画像貼り付けについて(Wikiモード)
以下の手順でやってくださいませ。
1.画像を張りたいページを開く。もしくは新規作成する。
このとき、SS/ファイル名 にしておくと、SSで一覧表示されます。
このとき、SS/ファイル名 にしておくと、SSで一覧表示されます。
2.ページの上もしくは下の アップロード から画像をアップロードする。

3.画像を張りたいページの下に、添付ファイルが表示されていることを確認する。

4.「このページを編集する」から本文を編集し、画像を張りたいところに以下の書式を書く。
#ref(貼り付けたい画像の名前) ・・・#は半角で ( &ref(貼り付けたい画像の名前) でもいけちゃったりする^^;)
・注意事項
画像を貼り付けたページのページ名を変更する場合、アップロードしてある画像が削除できなくなります。 先に、画像を削除してからページ名を変更してください。
外部リンクについてはまたのちほど・・・
画像貼り付けについて(Wikiモード) その2
#ref()の詳細について少々・・・
#ref(ファイル名,ページ名,引数,引数,引数,引数,引数,引数)
&ref(ファイル名,ページ名,引数,引数,引数,引数,引数,引数)
x=数字 ・・・ 画像の横幅指定
y=数字 ・・・ 画像の縦幅指定
center ・・・ 画像を中央に表示
left ・・・ 画像を左に表示
right ・・・ 画像を右に表示
width=数字 ・・・ x=数字 と同様
height=数字 ・・・ y=数字 と同様
URL ・・・ http://~ から始まるURLを記載することでリンク
ページ名 というのはよくわかりません。引数を追加する場合、 #ref(ファイル名,,引数) という形でページ名の部分を空けてください。
・普通に表示するだけ

・サイズを変えてみる

・表示位置を変えてみる
変えられない模様です(^^; 2005/05/24 (変えられるかもしれないけどやり方ワカリマセン。
・サイズを変えてリンク先を画像にしてみる
