Break Card
イレイザー
3F/3C
[[ドラグーン]]/[[スカラー]]
3/3/3
[[シールド]]/チャージ1/[[デュアル]]
≪あなたの[[支配エリア]]のブレイクしているドラグーン・ドラグーン♂全て≫は[[ペネトレイト]]を得、+X/+X/+Xされる。Xはこの[[キャラクター]]を構成する、このカードと同じネームを持つカードの枚数に等しい。
1:[[メインフェイズ]]終了時まで、目標の≪ドラグーンまたはドラグーン♂1人≫に±0/+(1)/+1する。
「この速度ですと、予定時刻より早く交戦状態になります。直ちに戦闘準備してください!」
Rarity:R
No.3080
Illustrator:
真時未砂
Expansion:
調和の杯
カード考察
青⇔黒の方向性を持った新
スキルの
デュアルを持つブレイク。
このキャラが青ではありがたみの薄いドラグーン支援に特化していることを考えると、
デュアル前提で構築するのであれば、黒を中心に
デッキを組むことになるだろう。
アビリティ込みで4/4/4から能力値がスタートするが、
ファクター・
コストを考えるとそれでもスペックが低い。
しかし、周囲のドラグーンがいっせいに強化されるため、総合的には大きくプラスとなっている。
ヒートドラグーンあたりの軽ブレイクが一斉に3/5/3の
ペネトレイト持ちに替わるのははっきり言って脅威である。
エフェクトによる
パンプアップは精神攻撃力が上がるため
ペネトレイトには活かせないものの、相打ちに持ち込むなど、それはそれで使い道はいくらでもある。
最終更新:2010年07月02日 17:59