Break Card
[[E.G.O.]]
2F/2C
[[ワーカー]]
4/3/3
[[シールド]]/チャージ2
1:≪この[[エフェクト]]のコスト≫を、[[オーナー]]の手札に戻す。
1:≪あなた≫は1[[ドロー]]する。その後、このエフェクトのコストをあなたの[[デッキ]]の1番上に置く。


カード考察

AAAのカード裏の記述によれば主にお茶を飲ませて休息させることに命をかけるメイド。
メイド長の佐々原藍子はSaga1、SagaIIのイラストでは紅茶を持っていた。
というわけかどうかは知らないがサイズスキル部分は藍子と同じ。
エフェクト電脳妖精“ラプンツェル”に似ているというか、2番目はそのものである。
ECBにドローエフェクトとなかなか便利であり、ワーカーという事で危惧された難波いのりの影響も免れて
AAA出身キャラの中でもなかなかの使い心地である。
純血効果対象者。

○類似カード
電脳妖精“ラプンツェル”
チーフメイド“佐々原 藍子”

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年09月06日 14:08