、単に同じ
キャラクターを何回も
ブレイクしてブレイクカードを何枚も重ねていくこと。
普通にやる分には無意味でしかないが、自分や相手の状況によっては多大なデメリットを回避、ないしはメリットを得る事ができる。
このようなプレイングをする状況としては主に、重ねブレイクを前提にデザインされているカードの存在が挙げられる。
特に惑星シリーズの各勢力コンセプトキャラクターは同じ
ネームを持つカードを重ねることで強化されるギミックが搭載されている。
また
ナナ、
ディーヴィ、
竜進化と言ったような重ねブレイクをすることによってメリットを得られるカードを使用する場合に、その下準備として
軽ブレイクなどを重ねる。
秋緒や
イースター、
タイムパラドックスのように本来は重ねブレイクを前提としていなくても、重ねることによって何らかのメリットが生まれる場合もある。
ただし、ネームを重ねすぎたせいで
バトルで捨て札された時に
ダメージアウトしたり、重ねブレイクはしたけれどそのせいで
パワーが回らず身動きが取れないようでは意味がないので、その辺りのさじ加減も大切である。
最終更新:2011年12月10日 18:32