Break Card
[[E.G.O.]]
2F/2C
[[マシン]]
3/3/4
[[シールド]]/[[チャージX]]
Xはあなたの[[支配エリア]]のネームに「ブレイブ」を含むE.G.O.のカードの枚数の合計に等しい。
このカードが[[セット]]された場合、≪あなたの[[デッキ]]≫から、ネームに「ブレイブ」を含むE.G.O.のカード1枚、または「超絶絶断剣 ネオカイザーブレード」1枚を選び、対戦相手に見せる。
その後、そのカードをあなたの手札に加える。その後、あなたのデッキをシャッフルする。
≪あなた≫は、ネームに「ブレイブ」を含むE.G.O.のカードを[[ファストカード]]のタイミングで使用宣言可能。
No.2688
Rarity:R
Illustrator:
K2商会
Expansion:
望刻の塔
カード考察
また、「≪あなた≫は、ネームに「ブレイブ」を含むE.G.O.のカードをファストカードのタイミングで使用宣言可能。」の一文はそれなりに強力。
マシンを積むデッキが少ないことなどのお陰でファストのタイミングで
横取りブレイクは期待できないが、
キャラ除去等で
パワーが無駄になりそうであればそのコストを使ってベースを
重ねブレイクしてサーチしたり、
アグレッシブを持った勢力のマシンを勢力
アタックに
レスポンスでカイザーでブレイクしてダメージを減らしたりできたり、
カイザーをブレイブなパーマネントでプロジェクト・ファスト・
エフェクトから守れたり、
超融合戦闘機“ブレイブジェット”でイニシアチブをつけたり、カイザーならブレイクスルーをつけて無理矢理本体にダメージを与えたり
コンバットトリックできる点が特に強い。
(ジェット複数出せないから一回だけだけどネ…
さすがに超絶絶断剣カイザーブレードはかっこいいポーズをとらなければいけないのでファストのタイミングでは使用できません。残念…
最終更新:2012年03月23日 14:39