Break Card
[[阿羅耶識]]
2F/1C
[[霊能者]]/[[アスリート]]
4/3/4
[[ドロー]]+1
≪[[ダメージ置き場]]に[[プロジェクトカード]]または[[ファストカード]]が置かれたプレイヤー≫に、Xダメージを与える。Xはこの[[キャラクター]]を構成する、このカードと同じネームを持つカードの枚数に等しい。
≪プロジェクトカードまたはファストカードを使用宣言したプレイヤー≫は、自分の[[デッキ]]の上から、そのカードの[[コスト]]に等しい枚数のカードをその[[オーナー]]のダメージ置き場に置く。
No.3424
Rarity:R
Illustrator:原田たけひと
Expansion:女帝の聖楔

カード考察

ふじゅつし“ゆんじん”。

ファスト・プロジェクトのコスト分ダメージ置き場の枚数が増えるので、コストが重いカードの使用をためらわせることができる。
ただし、矢来志保マナ・フロウのように直接的に使いにくくするわけではないので、デメリット覚悟で打たれる時は打たれてしまう。
また、コスト分置かれる性質上、0コストのカードは実質影響を受けないことになる。

このファスト・プロジェクトを使いにくくするアビリティに加え、ダメージ置き場にファスト・プロジェクトが置かれることでダメージが発生する
アビリティにより、相互のアビリティ同士で連鎖が発生し得る。
重ねブレイクするほどダメージ量が増え連鎖が生じやすくなるので、重ねられるのなら重ねておきたい。
あざかエフェクトで、ダメージ置き場のファスト・プロジェクトを落としてさらに追撃するのもいいだろう。

ただし、これらのアビリティは対象が特に指定されていないので、当然自分も効果の対象となっている。
そのため、デッキに採用するのであれば、ダメージ置き場が増えることで有効活用できるような能力やコストが重い
ファスト・プロジェクトを入れないなど、構築に工夫が求められる。

磨羯宮の女神にも符術師 “袁 靜”というキャラクターがおり、名称が半角スペースを除いて同一だったため磨羯宮の女神側にテキスト修正が為されたことで一躍有名になった。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年03月26日 10:08