== 概要 ==

X-BOARDはセガが開発したアーケードゲーム用システム基板。

== 仕様 ==


  • 基板サイズ 450×310×15mm
  • クロック クリスタルオシレータ
 OSC1 16MHz
 OSC2 50MHz

  • マザーボード
シルク表示 パターン表示 ゲーム名など
834-6335 171-5494 X-BOARD 親型番
834-6493-01(PAPER LABEL) 171-5494 サンダーブレード
THUNDER BLADE
?(PAPER LABEL) ? アフターバーナー
AFTER BURNER
?(PAPER LABEL) ? レーシングヒーロー
RACING HERO
?(PAPER LABEL) ? ラインオブファイヤー
LIFE OF FIRE
?(PAPER LABEL) ? GPライダー
GP RIDER

== 主要チップ一覧 ==

  • 68000(M) MAIN MPU IC118 64 PIN DIP HITACHI 68000 CUSTOM(KEY+BATTERY BACK UP)
317-0056 THUNDER BLADE

  • 68000(S) SUB MPU IC28 68000 64 PIN DIP

  • 音源 IC15
 YM2151(OPM) (YAMAHA)

  • 音源用DAC IC3
 YM3012(DAC) (YAMAHA)

  • CXD1095Q (SONY) IC159,IC160 I/O PORT EXPANDER
 パッケージは64ピンQFP

  • 10ビットD/Aコンバータ IC7
 DAC1022
 パッケージは16ピンDIP

 パッケージは40ピンDIP

 パッケージは136ピンPGA。

 パッケージは180ピンPGA。

 パッケージは100ピンQFP

 パッケージは30ピンハイブリッドIC。画像用D/Aコンバータモジュール。
※写真はSYSTEM24に実装されていたもの。ICのモールドが剥げた状態。

 パッケージは100ピンQFP

 パッケージは120ピンQFP

 パッケージは120ピンQFP

 パッケージは100ピンQFP

 パッケージは20ピンDIP。

 パッケージは20ピンDIP。

 パッケージは20ピンDIP。PALとみられる。

 パッケージは20ピンDIP。

 パッケージは20ピンDIP。


== 搭載可能ROM (ブロック別) ==

  • 1MビットEPROM×16個
  • 512kビットEPROM×3個
  • 1MビットEPROM×4個
  • 512kビットEPROM×1個
  • 1MビットEPROM×3個
  • 512kビットEPROM×1個
  • 1MビットEPROM×4個

サンダーブレード(THUNDER BLADE) ROM
IC番号 ROMラベル(紙シール)
ROM LABEL
ROM仕様 ROM機能
IC52 EPR-11316 M5L27512K-2 ?
IC53 EPR-11315 M5L27512K-2 ?
IC54 EPR-11314 M5L27512K-2 ?
IC17 EPR-11312 M5L27512K-2 SOUND ROM?
IC40 EPR-11313 M5L27512K-2 SUB MPU ROM?
IC90 MPR-11323 MB831000-20 ?
IC94 MPR-11322 MB831000-20 ?
IC90 MPR-11321 MB831000-20 ?
IC102 MPR-11320 MB831000-20 ?

サンダーブレード(THUNDER BLADE) PAL
IC番号 PAL MARKING PAL仕様 PAL機能
IC84 315-5278 AMPAL16L8B ?
IC127 315-5304 ? ?
IC109 315-5290 AMPAL16L8B ?
IC117 315-5291 AMPAL16L8B ?
IC 315-5280 CK2605
BAA5996 8737V-
Z80 ADDRESS SELECTOR?





== ゲーム ==


== リンク ==


== 外部リンク ==



最終更新:2013年02月21日 15:31